実売5,500円の「Wi-Fi防犯スマートカメラ」があきばお~に入荷、簡易防水で屋外もOK - AKIBA PC Hotline! 実売5,500円の「Wi-Fi防犯スマートカメラ」があきばお~に入荷、簡易防水で屋外もOK AKIBA PC Hotline! (出典:AKIBA PC Hotline!) |
監視カメラ(かんしカメラ)とは、何らかの目的で何らかの対象を監視するためのビデオカメラである。主に人間を監視し、犯罪の抑止などの効果を求めて設置されるものは防犯カメラ、活火山や気象を監視し防災上効果を求めるものは防災カメラとも呼称される。広義にはカメラ単体ではなく、撮影した映像の伝送・処理、記録、表 62キロバイト (8,702 語) - 2020年10月15日 (木) 13:03 |
防犯カメラ WIFI 屋外 家庭用 ワイヤレス SDカード録画 スマホ 4573399302063 – ギガランキングJP https://gigaranking.jp/JAN/4573399302063/ |
屋外でも使えるというハックの「Wi-Fi防犯スマートカメラ(HAC2670A)」があきばお~弐號店で販売中だ。有線LANにも対応している。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1283587.html
https://shop.secu.jp/?pid=139099574
>>1
こういうのにソーラーパネルの付いてるやつ
時々アマゾンで激安で売ってるで
撮影データを中国に送られない?
大丈夫?
>>2
FWもないほどザルなん?
>>50
パソコンの大先生に色々教わりたいです
はめどりよう
ひらめいた!
>>4
はいアウト
お巡りさん、こいつです
でけーよ
>>5
盗撮用じゃない防犯用だから存在感あるようにしたんだろ
地面に設置するヤツ出そう
販売元しか分からないけど大丈夫だろ!
これ以外の屋外用おすすめ情報くれ
>>9
Aliexの防犯カメラで検索して上から3つ目以内の中から選べばいい
複数買う場合は同じの買ったほうが良い
管理アプリが変わると面倒だから
>>9
Arlo
Wi-Fiとバッテリー駆動、強力マグネットで設置がめちゃ簡単、1番安いのはCostco
ウチはうなぎの寝床みたいな小さな敷地だけど、敷地内に侵入してきた動物や人を追尾する監視カメラが欲しい
ただ付いてるだけより、追いかけてもらいたい
>>10
http://karapaia.com/archives/52099917.html
これオススメ
>>12
そいつ、排除の優先度が不審者よりも高いんだ
>>17
あぁ、こういうのいいね
敷地内のラインが設定できて、投光しながら追尾できたら最高だな
理想はセントリーガンだが
>>10
Aliexで2,300のこれで十分
(出典 i.imgur.com)
可動式、LEDライト付き、Wifiカメラ
専用アプリ(日本語可)に警報監視設定があって、画面内エリアや境界線ラインを設定する
人物検知機能にプラス追跡機能があって
人物検知するとカメラが可動可能な限り追い続けるし、LEDライトがあるから、赤外線の夜間白黒から、対象照らすLED照射までしてくれる
そして当然、人物検知するとスマホにアラートも通知で知らせてくれる
>>17
デカすぎる
>>18
デカイかな?赤外線搭載の一般的屋外防犯カメラはどれもこんなもんだよ
(出典 i.imgur.com)
>>18
防犯カメラなら存在感ある方が良くね?
>>28
デカイとかいう奴は別の目的があるんじゃね
防犯カメラがあることで泥棒などがこの家はやめておこうって思わせることが大事だからある程度目立つ存在じゃないと意味ないからね
小さくして目立たなくすればそりゃ犯人の顔などわかるから捕まる可能性は高くなるけど、捕まったところで盗られたものが戻る可能性は低いし、警察の対応など色々な手間もかかるから被害に遭わない方が良いわけで
>>18
なんか違う用途を想定してないか
>>17
これいいな!
資材置き場につけたい ポケットwi-fiでは勿論無理ですよね?
>>17
農家はこう言うの導入すれば良さそう
>>17
この値段でカメラ可動式とか信じられん!
本当なら驚愕モノだな
>>17
自宅ガレージの柱に括り付けてやろうかな
リビングのWi-fi拾うだろうしあとは電源だけか
ミニ太陽光パネルみたいなので拾うのはアリだろうか
ロープ付けて堤防に沈めて海中映像撮れる?
>>11
水中は無線LAN届かないよ
>>13
そっかあ(´・ω・`)
>>16
そのための有線LANだろ
人体用のドライブレコーダーみたいなのないの?
眼鏡かイヤホンの前後に犯罪暴く程度の解像度で良いんだけど
>>15
ボタンタイプのカメラ
>>15
俺は常に、アクションカメラとチェストマウントハーネス(通称ブラジャー)をつけてるよ。
>>15
体内に入るやつってこと?
SF映画みたい
>>67
そうじゃなくてボディカメラが欲しい。
>>15
通信関係のとある部署の人員が付けているのを見た
朝出たら夕方まで一人きりの仕事だから上役から監視されているそうだ
SDカード、Wi-Fi、ソーラー充電のやつ試しに付けたら結構使える
センサー範囲に人来るとスマホに画像送られてアプリ起動で動画とリアルタイム動画もすぐ見れる
外出してても家の様子見えるから安心感ある
室内猫の様子を見れるカメラが欲しいんだけどオススメない?
>>22
つATOM
安物中華位の値段でも画質良くて広角に撮れる
>>24
thanks
>>24
ATOMのコスパはすごいね
二個買っちゃったわ
>>43
自分は買い足し買い足しで五個
Androidアプリ同時監視が便利スグル
>>46
わざわざよくわからない中華安カメラ買う意味が全くなくなった
>>22
Amazon echoとかは?
他の事にも使えるし
>>37
Echoも調べてみるわ!
うぃーふぃー
>>27
ウィフェ
言いにくい
>>27
ワイフを充電していいん?
>>27
牛かっとんかっ!じゃないんだ、残念
>>27
嫁さん居るんか。
>>27
嫁さんに充電OKって事はつまり…
>>41
おうアンちゃん、うちのは非接触やでぇ?何人の嫁触っとんじゃい!
>>27
牛豚体型で牡蠣のようなグロいブツを持ったwifeか
>>27
何があるか逆に興味深い
とんかつ食べながら考えよう
>>27
ワイフで充電…
ワイフ(妻)でしょ
室内用を外でつかってたけどすぐ壊れるのな
アマゾンでWiFiカメラ買ったけど1ヶ月でぶっ壊れたから防犯カメラ屋に頼んだわ