世界保健機関(せかいほけんきかん、英: World Health Organization、仏: Organisation mondiale de la santé、略称: WHO、OMS)は、人間の健康を基本的人権の一つと捉え、その達成を目的として設立された国際連合の専門機関(国際連合機関)である。 40キロバイト (4,852 語) - 2021年1月6日 (水) 06:16 |
トランプ政権とは反対の方向で進める様ですか…
【賛成の反対なのだ】バイデン米大統領、WHO脱退撤回 前政権からの脱却鮮明
2021/01/21
https://twitter.com/jijicom/status/1352061103732211712?s=21
米大統領、WHO脱退撤回 前政権からの脱却鮮明
(deleted an unsolicited ad)
(出典 Youtube)
>>1
重複
しかもなぜ違反のツイッターを噛ませるんだ
【アメリカ】バイデン大統領、WHO脱退手続き中止 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611189063/
>>1
WHOやパリ協定、TPPみたいな案件の善し悪しはさておき、だよ
こんなデカい話を政権変わるたびにコロコロされちゃ
周りの国も国民も迷惑だろ
また4年後に変わるんじゃねえの?って不安は当然だよね
これやっぱり民主主義政体の欠陥なのかねえ
トランプさん泣いてるの?
変 態 ロ リ コ ン 痴 呆 大 統 領 爆 誕
クジラくらい捕ってもいいだろ
脱退すれば中国の影響が強まるんだからこれが正解。
ネトウヨはバカ。
>>5
元々WHOは中国の狗だぞ
そんなところに金出すのがアホらしくてトランプは脱退したんだよ
復帰=アメリカの血税をWHO通して中国に献上
>>37
そのチャイナを食いつぶすお膳立てができたんだろ、偶然。
バイデンは国際協調しか考えていないw
なんかアメリカが途上国みたいなこと始めたな
前政権の約束事ひっくり返しとか
>>6
韓国みたいだねw
>>6
Kの国ですね、わかります
>>6
あのさ条約交わしたわけでもないのに
>>6
約束事と政策の違いも分からん池沼
トランプ支持者ってこんな脳レベルの人間ばっかだよな
さすがトランプ並みの知能ww
>>28
どこぞの国と全く同じこと言ってて草
パリ協定も復帰するってよ
もしかしたらTPPも復帰するかもねw
>>7
TPPは民主党が反対してるから
>>31
そもそもTPPは民主党のオバマが主導して取りまとめてなかったか?
>>38
オバマは進めようとしたけど民主党に拒絶された
https://m.huffingtonpost.jp/2015/06/17/obama-trade-deal_n_7600394.html
トランプのせいで違う印象持ってる人が多いと思うけどそもそも共和党の方が自由貿易に積極的なのよね
息子共々シナの犬がアメリカ大統領か
まあアメリカ人もバカじゃないから4年後が楽しみだね
>>8
アメリカ人はバカだよ
じゃなきゃトランプに7200万票も入るわけないし、いまだに4割の人間が進化論を否定してるんだよ
>>8
不正選挙体制がより強化されてる4年後にアメリカ人の声が届くことはないんじゃねえの?
脱退したり、加入したりしてアメリカは我が儘だな。今度、同じ事をしないようにペナルティーを課すべきだな。
完全に中国に取り込まれてるな
これはこれで正解!
Qアノンのデマを拡散していた頭の弱い人たちwwwww
(出典 i.imgur.com)
ネトウヨ「菅自民党のガソリン車販売停止には触れるなよ!!」
な、パヨリベは基地害だろ
アメリカもシナの犬かよ
民主党っていつも反日親中だよな
日本のメディアはこいつら絶賛するんだからアホだよなー
コンクリートから人へ
まあこれは公言してたし米国民が選んだ結果なら仕方がない
脱退中止してWHOに拠出金払うのか
>>22
コントロールするためにね
そりゃまあ、キンペーとずぶずぶなんだからそうなるわな
アメ公楽しそうw
アホジャップが自民に愛想つかして、俺たちのヒーローミンス党にすがるぜ!って政権移動した後の地獄の再来が見れるんだろうなあ
>>23
どうやらそうでもない。チャイナ報道官のいつものおばちゃんはアメリカのジェノサイド認定を「紙クズだ!」って吠えてる。
なんかバイデン政権がパンダの革を被ったドラゴンスレイヤーって気付いたみたい。
トランプの全否定だけする政権になるなら戦争三昧しそうだな
パヨクの理想郷やな
弱いアメリカの始まり(´・ω・`)