夫はアレンジャー・松任谷正隆で、彼女の音楽プロデューサーを務める。 立教女学院高等学校、多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻卒業。 雲母社取締役、苗場プリンスホテル名誉総支配人(期間限定)。1972年、荒井由実の名でEMIミュージック・ジャパンからデビューし、1976年の結婚以降は松任谷由実
157キロバイト (4,370 語) - 2023年2月3日 (金) 11:20
松任谷氏が40曲45分ノンストップメドレーですか😳
デビュー50周年おめでとうございます🎉
無理しない程度に頑張ってください🎤

1 湛然 ★ :2023/02/07(火) 05:20:42.41ID:qQ53FSpl9
松任谷由実、自身最長規模40曲45分ノンストップメドレー! デビュー50周年イヤー、60代ラストもまだまだノンストップ
2/7(火) 4:00 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/271125123bd4ccadf13d6a20d8135a3dc32d2b73
英国国旗をモチーフにしたキュートな衣装で歌い踊るユーミン。50周年を迎え、さらに輝きを放つ=新潟・湯沢町

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)



シンガー・ソングライター、松任谷由実(69)が6日、新潟・苗場プリンスホテルで冬の恒例ライブをスタートさせた。今年はデビュー50周年イヤーで、「恋人がサンタクロース」や「DESTINY」など自身最長規模となる計40曲のメドレーを約45分にわたりノンストップで披露。約2時間にわたるパワフルなステージで魅了し、「チャレンジすることで先に希望が見える」と60代のラストイヤーも全力で駆け抜ける。

隣接する青天の苗場スキー場は積雪200センチと絶好のコンディション。昨年7月からデビュー50周年イヤーに突入したユーミンが数々の名曲で2023年を鮮やかに滑り出した。

〝未体験〟の挑戦はいきなりスタート。冒頭、約1100人のファンに「ライブでノッてほしいけど、倒れないでくださいね」と意味深にあいさつ。「海を見ていた午後」から始まり、「恋人がサンタクロース」「青春のリグレット」「DESTINY」など名曲40曲を〝いいとこ取り〟で凝縮。約45分のノンストップメドレーでユーミンワールドに引き込んだ。

間奏では給水をしながら、声量は最後まで落ちずに軽快なダンスをまじえて〝完走〟。とはいえ、肩で息をしながら「歌っても歌っても終わらない」とボヤいて笑わせた。

選曲は昨年行った42回の苗場公演までの各回オープニングで使用した39曲を中心に構成。本番前にはサンケイスポーツなどの取材に応じ、「メドレーはプロデューサーの差し金」と笑いながら夫である松任谷正隆氏(71)の提案とニヤリ。挑戦を決めた理由について「若い頃はけっこう遊びましたが、今は音楽で遊ぶだけなので、メドレーも遊びと受け止めましたね」とサラリと明かしていた。

体力は毎朝のトレーニングやボイストレーニングなどでキープ。この日は昨年のNHK紅白歌合戦で熱唱した「Call me back」をライブで初披露するなど16曲を熱唱した。今回は過去に神奈川・葉山マリーナと逗子マリーナで行った夏の恒例公演も意識。両ライブでおなじみの「埠頭を渡る風」を歌い、夏気分も演出した。

音楽活動の原動力の一つに、今年の箱根駅伝で総合優勝を決めた駒大陸上競技部の存在がある。近所で練習をする選手たちに「シカのように走る姿に透明感がある」と感激。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(山内倫貴)




44 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 14:13:39.93ID:w5JpvTcG0
>>1
俺はユーミン抱ける

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:21:56.33ID:ywb9IHuq0
中央フリーウェイの一発屋

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:23:13.20ID:qI5wTO3m0
とうとう中島みゆきを超えることが出来なかったな

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 18:30:20.93ID:1EugtE490
>>3
むしろ中島みゆきはユーミンとまりやに抜かれて、五輪真弓と3~4番手を争う存在な気がしてきた
作品は凄いのに突発シングルしか大ヒットしないし、それをアルバムセールスに全然活きない

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:23:16.27ID:99L6UH8k0
歌ヘタだよね

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:24:56.13ID:cyC19ODW0
今の歌声聴くとショックだわ

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:27:58.43ID:l8rtigNo0
ユーミンは意外に背が高い

39 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 11:25:47.16ID:VEcUOK6r0
>>6
意外どころか身長高いイメしかないよ
ずっと変わらず美脚でね

7 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:28:09.22ID:18CUfS0O0
アヒルを絞め*たような高音相変わらず

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:28:44.87ID:BS5NYFwm0
スターズオンかよ
やっすい企画

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:29:53.15ID:0siDwMsT0
脚綺麗だな

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:30:04.17ID:rqy+69qk0
90年代初め以降ヒット曲無し

40 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 11:50:12.27ID:txfWxQcO0
>>10
以降???

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:32:52.07ID:mMd1lB/D0
69には見えない スタイル維持していて凄いわ
でも歌声はだいぶ前に衰えてしまったのが残念だ

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:35:20.04ID:ZA7d0E+T0
おばあさんとは思えない脚だな

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:46:30.35ID:3qRCMwSu0
40時間45分って妖怪かよババア

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:47:28.07ID:EMcmQBzr0
名曲いっぱいあるからトリビュートアルバム出せばいいのに
本人以外の声で聴きたいわ

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:49:56.90ID:nkpTDsDo0
この人の声が苦手なんよね
良い曲あるんだけど

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:53:04.18ID:+Bb7onzA0
一本調子の歌い方が嫌い

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 05:55:08.45ID:pUIQ28Ie0
もう休ませておやりよ

18 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 06:01:00.15ID:jzVHF2k10
もう声出てないんだからやめとけばいいのに
聞けたもんじゃない

19 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 06:05:50.76ID:4wQqzN520
おやめなさい

20 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 06:18:01.34ID:eLyNjcYg0
テレビ出たとかならもうやめとけとかいう心理もわからなくもないが
ファンしかいないライブで歌うことまでやめろとかいうアンチの心理がよくわからない

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 06:24:37.46ID:cUUOLEw/0
>>20
ファンでも苦しそうなだみ声はもう辞めてって多いぞ

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 06:22:43.64ID:cUUOLEw/0


(出典 Youtube)


40秒辺りから昔のユーミンの声を再現した声が出てくるが
深海の街とかユーミン節は大好きだからこれからのユーミンは
合成ボーカルでやってほしい

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 15:43:12.09ID:H0fvhPXU0
>>21
これわざと合成っぽさを残してそうだけど、もっとナチュラルにしていい
それで出し続けて欲しいってのは同意

23 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 06:52:22.13ID:NVvxaJLo0
チケプラになってから行かなくなった。

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 06:56:28.51ID:Tw/tIH0R0
もう生歌は聞けたもんじゃないんだからJUJUあたりのカラオケ歌手に歌わせとけ
あっちのがまだ声が出てる分聞ける

25 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:16:00.13ID:zSt/UZfw0
ニューミュージック界の小森のおばちゃま
ステージ衣装は大屋政子風
若井小づえに激似

26 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:17:17.44ID:tW7BCluP0
声が声がってみんな曲自体は好きなんだな

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:28:41.45ID:dT44ApVe0
ユーミンのベストはまじベストだぞ

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:58:43.00ID:InZslUfO0
スタイルすげえ

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 08:23:49.21ID:BHUVrqUc0
苗場だと口パクじゃないの?

30 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 08:24:50.76ID:80m8Pvdt0
Valentine’s RADIO

という曲が最も優れているのだが
同意する者はあまりいない

42 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 13:16:09.24ID:eBj3PenD0
>>30
好きな人多いでしょ。あの映画のせいで。

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 09:01:42.70ID:Gt9p/+vP0
40代くらいに見えるわすげえw

32 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 09:09:13.62ID:FTRQ2d170
中島みゆきも70歳
ばけものだな

33 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 09:10:28.40ID:Od4s5iP10
本人が歌わなければ最高なのに

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 09:18:24.58ID:xOBW6UD+0
去年、深海の街ツアー行ったけど衰えは隠せないね
キーも下げまくり
もう楽曲提供に専念したほうが

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 09:21:20.49ID:KcDmKUP60
とにかく「声を伸ばせない」。二分音符も無理。
それ以外は昔とあまり変わらない。
だって、昔から・・・・・・

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 09:28:29.57ID:NSoBD4bp0
こいつ大酒飲みなの 声がひどい

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 10:51:01.03ID:uEBlEjrA0
凄いな
あの山奥に何万人も来るだけで相当な経済効果だろうな

38 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 10:53:26.18ID:+kQ5Js430
正直ユーミン抱けるわ

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 12:06:00.99ID:ktIp+btU0
オンチの女王様

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 13:33:54.79ID:xeJqiMP70
この人の性格がなぁ…

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 14:20:24.26ID:T0KsoXcr0
ユーミンが45分も歌えるの?
口パクじゃなく?

46 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 14:50:51.44ID:l0r7ii5f0
キーを下げてんの聴いたら全く別の歌だよな

48 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 15:51:59.71ID:KjlhfAoJ0
69歳なのにミニスカ似合うなんてすげー

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 16:45:46.27ID:VxD747Jw0
たくさん歌ってる割に一度も歌姫とは言われないシンガーとして、竹内まりやとデッドヒート中