韓国の新駐日大使「親日派の墓掘り返せ」主張の過去(JBpress) - Yahoo!ニュース 韓国の新駐日大使「親日派の墓掘り返せ」主張の過去(JBpress) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
姜 昌一(カン・チャンイル、1952年1月28日 - )は、大韓民国の政治家。2020年11月23日、駐日大韓民国大使に内定したことが韓国大統領府より発表された。共に民主党所属。2017年6月より韓日議員連盟会長。 ソウル大学を卒業後、東京大学大学院に留学。「近代日本の朝鮮侵略と大アジア主義 : 10キロバイト (1,335 語) - 2020年11月24日 (火) 06:04 |
今度の姜氏は、どうなるか…ですけど…
文在寅大統領は23日、新駐日大使に、前国会議員で前韓日議員連盟会長の姜昌一(カン・チャンイル)氏を内定した。
今後、日本政府の同意(アグレマン)を取り付けたのち、正式に任命、赴任の運びとなる。
最近の文在寅政権は、日韓関係の改善に本腰を入れ始めたような兆候が見られる。韓国から朴智元(パク・チウォン)国家情報院長や金振杓
(キム・ジンピョウ)韓日議員連盟会長らが訪日し、徴用工問題を棚上げした政治宣言で日韓関係を改善させる案を提示、また、来年の東京
オリンピックの成功に日韓が協力し、その機会に日米に南北を入れた首脳会談の開催を提案するなどの働きかけが政治レベルで行われ出したからだ。
そうした中で新しい駐日大使に内定した姜氏は、東京大学で東洋史学の修士・博士の学位を取得、東大の客員教授も務め、長年にわたり日本
について研究してきた「日本通」の学者だ。日本語に堪能で、2004年から国会議員となってからは、韓日議員連盟に長年所属し、会長まで務めた。
日本の政界にも人脈があると見られている。
こうした流れから、この人事は文在寅政権が、日本の政治人脈とつながりのある姜氏を活用して、徴用工問題などで日本側の歩み寄りを促す
狙いがあるとも見られている。
■ 在任期間が短い韓国の駐日大使……(以下略)
*詳しくは、リンク先にてご覧くださいませ!!
Yahoo!ニュース 11/26(木) 11:46配信 JBpress
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9be4f834c1ca702d161419014229333e8db324
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 116◆ !max700
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604717781/
-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい
*侮蔑語・煽り・不毛なレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言・不快なaa
・会話不能などがアク禁対象です (アク禁依頼・解除はレス番で!!)
-------------------------------------
>>1
姜という苗字自体信用でき無い
姜尚中の親戚か?
知日派「日本人はちょろいから簡単に騙せるニダ」
根本的な部分で大間違いなのですが、彼らは日本を身内と思っているから迷惑かけてくるんですよ
国として甘やかしたのが誤り
陸続きのチャイナやロシアが韓国にあまり粘着されないのは、
変なことを言ったら過剰に棒で叩いて、関わり合いのない国だと理解させられているから
王さんと誰だっけ?他にも居たよな
墓掘り名人登場?
経歴見ると在日枠や朝鮮人枠があるんだなと痛感