群馬サファリパーク(ぐんまサファリパーク)は、群馬県富岡市岡本1番地にある動物園(サファリパーク)である。運営は、群馬サファリ・ワールド株式会社。 ユニマットグループが運営するサファリパーク。本格的なサファリパークとしては日本国内5番目、東日本では初めての1979年5月1日にオープンした。… 10キロバイト (1,188 語) - 2022年7月24日 (日) 00:41 |
カピバラが女児の首を噛んでケガをさせるとはね😨
サファリパーク側の管理も問題かもですけどカピバラ含めて動物の動きに注意しないとですね😓
女児のケガが早く治れば良いですね🏥
お大事に🏥
サファリパーク側の管理も問題かもですけどカピバラ含めて動物の動きに注意しないとですね😓
女児のケガが早く治れば良いですね🏥
お大事に🏥
1 どどん ★ :2022/10/05(水) 08:10:19.27ID:9T+pagA19
群馬県富岡市岡本の群馬サファリパークを訪れた西毛地域の女児(6)がカピバラに頭や首、耳などをかまれ、9針縫う全治2週間のけがを負っていたことが関係者への取材で分かった。同園は4日、ホームページで事故の概要を発表した。
関係者によると、女児は9月27日に家族4人で同園を訪れた。午後2時ごろ、カピバラ4頭と柵の内側で触れ合い、餌を与えられるコーナーで、女児以外の3人がメス1頭に餌をあげていたところ突然、そのメスが女児に襲いかかったという。
同園は休園日の28日にこのメスを隔離。29日は飼育員1人を付けてオス3頭でコーナーを運営した。10月1日以降は柵外からの観覧のみとしている。
北村昭二園長は上毛新聞の取材に「カピバラは人に危害を与えない動物と認識し、これまで安全対策をしていなかった。けがを負わせて大変申し訳ない。安全な施設にするため努力をしていきたい」と話した。
上毛新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6520bb79ae16521d8d02834e2fd5c65180159f36
関係者によると、女児は9月27日に家族4人で同園を訪れた。午後2時ごろ、カピバラ4頭と柵の内側で触れ合い、餌を与えられるコーナーで、女児以外の3人がメス1頭に餌をあげていたところ突然、そのメスが女児に襲いかかったという。
同園は休園日の28日にこのメスを隔離。29日は飼育員1人を付けてオス3頭でコーナーを運営した。10月1日以降は柵外からの観覧のみとしている。
北村昭二園長は上毛新聞の取材に「カピバラは人に危害を与えない動物と認識し、これまで安全対策をしていなかった。けがを負わせて大変申し訳ない。安全な施設にするため努力をしていきたい」と話した。
上毛新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6520bb79ae16521d8d02834e2fd5c65180159f36
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:13:14.49ID:A2DhfDyE0
>>1
待って、前歯
待って、前歯
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:14:19.24ID:MYTXzRyC0
>>1
動物は純粋に生きてるだけなのに
人間のエゴで殺傷分されるのかな
可哀相だね
動物は純粋に生きてるだけなのに
人間のエゴで殺傷分されるのかな
可哀相だね
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:21:09.74ID:XL1cSo460
>>1
>女児以外の3人がメス1頭に餌をあげていたところ突然、そのメスが女児に襲いかかった
結構複雑なシチュエーションだな
餌をやるフリをしてやらなかったとかかね?
>女児以外の3人がメス1頭に餌をあげていたところ突然、そのメスが女児に襲いかかった
結構複雑なシチュエーションだな
餌をやるフリをしてやらなかったとかかね?
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:11:13.73ID:ZE8xeSPk0
カピ
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:12:17.09ID:Bmm5ge6k0
ウマ
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:12:29.42ID:QpAqZcVL0
カピバラ舐めんなよ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:12:32.95ID:jmYsEByL0
所詮ネズミのデカイの
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:12:45.98ID:VpJ+Knna0
いうたてでかいネズミやからな
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:13:09.32ID:nizd3Oi/0
死刑で
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:13:12.45ID:qhC5ZsIh0
ぬいぐるみ感覚で女児が雑に扱ったのでは?
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:13:27.32ID:xXrswv5+0
まあネズミだからな
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:13:30.00ID:zeBgoTD60
漏れもはむはむしたい
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:14:07.19ID:qhC5ZsIh0
>>11
カピバラからしたら攻撃だから
カピバラからしたら攻撃だから
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:14:14.35ID:9cbQPEYK0
そもそもカピバラは人に懐かない
カピバラが生まれてからずーっと一緒に住んでいた人でやっと年老いたカピバラに懐かれるってぐらいには
カピバラが生まれてからずーっと一緒に住んでいた人でやっと年老いたカピバラに懐かれるってぐらいには
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:14:19.41ID:n0Yc4U890
人間でもカピバラでもまんさんは基本的に*
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:14:26.69ID:qF8mltOr0
動物やぞ
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:14:39.95ID:2/FDmXBj0
どんどんレジャーが狭まる
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:14:40.59ID:jToJOFb70
動物だって餌をチラつかせてくれなかったりすれば怒るし
所詮は動物だからな子どもだけにやらせたらいかんよ
所詮は動物だからな子どもだけにやらせたらいかんよ
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:14:54.53ID:Bmm5ge6k0
窮カピバラ女児を噛む
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:15:06.18ID:eOTXeyYK0
守本奈実
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:15:11.33ID:Lyxk7KG/0
普通に同族*する猛獣だしな
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:15:29.74ID:Dw7gBFLm0
エサだと思ったのでは
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:15:33.49ID:+/Vb8cJ+0
これから寒くなる季節、温泉に入れるの?
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:15:42.62ID:ocW/GEGm0
唯一エサをあげてなかった女の子に襲いかかるとは
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:16:19.95ID:sy9fnDNb0
カピバラが人を襲わないとか、勝手な思い込みやろw
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:16:37.07ID:nE1FkIZr0
そもそもこんなオバケねずみのどこがかわいいのか…?
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:16:39.43ID:JDpKrn3k0
安易に動物に触れ合うからこうなる
動物なんて畜生なんだから
そりゃ襲ってくるの当たり前だろ
動物なんて畜生なんだから
そりゃ襲ってくるの当たり前だろ
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:16:46.42ID:httxB0Wg0
キシャー
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:16:52.62ID:juLhf5bz0
グンマーはおそろしいところだな
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:17:04.06ID:5r3dvJHy0
カピパラがそんなことするはずがない
カピパラの皮を被った人間じゃないのか?
カピパラの皮を被った人間じゃないのか?
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:17:25.64ID:1f7HerEQ0
メスの焼きもちみたいだね
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:17:27.00ID:Lk87GvLr0
そんなに凶暴だと思わなかった
肉食獣なのかねえ
肉食獣なのかねえ
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:18:24.79ID:sy9fnDNb0
>>32
そこらの辺のネズミだって人噛むぞ
そこらの辺のネズミだって人噛むぞ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:19:06.54ID:1OPdeXl40
>>36
ワイ、ハムスターに噛まれて大出血した事あるわ
ワイ、ハムスターに噛まれて大出血した事あるわ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:17:27.97ID:+PGHMKXN0
9針はやべえな
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:17:36.74ID:1OPdeXl40
世界最大のネズミやからな
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:18:10.45ID:OS4XyCjz0
女同士の戦い
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:18:40.20ID:ARWa9N7p0
ここって二人くらい*でるよなトラとかに噛まれて
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:18:41.11ID:HIo9hDJd0
>女児以外の3人がメス1頭に餌をあげていたところ突然、そのメスが女児に襲いかかったという。
「エサ持ってない奴が来んなよ、ゴルァ!」か
「エサ持ってない奴が来んなよ、ゴルァ!」か
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:19:00.38ID:v0yBAnVC0
どうせ直で鼻や口元触ろうとしたんだろ
親はちゃんと見とかなきゃダメよ
親はちゃんと見とかなきゃダメよ
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:19:01.81ID:cYWS25j/0
ネズミだからって言う奴多いけど、ネズミに
噛まれた事ある奴なんかいねーだろ。
噛まれた事ある奴なんかいねーだろ。
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:20:46.61ID:WexF15s80
>>40
ハムスターやモルモット飼ってりゃわかるだろ
ハムスターやモルモット飼ってりゃわかるだろ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:19:03.72ID:JDpKrn3k0
基本的に動物なんてみんなこんなもん
人間な長い年月をかけて飼いならしてきた犬猫ですら時々人間を襲うんだし
こんなわけのわからん動物を
ちょっとかわいいからといって手懐けようとしても
手痛いしっぺ返しを食らうのがオチ
人間な長い年月をかけて飼いならしてきた犬猫ですら時々人間を襲うんだし
こんなわけのわからん動物を
ちょっとかわいいからといって手懐けようとしても
手痛いしっぺ返しを食らうのがオチ
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:19:54.11ID:6BdR0w7J0
一回でも間違いを*た害獣に死を
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:19:56.39ID:K3vKL//Q0
カピパラかわいいし女児は死刑でいいよ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:20:06.95ID:uhOAjO3X0
カピバラにイジワルしたとかじゃない?
エサを目の前にチラつかせたあと引っ込めたり
奈良公園のシカにこれやると起こって頭突きされるw
エサを目の前にチラつかせたあと引っ込めたり
奈良公園のシカにこれやると起こって頭突きされるw
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:20:47.66ID:mbFt4AOa0
なんくるないさ~(松島)
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:20:47.66ID:dEzdOM190
狂犬病の注射しとけ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/05(水) 08:21:15.58ID:sy9fnDNb0
噛まれた子、ばい菌に侵されて破傷風になるんと違う?