くじ(lottery) > 日本で「宝くじ」として売られるもの 宝くじ(たからくじ)は、日本において当せん金付証票法に基づき発行される富くじである。 正式名称は「当せん金付証票」。なお、賞金付きの籤を購入する賭博一般を指す普通名詞は「宝くじ」ではなく「富くじ
75キロバイト (12,060 語) - 2020年12月3日 (木) 22:04



(出典 biz-journal.jp)


一攫千金狙って宝くじを買う方々がいますし、コロナウイルスの影響で収入減だから尚更金がほしい状況ですからね…
宝くじは当選の確率が、かなり低いからボッタクリ賭博と言いますかね…?

1 ■忍【LV21,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb :20/12/27(日)15:03:53 ID:???


 今年は新型コロナウイルス感染拡大による不況で、「一攫千金」を体現した宝くじの売れ行きが伸びそうだ。
総務省の巨大利権である宝くじは「社会的弱者の税金」とも呼ばれ、「夢」に釣られる庶民から追加で税金を吸い上げるストローとして機能してきた。
公営ギャンブルとしては最低の還元率を誇るボッタクリ商品な上、販売実務を取り仕切るみずほ銀行と委託先の日本ハーデス社の事業実態は、
カネの流れを含めて、「公営」とは思えないほど不透明だ。毎年恒例の年末ジャンボ宝くじの最終発売日である25日に目前に控えた今、
宝くじの闇を明るみにする(全3回連載)。
宝くじは日本屈指のボッタクリ賭博

 25日前の最後の大安である21日、全国で最も当たりが出るといわれる東京・銀座の「西銀座チャンスセンター」には、朝の開店時から
閉店まで長蛇の列が絶えなかった。こうした光景が毎年恒例となっている宝くじは、刑法が例外として認める公営ギャンブルである。
農林水産省の競馬、国土交通省の競艇、警察庁のパ*と同様、総務省が旧自治省時代から持つ利権中の利権で、関連団体は有力OBの天下り先となってきた。
 まず、仕組みについて説明しよう。宝くじの公式サイトによると、総務省から宝くじの販売の認可を受けた都道府県や政令市といった
地方自治体が受託銀行に委託し、その銀行が諸々の業務を業者に再委託している。
 宝くじの売上は約4割が当選者への賞金の支払いに、約4割は地方自治体の財源に、約1割が業者などへの経費に配分される。令和元年度の販売実績は7931億円で、3684億円が賞金に、3054億円が地方自治体に、
1088億円が売りさばき料や印刷費などの諸経費に、105億円が社会貢献広報費として分配された。
 宝くじの約4割の還元率は、競艇、競輪、オートレース、競馬が7割を超えるのに比べれば圧倒的に低い(宝くじ以外は賞金に納税義務が
発生するが、それを差し引いても約6割の還元率)。
ギャンブルは胴元が必ず儲かる仕組みとはいえ、買った瞬間に半分を税金で持っていかれる構造になっており、宝くじの購?者に積極的に
還元する姿勢は弱いと言わざるを得ない。
 地方自治体の収益金の使い道はほぼフリーハンドで、「総務省が自治体に与えるお小遣い」(同省取材の長い全国紙記者)となっている。
ハコモノ建設などに充てられるケースが少なくなく、納税者から追加で事実上の税金を取るかたちで財源確保するような必要性が必ずしもあるとは思えないのが実情だ。

全国の販売を裏で支配する日本ハーデス社

 地方自治体側からの販売業務は、みずほ銀行が独占してきた。これは前身の日本勧業銀行、第一勧業銀行が宝くじ業務に携わってきた
歴史的経緯によるもので、「独自のノウハウがいるので、今さらメリットがない」(みずほ関係者)ことが他?の参?を妨げてきた。
ちなみに、みずほが独占していることは、先の宝くじ協会の公式ホームページの売り場検索で「三菱東京UFJ銀行」「三井住友銀行」
と調べても支店が1つもヒットしないが、「みずほ銀行」と検索した場合、大量に売り場が見つかることからもすぐにわかる。

(以下略)

12月23日
https://biz-journal.jp/2020/12/post_198350.html

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 117◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607491679/

-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい
*侮蔑語・煽り・不毛なレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言・不快なaa
・会話不能などがアク禁対象です   (アク禁依頼・解除はレス番で!!)
-------------------------------------


(出典 Youtube)





20 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)12:28:23 ID:Y6.kb.L10

>>1
>約4割は地方自治体の財源に、

元々そう使うって言ってんじゃんそれをボッタクリは言い過ぎだろ


2 /)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s :20/12/27(日)15:26:00 ID:1D.oi.L1

伊丹十三が制作した「マルサの女」でヤクザに宝くじの当たり券を譲る男を伊丹十三が演じていたな。


3 /)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s :20/12/27(日)15:28:22 ID:1D.oi.L1

ギリシャ神話における冥界の神か…
相当に中身が*そう…


4 名無しさん@おーぷん :20/12/27(日)15:38:08 ID:2q.gg.L1

ついさっき売店前を通って「この腐れぼったくりが!」
と心密かに悪態をついてきたらこのスレがあって驚いた。


5 名無しさん@おーぷん :20/12/27(日)15:45:40 ID:RU.cv.L1

日本ハーデス社・・・NH・・・


6 名無しさん@おーぷん :20/12/27(日)15:47:04 ID:vq.xf.L1

巷では「買わなきゃ当たらない」とよく言われるが
高額当選する予定のクジ券は事前に抜き取って販売されているから
買っても当選確率はゼロだぞ


14 名無しさん@おーぷん :20/12/27(日)23:32:30 ID:Mm.uk.L1

>>6
>巷では「買わなきゃ当たらない」とよく言われるが
買わなきゃ外れないよな


7 名無しさん@おーぷん :20/12/27(日)15:49:36 ID:53.kv.L7

ハデスさんギリシャ神話の神の中ではまともな方やぞ


8 ■忍【LV11,バリイドドッグ,I4】 :20/12/27(日)15:58:03 ID:AI.kz.L11

!icon

(出典 i.imgur.com)

問. ハーデス様はどんなお方か以下より選べ。
1)母子家庭の娘さんを拉致っちゃうお方
2)自分の美しい身体を大事にするあまり、傷が付かないように自らケース入りになるお方
3)パチスロだから人じゃないよね?

>>4
シンクロニシティだかセレンディピティというやつですな


9 名無しさん@おーぷん :20/12/27(日)16:29:37 ID:Ff.dt.L1

マンガのアリオンに出てきた黒いおっさんとしてのハデスしか知らん。


10 名無しさん@おーぷん :20/12/27(日)17:01:05 ID:k1.qf.L1

宝くじとか非課税の金だから、倍払ってても1等欲しい人いるだろうな。


11 名無しさん@おーぷん :20/12/27(日)20:34:16 ID:zO.uk.L14

https://www.goodnojob.com/entry/takarakuji-yarase


12 名無しさん@おーぷん :20/12/27(日)20:46:23 ID:M3.kv.L13

みずほ銀行が絡んでるって言うだけで、お察し


13 名無しさん@おーぷん :20/12/27(日)20:54:49 ID:2q.qi.L1

今さら?


15 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)06:31:28 ID:nk.0k.L1

嘘しかない


16 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)08:23:18 ID:Hk.kb.L1

日本人から吸い上げて特亜へ
胴元変えた方が良いな


17 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)11:35:54 ID:Yr.z2.L1

食らえハーデス!

(出典 i.imgur.com)


18 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)12:08:47 ID:rx.uo.L1

買わないのが一番


19 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)12:16:50 ID:Lu.mz.L1

当たる確率考えたら買わないに越したことは無い
でも年に一回小遣い程度なら、って夢を買ってみる
気持ちはわかるけどね‥
庶民の夢を上級国民が吸い上げる残酷な構図だなぁ


21 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)13:38:09 ID:pH.ko.L1

『社会的弱者の税金』というより
『社会的弱者の罰金』だろ。


22 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)13:38:58 ID:pH.ko.L1

買わなきゃいいだけ。


23 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)15:42:19 ID:dG.64.L1

みずほじゃなけりゃね
独占してるから、他にはバレないズルだらけって感じ
ノウハウ他行に公開したら?国の利益なんだし


24 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)16:32:07 ID:XP.sp.L1

まあ販売数はだだ下がりで宝くじ自体が衰退の一途だよな。
射幸心を煽るために年々賞金が高額になっていくのは現状の不人気を表していると思うねえ。


25 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)16:34:17 ID:x0.sj.L1

宝くじのマークがついてる福祉車両とか見ると悪い気はしない
何の得にもならないパチ屋とは天と地


27 /)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s :20/12/28(月)18:42:22 ID:T3.a5.L1

>>25
そういう広報は、大事ですね。
つかパ*は、せっかく地方にばらまいたお金を朝鮮に渡す手段ですし。
やっぱりパ*税を設立すべき。


26 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)18:31:51 ID:PV.ti.L1

宝くじはテレビCMとか雑誌広告やらないでその分を当選口数増やせ


28 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)19:29:47 ID:Yr.z2.L1

まあ、結局は、庶民から金を巻き上げるための便宜上の手段に過ぎないわな


29 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)22:01:00 ID:yp.sl.L1

ギリシャ神話とか北欧神話とかの名前を社名にするのが
好きな人たちいるよね~(棒)


30 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)22:36:28 ID:jO.zt.L1

まぁ・・・高額当選金で釣る

愚民税ってのは昔から言われてる事で


31 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)22:47:17 ID:aC.kt.L1

だって、ずっと昔からいくら「あれじゃいくらでも不正できる!」って言われても、頑なに抽選方法を変えないもの

「社会的弱者の税金」?初めて聞いたよ
だいぶ前から「愚者の税金」って言われてたけど


32 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)23:02:17 ID:Q4.kb.L1

抽選が公正かどうか判断する仕組みが必要

当選者の報告義務くらい設けとけ


33 名無しさん@おーぷん :20/12/28(月)23:13:00 ID:Q4.kb.L1

外見が同じ抽選の仕組みを再現して
不正ができるかどうか検証する動画とか作ったら需要あるだろうか?

宝くじに限らずロトとかもな
一見不正が不可能であるという建前で成立しているのだから
不正が可能となれば見直さざるをえなくなる


34 新年まで@69:54:58 :20/12/29(火)02:05:02 ID:h0.mw.L1

点差まで書き込んで当てるスポーツくじならガチ勝負できる
海外だとプロクラブチーム側が八百長しちゃうけどねw