明石家 さんま(あかしや さんま、1955年〈昭和30年〉7月1日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。 吉本興業所属。本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)。番組企画・構成等では本名名義でクレジットされることもある。 和歌山県串本町生まれ、奈良県奈良市出身。 136キロバイト (19,143 語) - 2021年1月20日 (水) 09:46 |
明石家さんま(65)が23日放送の毎日放送ラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。ダウンタウン・松本人志から「組んでみたい相手」に指名されたことについてコメントした。
松本は15日放送のフジ系「ダウンタウンなう」で、「もし違う相方と組むとしたら誰と組みたい?」と聞かれ「(明石家)さんまさんかな」と回答。「だって、もう俺何も考えんでええわけや」「先、先、ボケていってくれる、笑いを作っていってくれる」と理由を語っていた。
このことについてリスナーから聞かれたさんまは「絶対面白くないですよね」とズバリ。「俺、(島田)紳助とよくやってました。だからね、こういう2人がやると、お客さんほったらかしになるんですよ。『俺こんな話あるぞ』『俺こんな話あるぞ』っていう戦いになって、お客さんをほとんど無視で2人でゲラゲラ笑うという」と経験則を交え語った。
「笑いの作り手同士」で組むと「目の前がライバルになって、客がライバルじゃなくなる」というさんまは「松本ともそうなる可能性がある」と難色。
ただまったく興味がないわけではないようで「俺に頭叩かれようが何しようが、あいつがすっごい大ボケやったら成立するかも分からへんけど。あと、どっちがネタ作るかやな。笑いの作り方がちょっと違うんで」と思案し「お客さん相手せなあかんのに、目の前を相手してまうか。『M―1』準決勝ぐらいまでは行けると思うけどな。優勝は…」と冷静に分析した。
その上で「まああいつ審査委員長やからな。優勝できるかも分からへんわ」とジョークを飛ばし笑いを誘った。
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5bd672d6ffbc56f6456422b277ff370d722ea1
>>1
ちゃんとニュアンス汲んだ記事になってるね
>>1
はよ死に晒せよさんま
もう古いんだよそのお笑い
絶望的につまらない
>>1
さんまはたけしともひょうきん族ずっとやってたし
タモリや所や鶴瓶や誰とでも面白くできるけど
松本がたけしとやったのはどんずベリだったし
松本は自分のつまらない話を爆笑してくれる
ヤラセ吉本芸人で囲わないと何も出来ないぞ
>>1
後世に残るからスペシャル企画でやってよ
知らんがな
まぁ落ち目の時にバカにされまくってし
老害墓場
さんまはたけしと組んだ時が一番面白かったかな
さんま師匠「芸人がすべらない話をするのは当たり前」
さんまと松本は絶対に合わない
さんまは自分より面白いやつ目立つやつは許せないだろうから、
そもそもコンビは無理だろうな
松本とさんまでは格が違いすぎる
松本はまだまだ格下
>>9
人志のまんま、を松本がやったらゲストと2人きりでモゴモゴするだけになりそう
さんまの仕事を松本がやるのは無理だな
逆にさんまDXとか水曜日のさんまとか明石家なうは成立しそう
>>38
水曜は無理だろw
総合演出の藤井のインタビュー記事
見ればわかる
さんまは全部自分が取らないと気が済まないんだよな
オレがオレがを前面的に出してくるのがイヤだわ
>>10
さんまは
引く時はちゃんと引けるぞ
引ける相手が出ないだけで
>>15
目上相手のさんま面白いよなあ
天下人松本人志をお前あいつと呼べる数少ない存在
闇営業問題でもこの2人揉めてたし
松本も皮肉でこれ言ったんだろな
性格悪いな
まっつんのボケっぽいツッコミに対して無視しそうだもんなさんま
>>13
ツッコミが瞬時には拾いづらいボケするからな
浜田の瞬発力は偉大
誰と組みたいか?と聞かれたら
松本は自分より格下の名前は出せないよ
それでさんまの名前を出しただけだろ
さんまが笑いを譲れるのはたけしか所くらいだろ
浜田が唯一恐れる男さんま
「あの人俺の時だけ目マジやねん」
そうだな、紳助と営業回ってたんだった。もう答え出てたんだなw
ダウンタウンがブレイクしたころの週刊誌の見出しが、さんまの時代は
もうお開きや!やったからな
あれから30年くらい過ぎたけど
さんま頑張ってるなw
タモリとのフリートークではタモリがボケでさんまが突っ込んでた記憶がある
>>22
先日鶴瓶スレあったけど
タモリの技でそうなってるみたいよ
マンネリ防ぐために予定調和とかお約束をタモリが潰しにかかるって
>>22
タモリが上手かったんだよな
いいともではさんまや鶴瓶に文句ばかり突っ込んで対立の構図を作ってた
しかしそれは舞台上だけと
鶴瓶、上岡龍太郎、紳助がいる時は
さすがにさんまも引いて話してたよ
>>23
紳助には全く遠慮ねえよ。27h深夜とか見たことねえのw
>>26
だから、
鶴瓶、上岡龍太郎、紳助が
全員一緒にいる場の話だよ。
おまえこそ見てないの?
>>33
知らねえよ、一緒にいるって書けよw
>>34
おまえが絡んできたんだよ
こっちこそ知らねえよ
>>33
一緒にいる時なんて一言も書いてねえだろ
なんだおまえ?
さっきから一人で必死になってる*
さんまは目上相手に面白いって上岡が言ってたな
でも上になりすぎて面白さなくなったとか
>>24
絶妙なんだよな
上に対する気遣いと容赦なくつっこむところと
松本も絶対面白くない言うてたしなw
>>25
言うてたね