富山県立富山いずみ高等学校 富山県立富山工業高等学校 富山県立富山商業高等学校 富山県立富山中部高等学校 富山県立富山西高等学校 富山県立富山東高等学校 富山県立富山北部高等学校 富山県立富山南高等学校 富山県立水橋高等学校 富山県立八尾高等学校 富山県立雄峰高等学校 私立 富山第一高等学校 富山国際大学付属高等学校 130キロバイト (14,918 語) - 2020年9月13日 (日) 00:21 |
本当にお気の毒です…
ご冥福をお祈りいたしますけど
https://www.tulip-tv.co.jp/news/news_detail.html?nid=1653&dd=20200912
11日夕方、富山市の山中でトラックの荷台で作業をしていた79歳の男性が、道路下およそ10メートル転落し、死亡しました。
死亡したのは砺波市頼成のアルバイト作業員・林利和さん(79)です。警察によりますと林さんは同僚と2人で、
富山市八尾町庵谷の山中で、伐採した木材をトラックの荷台に積み込む作業中、荷台から落ち、そのまま道路下およそ
10メートルに転落したということです。
山岳警備隊や消防が現場にかけつけましたが林さんは、その場で死亡が確認されました。
警察は林さんが荷台から誤まって落ちたものとみて原因を調べています。
>>1
安倍がコロナ真っ只中に法案通した甲斐があったな
>>1
80でこんな仕事してんのか…
日本終わってんな…
>>1
バランスのセンサーを付けた方が良いのだろうか
僕アルバイト
どんだけデカいトラックなんだよ
>>3
林さん「貴様も農林業にしてやろうかっ!?」
>>11
不謹慎過ぎる
林業の林さん
頭の中身が出てたんだろうな。
その場で確認って首でもポッキリ折れてたんかな
>その場で死亡が確認
ヒェッ・・・
反対側、崖だったとかか
80近くてバイトか…南無(´・ω・`)
>>8
林業はなり手が少ないから老人に頼らざるを得ない。
80まで働かないといけないのか
オーメンだな
心肺停止は五体満足
その場で確認は五体不満足なん?
マジで異常な社会だなあ
79で土木作業員って生物として無理がない?
そういうことできるようにつくられてないだろ人間って
>>13
優秀な方だ。
大抵の老人は70代で力作業続かないまますぐ辞める
これが高齢者の現実
>>13>>14
何言ってんだよ
人間*まで労働だよ
それが嫌なら生活楽にする機械つくらなきゃ
自民党:人生現役100歳
でも*だら負けよ��
木村か
長生きしたってなにも良いことない。安楽死を早く認めてくれ。
もう底辺肉体労働なんてやる人いないから
元気そうな知り合いの爺さんにでも声かけて頼むしかないんだわorz
>>20
十分に金を払わないから集まらないんだよ。
パワースーツが出来れば、誰でも作業できるようになるだろう。
10m落下じゃ*わ
打ちどころ悪いと1mでも*る
>>22
1メートルでも一命とる
年寄りは安く使えるしな
79でアルバイト、よもまつだ
積み荷ヨシッ!
79とか普通に隠居してる年だろ
サスケの親父みたいに乗りこなす事は厳しかったか…
ズタズタでも「搬送先で死亡を確認」とかだから
その場で、医師の判断もなく、「死亡確認」ってどんな
>>28
首が千切れてる
頭が割れて脳ミソが飛び出している
胴体が切断されている
>>28
下の岩場に叩き付けられ、
体はうつ伏せになっているのに、
顔が上を向いている。
木村をトラックに積み込むに見えた...
死亡
確認
大長谷か…山奥だな
一億総活躍の犠牲者
王大人がいたんだろ
もしかしてシルバー人材センターとかそれ系か
じゃなきゃリスクを思えば雇えない気が
農業、林業は高齢化が進んでいるからなぁ。
誰もやりたがらないわな。安いし、きついし。
>>36
建築の町場も年寄りばかり
最後まで働いて立派ですな
お疲れ様でした
ドクターカーか、ドクターヘリならその場で確認出来るの?
>>38
この場合は医者以外が判定した社会死でしょう
首がもげてたり逆に首だけ残ってたりとか
79歳で林業なんか無理やろ
>>40
シュワルツェネッガーみたいな爺さんなら、あるいは…