大阪都構想 賛成46.9%、反対41.2%に― ABCテレビ・JX通信社合同調査(米重克洋) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 大阪都構想 賛成46.9%、反対41.2%に― ABCテレビ・JX通信社合同調査(米重克洋) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
大阪都構想(おおさかとこうそう)は、大阪で検討されている統治機構改革の構想。大阪府と大阪市(または大阪市を含む周辺市町村)の統治機構(行政制度)を、現在の東京都が採用している「都区制度」というものに変更するという構想である。 特に、 大阪市を廃止し、 複数の「特別区」に分割すると同時に、 260キロバイト (43,151 語) - 2020年10月26日 (月) 06:13 |
投票は、どうなるか…ですけど…
(出典 img.5ch.net)
大阪市を廃止し、4つの特別区を設置する、いわゆる「大阪都構想」の是非を問う住民投票が今週末の11月1日に迫っている。
この住民投票をめぐり、ABCテレビとJX通信社では、先月下旬から毎週末に連続で合同調査を行ってきた。今月24日と25日(土・日)に実施した最新の調査では、「大いに賛成する」または「どちらかといえば賛成する」とした人の合計が46.9%、「強く反対する」「どちらかといえば反対する」とした人の合計が41.2%となった。1週前の調査と比べると、賛成は1.0ポイント減、反対は0.8ポイント増となっている。
今回の連続調査では、先月下旬から今月上旬の告示直前にかけて、賛成の割合が減り、反対の割合が増える傾向が見られた。直近では他社調査でも先月の調査と今月の直近の調査を比較すると、賛否の差が縮まり拮抗したとの結果が報じられており、同じ傾向だ。
なお「どちらともいえない」とした人は11.9%で、今回の5週間に渡る調査で初めて減らなかった(前回は11.7%)。「どちらかといえば賛成する」「どちらかといえば反対する」とした人を含め、態度が明確でない中間的な層をめぐる賛成・反対両派の激しい綱引きとなっている。
国政で支持する政党別に賛否の動向を見ると、自民党支持層での賛成は4割強なのに対して、反対は5割弱と拮抗している。日本維新の会の支持層は9割が賛成しており、維新とともに都構想を推進する公明党の支持層は賛成が4割弱にとどまっている。
公明党支持層は前々回と前回の調査を比べると、賛成する人の割合が2割台半ばから4割弱まで増加しているが、その後の1週間の間には賛成の割合は増えていないことが窺える。ちなみに、前々回と前回の調査の間には、同党の山口那津男代表が来阪して都構想賛成を呼びかける街頭演説を行っている。
このほか「支持する政党はない」としたいわゆる無党派層では賛成3割強に対して反対が5割弱に上っている。立憲民主党、共産党など野党支持層では反対する人の割合が賛成を大きく上回っている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20201026-00204786/
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 Youtube)
>>1
野党が出しゃばらなきゃ反対の方が多くてワロタ
あいつら逆神が過ぎるだろwww
なかなか接戦じゃん
投票率次第ってとこかな
共同は反対が多い
どっちが正解なんだ?
>>3
アメリカ大統領選挙みたいだな
マスゴミがパヨの願望を入れてると予想
>>3
大阪都構想では様々な問題が起こると予想され多くの反対運動が起こっています。
あなたは都構想に反対ですか?
はい/いいえ
いいえを選んだ方は理由を記入してください。
民主の反対が逆効果の上に山本太郎と前川の後押しが付いたからなぁ
必死で反対してるメンツがヤバすぎる
>>4
逆効果とか言ってるけど反対増えて賛成減ってるぞ
>>5
逆にあれが無かったらもっと反対が多かったぞw
>>32
なかったら増えてた、あっても増えてるって…
それ大阪市民の意思は反対に流れてるって事じゃねーかw
>>35
なんでレス*必*の?
>>37
構ってちゃんはまた後で来て
道頓堀川に現れた共チョソ党の不審船が致命的だったよなw
反対してるのは↓
立憲民主党、自由民主党、れいわ新撰組
>>7
大阪自民は共産党の隠れ蓑やぞ
朝日新聞の調査だと反対が上回ってるってさっきやってたな
ABC×JXと読売以外はすべて反対が上回ってるんじゃないか?
ただ一番正確なのはJXだとは言われてるが
>>8
電話調査なんてゴミだぞ
>>24
どの調査ならいいの?
>>27
JX
>>29
会社名でなくてwwww
>>24
共同が出した毎日・朝日らの協同調査も電話だったはず
今どき固定電話かよwって言われてたの覚えてる
チュサッパのチョソコーがみんな反対してるよねw
都構想後の地方議員大幅削減を既成政党は恐れている
2015年の都構想直前世論調査
朝日新聞とABCの合同調査で賛成33%反対43%
これで実際は賛成49%反対51%だった
>>12
それなんだよなあ。
否決ゼロ打ちかと思ったけどたった1万票差だったからな。しかも60歳以下は賛成が多かったし。
語呂わるいよなあ
潰し合え~
パヨクまた自爆?
奴らが頑張れば頑張るほど賛成が増えていく
都構想のコストが200億/年ってバラされたのがこれから影響するんかな
「都」にするとなんのメリットがあんの?
>>18
この語に及んでその認識レベルってことは、
お前はそもそも都構想に興味もないんだし理解力もないということ
帰っていいよ
何年前から都構想が論じられてると思ってんだよ
>>28
何なんだコイツw
>>28
お前みたいなのがいるから反対派がふえるんだよw
そもそも都にならない
今回は大阪市を廃止して4つの特別区に分割するだけ
成立したら議席が減るんだから
必死で反対するわ
国会議員も議員定数削減なんか聖域になってるだろ
右翼も左翼も、自民も共産党も桜井誠も反対してるんですよって言わなきゃならないのに、
泡沫左翼がつい自民党の悪口、安倍がwとか言っちゃう
選挙なれした共産党は言わないんだけどねー そこが太郎の駄目なトコ
)】】“潜在する”可能性の“顕在化”へ【【(
https://pbs.twimg.com/media/EkIYCHwUcAEhEa0?format=jpg
天秤に掛けるべきは、
“これまでの5年間”(2015-2020)と
▲“これからの50年”(2020-2025・2070)
〓 ★ 大 坂 秋 の 陣 11.1. ★ 〓
れいわが反対派なら、賛成すべき
石田三成の運命やいかに。
藤井のお膝下京都六条河原で骸と成れ。
どこの調査も僅差だな
ちなみに 毎日新聞 朝日新聞 東京新聞 共同通信 では
反対派が多数だってさwwwwwwwwwww
>>40
産経もな
>>40
その辺はみんな新聞社だけど、このABC以外の在阪TV局の調査ではどうなってんだろ
>>40
産経もだけど
大阪都抗争
ほっときゃ大阪市が財政破綻する
その程度も理解できないナマポと利権による反対意見がスケスケなんですよ
逆賊維新 VS 全人類
朝日はインチキするからなあ
>>47
草