西アーザルバイジャン州(にしアーザルバイジャーンしゅう、ペルシア語: استان آذربایجان غربی Ostān-e Āzarbāyjān-e Gharbī)はイランの(オスターン)。アゼルバイジャン共和国西部との混同に注意。東アーザルバイジャン州、コルデスターン州
11キロバイト (1,027 語) - 2021年10月8日 (金) 20:26
28日イランでM5.9の地震があったのですか😨
2人が犠牲とはね😱
ご冥福をお祈りいたします🙏

1 家カエル ★ :2023/01/31(火) 03:18:11.36ID:Jz01iwqn9
イランでM5.9の地震、死者2人に負傷者300人以上
CNN2023.01.29 Sun posted at 14:30 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35199265.html

(出典 www.cnn.co.jp)

地震によって破損した建物=イラン西アゼルバイジャン州/Fars News

(CNN) イランの国営イラン通信(IRNA)は28日、同国北西部に位置する西アゼルバイジャン州で現地時間の同日午後9時44分ごろ、マグニチュード(M)5.9の地震が発生し、少なくとも2人が死亡、300人以上が負傷したと報じた。

イランの地震観測機関の情報として、地震は同州ホイ市を襲ったとも伝えた。

米地質調査所(USGS)もこの地震の規模はM5.9と報告した。USGSの公式サイトによると、震源は同市から南南西へ約14キロ離れ、震源の深さは約10キロ。

IRNAによると、揺れは非常に強く同州内の多くの地域で体感され、地元住民に不安をもたらしたとした。隣接する東アゼルバイジャン州の州都タブリーズでも震動が感じられたという。




22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 05:13:57.14ID:QDh6Ka7N0
>>1
イラン・西アゼルバイジャン地震
1/28→1+2+8=11
2023/1/28→18→666

サンフランシスコ大震災(1989年)
10月17日(1+0+17=18)
米国ノースリッジ地震(1994年)
1月17日(1+17=18)
阪神・淡路大震災(1995年)
1月17日(1+17=18)
パキスタン大地震(2005年)
10月8日(10+8=18)
中国青海省大震災(2010年)
4月14日(4+14=18)

東日本大震災
2011年3月11日 2+0+1+1+3+11=18

熊本地震(2016年)  
4月14日(4+14=18)

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 07:25:05.20ID:rdPdQoND0
>>22
そういう数字遊びみたいなのも素数の特定範囲当てはめたらしっくりしたりしてね

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 08:23:53.41ID:QDh6Ka7N0
>>27
*だから素数とかわからないけど

100以下の素数 25 個 
2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29,
31, 37, 41, 43, 47, 53, 59, 61, 67, 71,
73, 79, 83, 89, 97


33

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


サグダラファミリアの魔方陣

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 22:56:16.48ID:55gq8vca0
>>1
震源の深さ10キロきつめ

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:18:33.04ID:hx/337oU0
南海トラフもクル━━(゚∀゚)━━??

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:19:09.10ID:hx/337oU0
俺何回も2取れるわw

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:20:03.99ID:OCRdorw40
>>3
嬉しそう
よかったね

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:21:42.36ID:hx/337oU0
それだけ暇なのか

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:24:13.91ID:qLrMQIlM0
トンボ佐藤はよ

7 ウィズコロナの名無しさん(帝国中央都市) :2023/01/31(火) 03:24:52.79ID:60NyFO+r0
お気の毒に、この程度なら海外からの支援は必要ないだろうが、
人的物的被害が少なく止まりますように…

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:26:05.88ID:KpwCAhc80
イスラエルの無人機にも攻撃されとるやん(◝‿◜)
やっぱ拝む神様変えた方が·····

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:26:20.45ID:CIS8CS3K0
関東やばいよね
こないだ変なとこ揺れたやん
ここいらで
バチーンと逝ってしまえ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:28:13.90ID:VoHud5Dz0
イラン鉛筆のアサドです

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:29:14.92ID:6lZbgP+w0
地震起こすとかイスラエルはマモーかよ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:30:46.67ID:H3hXpzAo0
イランの佐藤です

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:31:17.44ID:Zbjf0Cmf0
イラン事するから

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:32:22.85ID:zoWwWYpK0
密かに「マグニチュード5.5以上の地震が発生する年平均」のランキングで
日本より上だったこともある3つの国のひとつなんだよなぁ
イランって
今も盛んなアフリカの大地溝帯の影響でアラビアプレートが元気過ぎちゃうからこれなんだろうなあ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:32:44.84ID:CGMv1KOH0
二人。。。。。

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:35:09.44ID:PGZOVF6h0
今、すごく寒いんじゃない?
被害少ないといいな

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:38:52.82ID:ll9u1aRL0
地下核実験やな(; ・`д・´)

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:44:31.17ID:zoWwWYpK0
>>17
典型的なアラビアプレートとユーラシアプレートによるプレート境界型の地震です
だからトルコ~コーカサス地方も結構地震が多いんだそうで

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 03:46:54.66ID:WXNrKSFw0
耐震構造じゃないからこの程度の地震でも大きな被害になってしまう

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 06:04:20.57ID:82DXtqtF0
>>19
マグニチュードと震度の違いわからん民かな?

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 11:54:17.04ID:iJHiJCt80
>>25
わかってないと書けない文のように見えますが

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 17:29:09.14ID:htc0mh9u0
>>25
震源10キロだぞ
お前の方が間抜け

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 20:08:35.83ID:jnjKFGue0
>>42
ひつこいなあ………
震源地が人口密集地かどうかとかもあるんやで?

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 04:01:37.37ID:LtDiLMeL0
東日本大震災クラスの地震で住宅が耐えられる国ってどれくらいあるの?

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 04:14:04.57ID:1dxC3rtl0
ロシア中国に助けてもらうくらいしか
現状ないやろなぁ
イランも*宗教から多少距離置けばいいのに

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 05:32:14.24ID:jmP8HTbD0
イラン情報やね

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 05:49:41.71ID:F0qpaYlw0
実験だろ

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 06:14:49.74ID:xpoDv3cP0
攻撃受けて次は地震か。。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 07:31:20.73ID:ya8kK6Ck0
おいおいピンポイントで相手に地震兵器つかうなよw

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 07:43:47.87ID:2P7YHmy+0
トンボです

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 08:00:26.26ID:icChwdiw0
そろそろレンガや石積んだだけの家やめたら?

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 08:07:02.26ID:Xeeom+E50
地震多いところやのにいつまでも建造物の進化が無いところだな

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 09:46:23.41ID:qx5U86Tv0
M5.9とか日本の日常

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 10:52:09.09ID:ANqsK/d20
イラン人といえば偽造テレカ

はやく救出できれば良いが

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 10:59:25.23ID:n2Anzpd90
震度いくつなんだろ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 20:53:00.75ID:B6VLi3Sj0
>>35
マグニチュード5.9で深さ10kmだから揺れの酷い場所で6弱くらいじゃないか?

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 11:39:32.09ID:wtPiVYn90
耐震性能は求めないお国柄なんかね

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 11:52:40.98ID:iJHiJCt80
イスラエルの無人機はすごい攻撃力だな

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 16:50:53.85ID:gkTCVhbh0
ところで、イランがフッ化水素は韓国から買ったと言ってくれたら韓国をホワイト国に戻すことはできなくなるだろうし
韓国の核拡散防止違反を国際的に追求できるだろうけどイランが言うはずないよな
言ったら自爆だもんな
世界は憂鬱だな

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 17:51:19.42ID:yofDGx8P0
震度4レベルやぞw脆弱すぎww

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 00:29:32.42ID:+xLfJEsI0
>>41
意味不明のバカ
中越地震はM6 6で死者68名
上越新幹線も脱線したり被害総額3兆円超えたが

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 14:27:41.11ID:qw6BTIG40
ほら

カンパ集めろ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 15:29:23.64ID:bIa+Rt8P0
イランも地震が少なくない地域
トルコほどではないが

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/04(土) 22:50:35.27ID:KywrNXfk0
核実験でもしたんじゃね