竹内 涼真(たけうち りょうま、1993年(平成5年)4月26日 - )は、日本の俳優、モデル、タレント。 東京都出身。ホリプロ所属。雑誌オーディションを通じて2013年にデビュー。2014年に『仮面ライダードライブ』で主演を務めて、『ひよっこ』・『過保護のカホコ』などへの出演で注目された。 本名は竹内崚(たけうち 39キロバイト (4,848 語) - 2021年1月12日 (火) 09:43 |
非常に残念ですね😓
今後を期待します📺️
竹内涼真『キミセカ』初回8.4%で大爆死!「二度と見ない」酷評相次ぐ
俳優・竹内涼真が主演の連続ドラマ『君と世界が終わる日に』(日本テレビ系)第1話が1月17日に放送され、平均世帯視聴率が8.4%(関東地区・ビデオリサーチ調べ、以下同)だったことが判明。
初回から2ケタを割った同作に、視聴者から酷評の声が寄せられている。
同ドラマは、竹内の日本テレビ連続ドラマ初主演作。
生き血を求めて人間を食らうゾンビたちがはびこる〝終末世界〟を舞台にした、サバイバルラ*トーリーだ。
第1話では、トンネル滑落事故に遭い、なんとか脱出した間宮響(竹内)が、消えた恋人・来美(中条あやみ)を探しながら、生き残った者たちとともに変わり果てた世界でゾンビに襲われ、次々にピンチに見舞われるシーンが展開された。
手に汗握る展開だったが視聴者からは、
《肝心なゾンビのクオリティーが絶望的。もう二度と見ません》
《主演キャストの演技が壊滅的。見た目だけで主役選びするとこうなるんだろうな》
《見るに耐えないストーリー展開。ゾンビもコントみたいだし、次回は見る気なくなりました》
《『ウォーキングデッド』と『ハンガーゲーム』を足して3で割った余りの残りカスのようなドラマ》
《私の中で竹内涼真のイメージが悪くなっちゃって、好青年役があわないなーと思った結果、途中で見るのやめちゃった》
など、さまざまな角度から批判されている。
お決まりの“Hulu商法”にも落胆の声
また、視聴者をがっかりさせているのが、日テレお得意の〝Hulu商法〟だ。同ドラマは日本テレビと『Hulu』の共同制作で、シーズン1を日テレ系の日曜ドラマとして全10話放送。
その後、シーズン2が3月からHuluオリジナルとして全6話独占配信される予定になっている。そのため一部では、
《huluで完結なら見るわけない》
《えっ!シーズン2はHuluなの!? 一気に見る気なくなった》
《最終回まで見たところで「続きはHuluで」ってなりそうだったから見るのやめた》
《竹内涼真×中条あやみ、和製ゾンビモノ、続きはHuluで! ハズレの役満感がすごい》
《面白そうだけど、後半がHuluと聞いて見るのをやめました》
などといった声があがっている。
「日本テレビ系の22時30分枠で放送された前作『極主夫道』の初回は11.8%だったので、大コケと言えるレベルです。良かった点は、別世界へのタイムスリップ、ゾンビとありがちな設定ですが、ミステリーやラ*トーリー要素を上手いバランスで取り入れて、単純明快で頭を使わずに見られるところでしょうか。しかし、わざわざ洋画のパロディ感ある同作を、Huluで配信するというシステムに失望している人も多いようですね」(エンタメ誌記者)
日テレは過去に、ドラマ『ニッポンノワール-刑事Yの反乱-』や『ボイス 110緊急指令室CALL BLACK』、『3年A組 -今から皆さんは、人質です』などで、番組終了後〝続きはHuluで〟と有料コンテンツに誘導。
視聴者からは《ふざけるな!》と大ヒンシュクを買っていた。
今回は、はじめからシーズン2をHuluで放送することを発表しているため、《このドラマの唯一の評価ポイントは、最終回で『続きはHuluで!』とやらずに、最初からHuluで完結させるって告知してることだけ》と好評の声もあがっている。
そのため、大きなヒンシュクは買わないと思うが、どれだけの視聴者が最終回までついてくるのだろうか。Huluで『ウォーキング・デッド』を観ながら見守りたいものだ。
https://myjitsu.jp/archives/254885
>>1
まだ
深夜に2年前やってた乃木坂のゾンビホラーの
ザンビのほうが良かった
>>1
えぇ……シーズン2なんてもんが決まってて、しかもHuluなのか…
見るのやめようかなぁ
彼岸島の丸太みたいに弓矢最強なのは笑えたし飯豊まりえは可愛かったが…
いい加減Hulu商法やめてもらえんかね
>>1
竹内涼真の顔が苦手
>>1
女を捨てまくる屑は人気落ちる
>>1
『竹内涼真「ウーバーに激ギレ」で暴かれた本性。素行不良&新ドラマ爆死で芸能界から消滅も?』
東スポのこの見出しに吹いたw
BOYSLOVEしないとつまんないw
フールーはとことん嫌われてるな
>>4
でもアマプラとネトフリだけになったらつまらん
FODもParaviもTELASAも渡り歩いている
動画配信は独占だったり権利切れあるから同じとこ使ってても面白くない
最近ゲームとかもそうだけど
いろんなものが分散されすぎて買う気もしないし見る気もしない
超絶安っぽいウォーキングデッド?
>>6
噛み付けるのに噛み付かない。ぬるいゾンビ。15分も見ずに笑いながら消した。
>>6
それより更に下のクオリティの超絶ゴミドラマだったよ
10分後にやるじゃんw
>>7
?
>>12
今から再放送
>>18
あ~再放送か
お前ら見てないのdisるの良くない
スゲー面白かったぞ
次回以降が超楽しみ
見てないけど…
>>8
それ、面白いと思って書いたの?
日テレドラマはHuluになる前は続きは映画館で連発してたしな
>>9
今一番悪質なのは日テレだけどそれはフジじゃね
>>9
仮面ライダーでもあったな
これだから日テレドラマは絶対に見ない
こうやって興味を持たせる手法か
爽やかキャラで売ってたのに
リアルが男のクズだとなァ
ホントならイチバン嫌われる種類のゴシップだし
「もうダメだやられるーーー!!!」と思ったらすぐ次の朝になってて助かってるw
それが何度も何度も
実況は大盛り上がりだったけど、明日はもうそんなに人が来ない気がする
なんでゾンビもんなんて作ろうと思ったんだろ
アホやな
江戸モアゼルと菅野美穂もHuluエンドかしら
おもろないやろなと思いつつ見たら案の定おもろなかった
竹内涼真の間宮響って役名が闇営業って見えた
色調を無理やりいじって夜に見せてて画面が見辛い見辛い
あとゾンビが足速すぎて無理ゲー世界なのに窓は割れない程度に非力でご都合展開で笑った
ビズリーチを捨てた直後から急にキャラ変わったな
どうせ中盤以降は人間対人間の対立構図だよ
人間対ゾンビでやらなくなる
ウーバーイーツにガチギレ涼真ビズリーチ!!