西野 亮廣(にしの あきひろ、1980年7月3日 - )は、日本のお笑いタレント、絵本作家、著作家。漫才コンビ・キングコングのツッコミ担当。相方は梶原雄太。絵本作家としてのペンネームはにしの あきひろ。 名前の「亮廣」は、『三国志』の「諸葛亮(しょかつりょう)」から「亮 39キロバイト (5,141 語) - 2021年2月19日 (金) 19:30 |
でも西野氏のプペルの人気が上がる様に頑張ってください🎥
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/kkCo8zd5tL.html
脳科学者の茂木健一郎がパーソナリティをつとめ、日本や世界を舞台に活躍しているゲストの“挑戦”に迫るTOKYO FMの番組「Dream HEART」(毎週土曜 22:00~22:30)。2月13日(土)、20日(土)は、2週にわたってお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんがゲスト出演。13日(土)放送は、製作総指揮・脚本・原作をつとめた現在公開中の映画「えんとつ町のプペル」について語りました。
1980年に兵庫県に生まれた西野さん。1999年に梶原雄太さんと、漫才コンビ・キングコングを結成します。西野さんの活動はお笑いだけにとどまらず、絵本執筆やソロトークライブ、舞台の脚本執筆を手がけ、海外でも個展やライブを開催しています。2015年には、東京・渋谷の“ハロウィン翌日のゴミ問題”の娯楽化を提案。区長や企業、500人ほどの一般人を巻き込む異例の課題解決法が評価され、広告賞を受賞。ほかにも「街づくり企画」「世界一楽しい学校作り」など未来を見据えたエンタメを生み出して注目を集めています。そして2016年に絵本「えんとつ町のプペル」を発表。累計発行部数69万部(※2021年2月現在)の大ヒットとなり、2020年12月には映画化もされて話題を集めています。
◆「えんとつ町のプペル」立ち上げから8年…
茂木:ウォルト・ディズニーを超えると言っております、漫才コンビ、キングコングの西野亮廣さんです。
西野:どうもこんばんは、よろしくお願いします、西野です。
茂木:ディズニー超えちゃいますもんね。
西野:頑張ります!
茂木:ずっと言ってますもんね。ディズニー超えるって。
西野:そうですね。茂木さんとお会いしたときから、もうすでに言ってるはずです。
茂木:言ってましたよね。
西野:はい。もう長いですね。ディズニー超える歴は。
茂木:それが今回、ついにやりましたね。映画「えんとつ町のプペル」。本当におめでとうございます。
西野:本当にありがとうございます。これは、本当にお礼を言わなきゃいけないなと思っていました。
茂木:ずーっと言ってたもんね。
西野:「プペル」は長いですね。
茂木:何年がかりになります?
西野:立ち上げから数えると8年なんですよ。もともと映画の脚本が先にあって。全7章立てくらい。ただ、その時点では誰も知らない映画なんで、映画館まで足を運んでもらえないなと思って、3章と4章だけを世に出したのが、絵本「えんとつ町のプペル」っていう順番なんですよ。
茂木:世の中は絵本が先のような気がしてるけど、逆なんだね。
西野:逆なんですよ。だから、そういう遠回りをしないと届かない作品だったので、やっぱりどうしても時間がかかっちゃったんです。
茂木:初号試写で観たときはどうでしたか?
西野:僕もそうなんですけど、みんな泣いていたんですよ。それがよかったなっていう。報われたなっていう感じですね。
茂木:ついにここまで来たと。
西野:はい。みんなが泣いていたのはよかったですね。
茂木:手元の資料では、2020年12月25日(金)の公開から10日間で動員63万人、興行収入8.7億円。アニメ映画としては、あの大ヒット作「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」に次ぐと。すごくないですか!?
西野:本当にね、「鬼滅の刃」を作りたかったですけどね(笑)。
茂木:ちょっと待って(笑)! それは別の作品になっちゃうじゃないですか!
西野:可能であれば「鬼滅の刃」の作者でありたかったですけど(笑)。
茂木:(笑)。
>>1
>>2
西野信者とチョンモメンが完全に一致してるのホンマ草
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>5
ネトウヨじいさんマジでヒマだねえ…
>>5
いや、電車の中以外何も一致してないのだが?
まず、ファッション合わせないとダメですよ。
そこが最大のポイントなんだから。
>>1
宮崎駿の名前も出すけど、お前には圧倒的に「学」がないから作家としては無理だよ
プロデューサーとしてももう色が付き過ぎて本当にイロモノになってしまったし
>>6
>>8
やりとりの続きまだー?
>>1
一発屋の悪寒しかない...
変なの同志で集まるんだな
これボケに感じられない
イラストレーターの名前消したし
西野:可能であれば「鬼滅の刃」の作者でありたかったですけど(笑)。
>>7
鬼滅の作者逃げてー!
新解釈三国志が興行収入36億もいってるって知って驚いた
プペルよりすごい(´・ω・`)
>>13
新解釈もプペルもコロナのおかげで大ヒットだわ。
ホントならその半分くらいだったろうな。
オレも新解釈はみたし。
>>14
コロナにびびって延期したエヴァが
アホみたいじゃないか。
メルカリ見てたら、プペルの映画チケットの相場が900円程に下がって来た
もっと下がったら話題作りのために行ってみようかな
>>18
金と時間の無駄だからやめときな
>>18
映画館の会員になって他の映画6本みてオマケで見られるようになったら無料で見ろ
イオンシネマでワンデーフリーパス2500円やってるから5本ぐらいすぐに見られるぞ
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282
矢琶羽の矢印
↓
画像参照
(出典 dotup.org)
我妻善逸というネーミング
↓
メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る
↓
雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
胡蝶しのぶの日輪刀
↓
怪刀"霞白定"
(出典 dotup.org)
(出典 dotup.org)
炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる
↓
宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない*でくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに*~」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義"凪繊月"
鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化
↓
黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月~2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月~
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月~2020年5月
人の手柄を横取りしたいだけ
作り手や作品への敬意がない
本も映画も吉本にいたからできたの
調子に乗りすぎ
気持ち悪い
>>25
>敬意がない
ほんとそれな、別に俺は鬼滅見てないし興味ないけど
鬼滅のプペルを作ればええやん
>>39
プペルの刃
*の呼吸、壱の型、長文でワーッ
>>39
新*プペンゲリヲン
西野を誉める人たちが胡散臭い人ばかりだし
西野は拗らせすぎだろう
気持ち悪い
>>40
30年前からある自己啓発セミナー方式だよ
同じような自己啓発セミナーの奴らが、養分のカモを共有して囲い込む奴
まともな人は混ざり込まないから養分が目を覚ましにくい
これ読むと繰り返しじっくり見てみたくなる
実際に制作した人たちが本当にかわいそう
773 名前:名無しさん@恐縮です :2021/02/18(木) 15:44:48.38 ID:YZ/zVJ+Z0
STUDIO4℃のこだわり凄すぎわろた
こういう熱量の凄い作品がちゃんと評価されるのはアニメ映画の未来にとって良いことだ
STUDIO4℃初の長編フル3DCGアニメ「映画 えんとつ町のプペル」に込められたこだわり
https://area.autodesk.jp/case/animation/poupelle/
>>44
これ読むとホントに西野はただの飾りというか蚊帳の外で、映画自体は何もかも4℃が作ってたのが解るな
>>49伝わらないものは切り捨てましょうって、西野の作ったどうでもいい設定を4℃にバッサリやられてた話が好き
>>52
なにそれおもろいw
>>52
最も切り捨てたかったのは西野だったんだろうな
>>44
初めてプペル観てみたくなった。
>>55
鼻水とかワンピースぽいな
お前のライバルは鬼滅じゃないだろ
100ワニだ
>>56
不人気王座決定戦!
これは熱い戦いが期待できる!
まあ、間も無くプペル消えるから直接対決は見られないけど
こいつの周りって何でこんなに胡散臭い奴らしかいないんだw
>>72
金で動く奴が集まってるから
>>72
うさん臭いのに西野がすり寄ってるからというのもある
それ以外にもグイグイすり寄ってそうだけどマトモな人は西野なんか取り合わないから、結果うさん臭いのだけになる
プペル作るのに8年かかってたとしたら到底ディズニー超えられないぞ
プペルレベルなら一ヶ月で作らないと
>>75
無のところから映画上映まで持っていくところ含めて8年ね。
ストーリーは初めっから作ってある。
1年は誰でも無理
西野叩きスレが伸びなくなった理由を教えてやろうか
叩いてやろうとYouTubeでチェックしていたやつらが続々とはまってるから
>>80
単に飽きただけだろ
西野なんてそんなもんだよ
鬼滅の作者とアニメ制作会社に謝れ
ヤベー奴等しかプペル絶賛してなくて草
>>85
お前よりヤベー奴はいないけどね。