|
今年の大河ドラマの視聴率は最低ですか😨
視聴率を挽回する様にノリなどを直すなりして頑張ってください📺️
視聴率を挽回する様にノリなどを直すなりして頑張ってください📺️
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/01/07(土) 23:46:37.96ID:blvCLafH9
1/7(土) 17:16配信 smartFLASH
1月8日からNHK大河ドラマ『どうする家康』の放送が始まる。主人公は、松本潤演じる徳川家康。他の出演者は、織田信長に岡田准一、正室・築山殿に有村架純など。
毎年、さまざまな話題を呼ぶ大河ドラマだが、これまででもっとも「期待はずれ」「おもしろくなかった」作品は何なのか。本誌は全国の30代以上の女性500人にアンケート調査を実施した。対象としたのは、2003年『武蔵 MUSASHI』から2022年『鎌倉殿の13人』までの20作品。
視聴者をもっともがっかりさせた大河ドラマは何だったのか?
ワースト1位は2019年の『いだてん~東京オリムピック噺~』(主演・中村勘九郎、阿部サダヲ)で、ダントツの143票。約3人に1人が選んだという結果になった。その理由は――。
「話にまとまりがなく、内容がわかりづらかった。ビートたけしの活舌が悪く、セリフが聞き取れなかった」(東京都・40代)
「テーマが地味。主演俳優にも華がなかった」(神奈川県・40代)
「ノリが独特すぎて、大河ドラマ向きの脚本ではなかった。宮藤作品は好きなのですが…」(北海道・30代)
「ストーリーが複雑すぎる。時代がいったりきたりして、とにかくわかりづらかった」(神奈川県・50代)
脚本は宮藤官九郎。朝ドラ『あまちゃん』はじめ、数々の人気作品を生み出す稀代のヒットメーカーだが、やや勝手が違ったか。オリンピックと落語の話が交互する複雑な構成は、大河ファンには受け入れられなかったようだ。平均視聴率も8.2%で、歴代大河のなかで唯一10%割れを記録した。
2位は2022年『鎌倉殿の13人』(主演・小栗旬)で67票。
「有名な俳優さんが入れ代わり立ち代わり出演して、落ち着かない」(山口県・60代)
「三谷さんの陳腐な演出が苦手」(東京都・30代)
「ちょこちょこ入るコメディっぽい感じが受け入れられなかった」(埼玉県・50代)
こちらもヒットメーカー、三谷幸喜の脚本だが、大好きな人も多いぶん、苦手な人もいるということか。『いだてん』『鎌倉殿』とも、脚本家の色が強いことが、視聴者にマイナスの印象を残したのかもしれない。
3位は2003年『武蔵 MUSASHI』(主演・市川新之助)で47票。
「市川海老蔵が好きではないので」(愛知県・30代)
「主演俳優が気に入らない」(北海道・60代)
「全体的に暗いムードのドラマだった」(大阪府・40代)
主演・市川團十郎の好き嫌いがこの数字なのかも。
4位は2004年『新選組!』(主演・香取慎吾)で29票。
「主演俳優が好きではない」(岐阜県・50代)
「主演の香取さんの演技力」(群馬県・40代)
「あまりに軽薄な感じで、視聴に耐えられなかった」(東京都・60代)
こちらも主演俳優の好き嫌いが裏目に。
5位は2012年『平清盛』(主演・松山ケンイチ)
「全体的に画面が暗く、よく見えなかった。ストーリーも暗かった」(山口県・40代)
「すべてに暗く、憂鬱な作品」(神奈川県・70代)
題材そのものがキツかったのか…。
以下は次のとおり。
6位(26票)2020年『麒麟がくる』主演・長谷川博己
7位(25票)2017年『おんな城主 直虎』主演・柴咲コウ
8位(21票)2011年『江~姫たちの戦国~』主演・上野樹里
9位(20票)2015年『花燃ゆ』主演・井上真央
10位(17票)2021年『晴天を衝け』主演・吉沢亮
11位(12票)2008年『篤姫』主演・宮崎あおい
12位(11票)2007年『風林火山』主演・内野聖陽
12位(11票)2013年『八重の桜』主演・綾瀬はるか
14位(9票)2005年『義経』主演・滝沢秀明
15位(7票)2006年『功名が辻』主演・仲間由紀恵、上川隆也
15位(7票)2010年『龍馬伝』主演・福山雅治
15位(7票)2018年『西郷どん』主演・鈴木亮平
18位(6票)2014年『軍師官兵衛』主演・岡田准一
19位(5票)2016年『真田丸』主演・堺雅人
20位(2票)2009年『天地人』主演・妻夫木聡
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c0ec5e105359c26ff8e677cdc47a95abff6193
★1 2023/01/07(土) 20:24:55.35
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673090695/
1月8日からNHK大河ドラマ『どうする家康』の放送が始まる。主人公は、松本潤演じる徳川家康。他の出演者は、織田信長に岡田准一、正室・築山殿に有村架純など。
毎年、さまざまな話題を呼ぶ大河ドラマだが、これまででもっとも「期待はずれ」「おもしろくなかった」作品は何なのか。本誌は全国の30代以上の女性500人にアンケート調査を実施した。対象としたのは、2003年『武蔵 MUSASHI』から2022年『鎌倉殿の13人』までの20作品。
視聴者をもっともがっかりさせた大河ドラマは何だったのか?
ワースト1位は2019年の『いだてん~東京オリムピック噺~』(主演・中村勘九郎、阿部サダヲ)で、ダントツの143票。約3人に1人が選んだという結果になった。その理由は――。
「話にまとまりがなく、内容がわかりづらかった。ビートたけしの活舌が悪く、セリフが聞き取れなかった」(東京都・40代)
「テーマが地味。主演俳優にも華がなかった」(神奈川県・40代)
「ノリが独特すぎて、大河ドラマ向きの脚本ではなかった。宮藤作品は好きなのですが…」(北海道・30代)
「ストーリーが複雑すぎる。時代がいったりきたりして、とにかくわかりづらかった」(神奈川県・50代)
脚本は宮藤官九郎。朝ドラ『あまちゃん』はじめ、数々の人気作品を生み出す稀代のヒットメーカーだが、やや勝手が違ったか。オリンピックと落語の話が交互する複雑な構成は、大河ファンには受け入れられなかったようだ。平均視聴率も8.2%で、歴代大河のなかで唯一10%割れを記録した。
2位は2022年『鎌倉殿の13人』(主演・小栗旬)で67票。
「有名な俳優さんが入れ代わり立ち代わり出演して、落ち着かない」(山口県・60代)
「三谷さんの陳腐な演出が苦手」(東京都・30代)
「ちょこちょこ入るコメディっぽい感じが受け入れられなかった」(埼玉県・50代)
こちらもヒットメーカー、三谷幸喜の脚本だが、大好きな人も多いぶん、苦手な人もいるということか。『いだてん』『鎌倉殿』とも、脚本家の色が強いことが、視聴者にマイナスの印象を残したのかもしれない。
3位は2003年『武蔵 MUSASHI』(主演・市川新之助)で47票。
「市川海老蔵が好きではないので」(愛知県・30代)
「主演俳優が気に入らない」(北海道・60代)
「全体的に暗いムードのドラマだった」(大阪府・40代)
主演・市川團十郎の好き嫌いがこの数字なのかも。
4位は2004年『新選組!』(主演・香取慎吾)で29票。
「主演俳優が好きではない」(岐阜県・50代)
「主演の香取さんの演技力」(群馬県・40代)
「あまりに軽薄な感じで、視聴に耐えられなかった」(東京都・60代)
こちらも主演俳優の好き嫌いが裏目に。
5位は2012年『平清盛』(主演・松山ケンイチ)
「全体的に画面が暗く、よく見えなかった。ストーリーも暗かった」(山口県・40代)
「すべてに暗く、憂鬱な作品」(神奈川県・70代)
題材そのものがキツかったのか…。
以下は次のとおり。
6位(26票)2020年『麒麟がくる』主演・長谷川博己
7位(25票)2017年『おんな城主 直虎』主演・柴咲コウ
8位(21票)2011年『江~姫たちの戦国~』主演・上野樹里
9位(20票)2015年『花燃ゆ』主演・井上真央
10位(17票)2021年『晴天を衝け』主演・吉沢亮
11位(12票)2008年『篤姫』主演・宮崎あおい
12位(11票)2007年『風林火山』主演・内野聖陽
12位(11票)2013年『八重の桜』主演・綾瀬はるか
14位(9票)2005年『義経』主演・滝沢秀明
15位(7票)2006年『功名が辻』主演・仲間由紀恵、上川隆也
15位(7票)2010年『龍馬伝』主演・福山雅治
15位(7票)2018年『西郷どん』主演・鈴木亮平
18位(6票)2014年『軍師官兵衛』主演・岡田准一
19位(5票)2016年『真田丸』主演・堺雅人
20位(2票)2009年『天地人』主演・妻夫木聡
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c0ec5e105359c26ff8e677cdc47a95abff6193
★1 2023/01/07(土) 20:24:55.35
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673090695/
2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:47:57.59ID:9Zp29X+20
なにやっても文句言われる
3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:49:45.73ID:Vrds1hhl0
それを超えるのは尿潤!
4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:49:46.28ID:zQ+csJ2F0
20割ったら叩かれる世界だったな前は
5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:49:50.29ID:Jz0P82Q30
米英の大河ドラマに見慣れていると
NHK大河ドラマの朝ドラや舞台を見てるような茶番劇スタイルの作りがどうにも安っぽくて
見るに耐えない
NHK大河ドラマの朝ドラや舞台を見てるような茶番劇スタイルの作りがどうにも安っぽくて
見るに耐えない
6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:51:09.04ID:VWyLcv2c0
>>5
予定調和でしかない米英ドラマこそクソとしか思えんわ
予定調和でしかない米英ドラマこそクソとしか思えんわ
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:51:49.05ID:Lepaywl60
>>5
しょうがないよ。あんたが見てる時点でマーケット規模が違うんだもん
予算かけても回収出来んw
しょうがないよ。あんたが見てる時点でマーケット規模が違うんだもん
予算かけても回収出来んw
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:52:11.04ID:9zpTbSGc0
30代以上のまんさん限定とかやるから「主演嫌い」とか「内容暗いしぃ~」とかアホみたいな投票になる
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:52:20.85ID:Yu1U8OCK0
篤姫や真田丸にまでがっかり票入ってるのか…
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:52:21.07ID:FWWpfAwi0
クソライター創作のエアアンケートだろ
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:52:36.94ID:+hvzFuRy0
古い時代を描くのに威圧感があって怖い男を演じられる俳優が少なすぎる
12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:52:49.26ID:ST7ndx3Y0
朝鮮人の耳狩りやる戦国大河ドラマやろうぜw
13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:53:30.88ID:c3yhKHqV0
いだてんは面白かった
大河じゃないって意見には同意だけど
大河じゃないって意見には同意だけど
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:53:46.29ID:BfOvjMR40
やっぱ面白かったのは風林火山だな
15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:54:16.05ID:vI44pRGK0
藤田菜七子騎手、ミニスカートの私服姿に驚き「スタイル良すぎる」「めっちゃかわいい」
https://yuddz.situmorang.net/0107/fsxz/cd09fc.html
https://yuddz.situmorang.net/0107/fsxz/cd09fc.html
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:55:34.85ID:zQ+csJ2F0
新撰組はスケジュールのせいか
ほぼスタジオロケでコントみたいだった
最後の打ち首くらい外でやれよ
ほぼスタジオロケでコントみたいだった
最後の打ち首くらい外でやれよ
17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:56:21.24ID:2/I4hTNq0
三谷幸喜作品はクセが強いからな。好き嫌いで別れるのは当然
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:57:29.25ID:y5mn1+Il0
がっかり*↓
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:57:38.80ID:9A7qcWQr0
前々から思ってるがなんで「一休宗純」やらないんだろうか
天皇のご落胤なのにあまりに破天荒な一生は
1年物の大河で扱えるネタなんていくらでもあるのに
それに京都が舞台だからコロナ禍で大変な
京都の観光業者は絶対喜ぶだろうに
天皇のご落胤なのにあまりに破天荒な一生は
1年物の大河で扱えるネタなんていくらでもあるのに
それに京都が舞台だからコロナ禍で大変な
京都の観光業者は絶対喜ぶだろうに
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:59:56.58ID:x9IRKMQE0
>>19
坊主は宗教絡むからやらないんじゃね?知らんけど
一休は花の乱に結構出てたな
坊主は宗教絡むからやらないんじゃね?知らんけど
一休は花の乱に結構出てたな
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:03:37.16ID:D+lDy9/i0
>>22
それが理由?としても惜しいね
NHKは過去にオトナの一休さんってアニメ化してたし
是非とも大河の実写化してもらいたいもんです
間違いなく京都観光が息を吹き返すきっかけとなるはず
それが理由?としても惜しいね
NHKは過去にオトナの一休さんってアニメ化してたし
是非とも大河の実写化してもらいたいもんです
間違いなく京都観光が息を吹き返すきっかけとなるはず
20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:57:47.25ID:UuMDSUC10
まぁいだてんは大河でも朝ドラでもない別枠で放送したらもうちょっとは評価が高かったかも知れない
21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/07(土) 23:59:45.78ID:n8n6QOml0
>>20
そしたら予算もしょぼくなるから作れないんじゃね
そしたら予算もしょぼくなるから作れないんじゃね
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:01:17.44ID:X4JFhkGQ0
楽しいを語りましょうや
晴天、鎌倉、と続けて楽しかったよ
今更だけど大河は参拝するなどの付加価値というか追っかけができるのも楽しみに繋がるね
視聴率や中傷罵倒などに負けることなく色々な観点から日本の良さ、奥深さ大切さを伝え続けて欲しい
晴天、鎌倉、と続けて楽しかったよ
今更だけど大河は参拝するなどの付加価値というか追っかけができるのも楽しみに繋がるね
視聴率や中傷罵倒などに負けることなく色々な観点から日本の良さ、奥深さ大切さを伝え続けて欲しい
24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:02:05.64ID:jB3YQCAf0
いだてんは個人的に浅草十二階凌雲閣を再現してくれただけでも価値があった
34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:04:40.23ID:T24rGPUE0
>>24
いだてんは好みだな
個人的に嫌いじゃない
いだてんは好みだな
個人的に嫌いじゃない
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:02:21.80ID:lM3O/4XI0
この中で天地人だけ見なかったけど
一番の名作だったのか
一番の名作だったのか
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:04:02.15ID:S/X97Kmt0
>>25
名OPテーマかな。謙信*だら挫折したわw
名OPテーマかな。謙信*だら挫折したわw
26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:02:48.11ID:PzeO2vOm0
今の時代、中の人のせいではないけど
武士にしては顔がナヨナヨしててムリがある
武士にしては顔がナヨナヨしててムリがある
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:03:48.25ID:T24rGPUE0
鎌倉殿はかなりやり過ぎた
三谷も自分が優れてると調子に乗った成れの果ての昨日
三谷も自分が優れてると調子に乗った成れの果ての昨日
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:04:05.12ID:B+Pnndeo0
三谷幸喜だとすぐにふざけてコントみたいなことするから
それが無理
大河はちゃんと見たい
ふざけなくていい
それが無理
大河はちゃんと見たい
ふざけなくていい
50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:10:05.61ID:jvLAmLXG0
>>30
ふざけてない全編シリアスな大河なんて最近では八重の桜ぐらいのもんだぞ
ふざけてない全編シリアスな大河なんて最近では八重の桜ぐらいのもんだぞ
31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:04:19.99ID:HWB1ZVaF0
西郷どん
天地人
風林火山
面白かったわ
天地人
風林火山
面白かったわ
32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:04:31.10ID:OO3qDAhD0
いだてんはスポーツと落語を同時進行させるのは無理があったな
さらに志ん生の若い頃と老けた頃があって難しすぎた
さらに志ん生の若い頃と老けた頃があって難しすぎた
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:07:28.52ID:9bXfkqoP0
>>32
古典芸能好きなのは分かるが長丁場はキツかったな。滑舌悪いたけしもミスキャスト
90分の伯山使った正月時代劇は面白かったが。
古典芸能好きなのは分かるが長丁場はキツかったな。滑舌悪いたけしもミスキャスト
90分の伯山使った正月時代劇は面白かったが。
33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:04:31.30ID:ogsd/vDL0
重厚(風)じゃないと大河ドラマじゃないから、三谷の鎌倉殿は見てない!って人多いね
なら中村獅童の梶原景時を見なかったのは勿体ないわ
なら中村獅童の梶原景時を見なかったのは勿体ないわ
35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:05:00.66ID:PzeO2vOm0
鎌倉殿はキノコのくだりがあったから
陰鬱さが少しだけ和らいだ
陰鬱さが少しだけ和らいだ
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:05:41.71ID:LwC25UPi0
鎌倉殿は2位か…
37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:05:50.21ID:xx9IS1eg0
まあいだてんは仕方ない
38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:05:53.06ID:4I7iKwN60
五輪なんて誰も興味ねーからな。
39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:06:28.39ID:g8WMpvZK0
近年の中なら断トツで花燃ゆがワーストだわ
41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:07:42.94ID:T24rGPUE0
大河ワースト3
女城主直虎→ぶっちぎりの1位 こんな*作品は日本の恥
西郷どん→女に脚本やらしちゃあかんと決定づけた
鎌倉殿の13人→調子こいた成れの果て作品。老害作品
女城主直虎→ぶっちぎりの1位 こんな*作品は日本の恥
西郷どん→女に脚本やらしちゃあかんと決定づけた
鎌倉殿の13人→調子こいた成れの果て作品。老害作品
42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:07:47.65ID:QgaJ+EM50
葵徳川が好き
45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:09:26.79ID:T24rGPUE0
>>42
YouTubeで見れるな。台詞の言い回しはやっぱ当時に照らしわせた方が良いよな
YouTubeで見れるな。台詞の言い回しはやっぱ当時に照らしわせた方が良いよな
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:07:56.86ID:4I7iKwN60
そもそもNHKはドラマ作るのが下手くそすぎる。
44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:08:19.24ID:NbjH2uIk0
坂の上の雲を大河でやってほしかった
49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:09:54.48ID:PzeO2vOm0
>>44に同意
46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:09:30.95ID:aVUDxneA0
鎌倉殿嫌いってのは別に構わないんだが理由が
「有名な俳優さんが入れ代わり立ち代わり出演して、落ち着かない」(山口県・60代)
って、それどの大河でもそうだろとしか言いようがないし
「三谷さんの陳腐な演出が苦手」(東京都・30代)
って三谷は脚本家であって陳腐な演出はNHKのスタッフの責任だろっていう
「有名な俳優さんが入れ代わり立ち代わり出演して、落ち着かない」(山口県・60代)
って、それどの大河でもそうだろとしか言いようがないし
「三谷さんの陳腐な演出が苦手」(東京都・30代)
って三谷は脚本家であって陳腐な演出はNHKのスタッフの責任だろっていう
47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:09:42.85ID:zWbelMJ80
まだ掘られてない題材ってあるの
48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/08(日) 00:09:49.34ID:U44opUBb0
いだてん何か最初から期待してない。真田丸や鎌倉殿は題材がいいだけに、現代言葉のクソ寒いコントとスイーツで本当にガッカリした。
真田丸は我慢して皆勤したが、鎌倉殿は俳優の学芸会にも辟易して5回くらいで脱落したわ
真田丸は我慢して皆勤したが、鎌倉殿は俳優の学芸会にも辟易して5回くらいで脱落したわ