三宅 正治(みやけ まさはる、1962年11月15日 - )は、フジテレビのエグゼクティブアナウンサー。 広島県広島市出身。広島市立二葉中学校、広島市立基町高等学校、早稲田大学商学部卒業。1985年、フジテレビにアナウンサーとして入社。同期入社は軽部真一、長野智子、松田朋恵、永麻理、小田多恵子。船越雅史は大学の1年後輩にあたる。 25キロバイト (3,184 語) - 2022年5月24日 (火) 01:32 |
軽部 真一(かるべ しんいち、1962年10月8日 - )は、フジテレビのエグゼクティブアナウンサー。 東京都出身。 早稲田大学高等学院、早稲田大学法学部卒業。 高校ではグリークラブ、大学では男声合唱団早稲田大学コール・フリューゲル、アナウンス研究会に所属。圭三プロダクションが運営する「圭三塾」で 9キロバイト (1,003 語) - 2022年5月24日 (火) 01:32 |
定年延長して引き続きめざましテレビに出演出来ませんかね🤔
2022/5/25
週刊女性2022年6月7日号
昨年11月、勤続10年以上で50歳以上の社員を対象にした早期退職者を募集するなど、暗い話題が続くフジテレビが再び揺れている。
「フジを代表する情報番組『めざましテレビ』で総合司会を務める三宅正治アナとエンタメキャスターを務める軽部真一アナが今秋、ともに60歳になり定年を迎えるんです。そのため秋の番組改編で、総合司会者などの見直しが検討されているといいます」(フジテレビ関係者)
1994年に番組がスタート。過去には小島奈津子アナや高島彩アナ、加藤綾子アナなどが司会を務めており、人気アナの登竜門ともいえる番組になっていたが……。
「三宅アナと軽部アナを定年まで起用していることからもわかるように、今のフジテレビには実力派こそそろっているものの、看板になる男性アナウンサーが育っていません。
2人に代わるのは伊藤利尋アナと佐野瑞樹アナでしょうが、ほかの仕事との兼ね合いを考えると、あまり現実的ではない。看板アナが同時に抜ける穴はかなり大きいと思います」(エンタメ事情に詳しいフリーライターの大塚ナギサさん)
看板アナに頼り切っていたフジ
メディア研究家の衣輪晋一さんは、定年まで2人に頼っていた事情をこう分析する。
「『笑っていいとも!』終了後に、まったく路線の違う『バイキング』をスタートさせたとき、世間から大きなバッシングを受けました。そのトラウマなのか、最近のフジテレビは守りに入っている印象を受けます。
『めざましテレビ』は黄門さま的存在の三宅アナ、助さん格さん的な生田竜聖アナと井上清華アナ。うっかり八兵衛的な軽部アナを配置するなど、フォーマットが完成しています。これまで築き上げた屋台骨がしっかりしているからこそ、へたに冒険をして失敗したくなかったのではないでしょうか」
そのため、三宅アナと軽部アナが番組を卒業しても「大幅リニューアルはしない可能性が高い」と続ける。
「『めざまし』は同時間帯の朝の情報番組で、4年連続視聴率トップをマーク。また帯番組は習慣で見る視聴者も多いですし、三宅アナと同じようなベテランアナウンサーを局内または局外から連れてくる……というようなマイナーチェンジ程度で終わりそうです」(衣輪さん)
https://www.jprime.jp/articles/-/24027
次のページは
2人が抜けたら一気に転落も
https://www.jprime.jp/articles/-/24027?page=2
軽部が消えてくれるのは本当に嬉しい
テレビ局の凋落ぶりよ
祝老害卒業
この二人同期だったのか
失礼な話なんだけど
テレビに出るにはそれなりの容姿が必要だと思ってたから
軽部アナを初めて見た時は衝撃だった
これで出ていいのねって感じ
たけしの事故後記者会見を思い出した
>>7
ごますりの天才なんだろ。
30年間芸能コーナーだけで遊んでるようなアナとか異常。
そこで大塚さんですよ
軽部が60歳なことに驚いた
>>9
やっぱ髪の毛があれだけあると若く見えるな
60にはとても見えない
いようがいまいがずっとピンチじゃね
軽部は何十年も朝の番組出てるのに
全然主婦に好かれてないのが逆にすごい
今朝も焦っただろうね、速報読むかお天気入れるかで一瞬止まってお天気に
でもニュース速報出たから速スタジオ戻し、全部三宅がやってたが今後は生田か
別にどっちもいなくてもいいけど
どうせ嘱託かフリーアナ的な起用になるだけだろうよ
めざましはステマ女子アナが看板なんだからいっそのこと周りもステマアナ達で布陣を固めればいい
若手の男子アナは個性のないイケメンしかいないもんな
>>15
良いところのボンボンのコネ採用ばっかでアナウンサーとしての能力はろくでもないのばっかだしな
要らんわ
三宅は競馬実況やってたころがピークだった
おじいちゃん一歩手前のおっさんが看板て
軽部、若いなー
>>20
は?
軽部はなんで真ん中半分で白髪染めしてんの?
宗教的な?
定年前に日テレはフリー、TBSは左遷のイメージ
ニュースを言葉で伝える役目であるアナウンサーに司会させたりする方がおかしいんだけどね
軽部はCSで映画の番組やってたから
とっくにフリーになってんだと思ってた
こーーーむいん!!
キムタクでいいじゃん
軽部はクビ
軽部ってアナウンサーなのか?
芸能ネタだけで定年迎えたって感じだな。
軽部32歳からめざましずっとやってたのか
大塚さんがいるだろ
のだめカンタービレに出てた軽部、良かったよ
困った時のキクちゃん
河田町の頃を知ってるのがだんだん抜けていくのか
三宅さんは競馬実況に復帰してくれ。軽部はまあバラエティタレントでいけるやろ。
これで、やっとめざまし見れる
三宅の胡散臭い笑顔が嫌いなんだよね
三宅正治
みやけ まさはる
アナウンサー
三宅 正治は、フジテレビのエグゼクティブアナウンサー。 ウィキペディア
生年月日: 1962年11月15日 (年齢 59歳)
学歴: 早稲田大学
配偶者: 既婚
軽部 真一
かるべ しんいち
アナウンサー
軽部 真一は、フジテレビのエグゼクティブアナウンサー。 ウィキペディア
生年月日: 1962年10月8日 (年齢 59歳)
出生地: 東京都
配偶者: 既婚
学歴: 早稲田大学
【週刊文春】井上清華アナは90万円分…フジTV女子アナ“美容室ステマ”驚きの回数… 堤礼実,久慈暁子,海老原優香も…
http://hayabusa9./test/read.cgi/mnewsplus/1619065016/
ディープに翼がはえたー
いま三宅以上にオールマイティなアナウンサーはフジにいないよね
軽部はイロモノだからいいとしてポスト三宅は意外と厳しい気がする
三宅のほうが8個くらい年上かと思ってた
大塚さんが天国で泣いてるぞ
向坂さんは?
軽部ってWOWOWに番組持ってるイメージあったけどCSだっけ?
三宅は実況だけやっとれ(格闘除く)
軽部はいらね
三宅さんはいて欲しいけど軽部は別に…
今だにこんなの見てる人がいるのか
こういうの見るとNHKって凄いなとか思ってしまう。
仮に看板アナ2、3人いなくなっても阿部アナとかぬぽことかカピ戻せばいいだけだからな。
わくまゆいなくなって寂しいけどあっさり埋まったし。