気象庁(きしょうちょう、英: Japan Meteorological Agency、略称: JMA)は、日本の行政機関のひとつ。気象業務の健全な発達を図ることを任務とする国土交通省の外局である。 気象業務の健全な発達を図るため、国土交通省設置法第47条は同法第4条に列記された所掌事務のうち、気象…
36キロバイト (4,609 語) - 2023年2月17日 (金) 09:17
今年は本当に暖かいですね。そんな状況下でも、東京の桜が全国トップで開花するとは驚きです。これを聞いて、花見に行きたくなりました!

1 ジドブジン(東京都) [ヌコ] :2023/03/14(火) 14:22:12.11ID:c1s9gKXD0●

気象庁は14日午後、東京のソメイヨシノの開花を発表しました。過去最も早い開花です。
午後2時、ソメイヨシノの標本木がある靖国神社で全国トップを切って東京の開花発表がありました。
13日にすでに4輪が咲いていましたが、14日はさらに咲き進み、開花の基準を満たす5、6輪以上の花が確認されました。
2020年、2021年に並んで最も早い記録です。
3月は異例の暖かさとなり、東京では3月前半としては観測史上初めて4日連続の20度以上となった日もありました。
この先も、気温は高めで西日本や東日本の各地で続々とサクラの開花の便りが届きそうです。

動画ソースあり
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000291409.html




2 ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US] :2023/03/14(火) 14:24:15.63ID:1SKCCpkb0
今年の夏も酷暑になりそう

3 ラミブジン(最果ての町) [EU] :2023/03/14(火) 14:24:59.59ID:3WiSpigz0
今年の夏は地獄らしいな

4 レテルモビル(SB-iPhone) [BR] :2023/03/14(火) 14:29:06.68ID:Q4pdd12E0
地球温暖化で
夏は暑くて冬は寒くなるらしいぞ

5 エトラビリン(東京都) [BR] :2023/03/14(火) 14:30:22.56ID:ceExH6KA0
電気代こわい😱

6 レテルモビル(SB-iPhone) [US] :2023/03/14(火) 14:30:24.24ID:mkaqRMDq0
よし今から原発フル稼働だ
新設もありだぞ

8 メシル酸ネルフィナビル(東京都) [RU] :2023/03/14(火) 14:31:06.52ID:XXCKl8tu0
入学式までもたないか

13 リトナビル(茸) [GB] :2023/03/14(火) 14:39:12.32ID:nQWLmzwZ0
>>8
花見で歓送迎会も間に合うかしら

22 イドクスウリジン(茸) [ニダ] :2023/03/14(火) 14:58:06.55ID:2qo84pmo0
>>13
もう新人が場所取りする必要もないんだ

9 アメナメビル(東京都) [AR] :2023/03/14(火) 14:32:28.07ID:BiankxMb0
朝から鮭のむでー

23 ピマリシン(東京都) [US] :2023/03/14(火) 14:59:55.53ID:rrnjW3wA0
>>9
ワイルドだね

46 リバビリン(大阪府) [US] :2023/03/14(火) 19:49:41.68ID:MbM0UUfd0
>>9
熊も5chするのか

10 バラシクロビル(茨城県) [US] :2023/03/14(火) 14:36:22.98ID:sg6VEQwA0
アオイソメに見えた。疲れてのかな。

11 ラルテグラビルカリウム(鹿児島県) [US] :2023/03/14(火) 14:37:06.46ID:QFvuF+AT0
トンキンはもう人の住む場所じゃないんだよ
人の命なんて自然ありきなんだから逃げろ

12 メシル酸ネルフィナビル(山形県) [US] :2023/03/14(火) 14:37:53.92ID:i7kky+oC0
早く開花してもその後天候が悪くて咲き進まないこともあるけど
今年はすぐに満開になっちゃうのか
マスク規制も無くなったけど花見できるかな

14 テノホビル(茸) [ニダ] :2023/03/14(火) 14:39:44.34ID:bG7Ok3eT0
ソメイヨシノは韓国に自生していた桜です
日帝が全て伐採し日本に持ち込みました
桜の起源は韓国です
日本ではありません

15 レテルモビル(茸) [CZ] :2023/03/14(火) 14:39:46.08ID:2Fx1VZtO0
アタマ茹だってる人が多いからか、早く咲くもんだなw

16 ミルテホシン(光) [DE] :2023/03/14(火) 14:41:19.37ID:gDQb2SQk0
今年の夏のヤバそうだなw

17 アデホビル(茸) [US] :2023/03/14(火) 14:43:21.24ID:Pp5TvAaU0
駒沢公園満開



なわきゃない

18 アマンタジン(大阪府) [US] :2023/03/14(火) 14:46:16.59ID:6cKLlJkN0
今週末はお花見だな🤗

19 アメナメビル(三重県) [ニダ] :2023/03/14(火) 14:49:27.37ID:dg0gkqE40
なんか不吉

20 イノシンプラノベクス(愛知県) [CA] :2023/03/14(火) 14:53:39.20ID:CNs8XX0+0
昨年秋からずーっと咲いている

21 ネビラピン(熊本県) [KR] :2023/03/14(火) 14:53:42.08ID:CjFEPZUA0
某京極組温泉会は
死亡フラグ感じなかったのに
某天羽組花見は
死亡フラグ感じるのは
なんでなんだろうか。

24 エンテカビル(図書館の中の街) [US] :2023/03/14(火) 15:12:36.62ID:BHju5DWe0
25 ザナミビル(山口県) [JP] :2023/03/14(火) 15:13:59.76ID:anUo5e390
はいはいトンキンがトップトンキンがトップ

26 ロピナビル(東京都) [GB] :2023/03/14(火) 15:46:01.57ID:IDScNr7V0
今年は暖かかったもんな。
雪も一度も降らなかったし。

27 インターフェロンα(ジパング) [UA] :2023/03/14(火) 15:49:26.15ID:3S015P5E0
マスク解除でよかった
今年も酷暑だろう

28 バロキサビルマルボキシル(光) [US] :2023/03/14(火) 15:53:04.52ID:XT9lvAsM0
今年東京では雨も雪も全くと言っていいほど降らなかったしな。

おかげで盆栽枯らしちゃったよ

29 アデホビル(千葉県) [US] :2023/03/14(火) 16:04:34.74ID:bmD3DemL0
春は三寒四温と言うのに、今年は一度暖かくなったら寒い日が全然来ないよな

40 リルピビリン(東京都) [CN] :2023/03/14(火) 17:37:00.05ID:qnIQ8xxM0
>>29
まだ夜中は結構寒いんだけどね
昨日の夜中は油断して手袋持っていかなかったら
チャリ乗ったとき手が凍るかと思った

30 ザナミビル(東京都) [US] :2023/03/14(火) 16:07:13.96ID:q+ee/BCg0
もはやタイってなんだ

31 バラシクロビル(神奈川県) [US] :2023/03/14(火) 16:11:15.41ID:YazFtswK0
僕の頭も開花してます!

32 ガンシクロビル(ジパング) [KR] :2023/03/14(火) 16:37:21.88ID:0DTLgysj0
東京と横浜では横浜の方が開花遅い
桜の開花は積算温度なので東京がいかに暑いか

34 ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CA] :2023/03/14(火) 16:40:46.90ID:z+RLVqZU0
>>32
前は横浜の方が早かった

33 イドクスウリジン(東京都) [US] :2023/03/14(火) 16:38:29.53ID:WCGk4U1+0
今年は本当に暖かい三月だ
やっぱり暖かくなると外に出たくなりますよね
外での5ch、とても捗ります

35 ファビピラビル(光) [CA] :2023/03/14(火) 16:51:40.52ID:A5luH8Tx0
最早
なんて讀むんだよw
サイハヤか?
そんな日本語はねえぞ。こいつは「もはや」と讀むんだよw
勝手に作るなw

39 リルピビリン(東京都) [CN] :2023/03/14(火) 17:35:37.95ID:qnIQ8xxM0
>>35
最速なら分かるんだけどね

43 エンテカビル(埼玉県) [US] :2023/03/14(火) 17:39:09.20ID:cSxDNSY+0
>>35
『最も早い』と読むんだよ

36 オムビタスビル(東京都) [US] :2023/03/14(火) 17:01:36.80ID:5phGa5bA0
タイなら暑いはずだ

37 イスラトラビル(東京都) [US] :2023/03/14(火) 17:32:23.24ID:7npgRbuI0
多摩川の河川敷は河津桜が満開

38 エトラビリン(熊本県) [CA] :2023/03/14(火) 17:34:09.07ID:axgosEqu0
標準木が老木だと開花が早い

41 ソホスブビル(大阪府) [CA] :2023/03/14(火) 17:37:48.02ID:N5vLEyxn0
天変地異の前触れじゃ

42 エトラビリン(東京都) [ニダ] :2023/03/14(火) 17:38:21.18ID:gfiipJAA0
そう言えばなんだけど最早ってなんて読む?
もはや?さいはや?さいそく?

45 ダクラタスビル(東京都) [US] :2023/03/14(火) 19:35:54.11ID:vm2Q0IcF0
>>42
ちょっぱや

44 ダクラタスビル(東京都) [US] :2023/03/14(火) 19:35:24.94ID:vm2Q0IcF0
全国トップって沖縄さんが…

47 ポドフィロトキシン(埼玉県) [US] :2023/03/14(火) 22:06:55.96ID:umcVBbCD0
下手したら21日の春分の日に満開か
千鳥ヶ淵のライトアップ24日からなんだけど
来週末天気悪そうなんだよな

48 アバカビル(岐阜県) [JP] :2023/03/14(火) 22:07:36.71ID:0/VARLCg0
こりゃくるな。

49 ガンシクロビル(ジパング) [JP] :2023/03/14(火) 22:09:15.32ID:MUIekcHx0
ちょっと早すぎ

50 ペラミビル(SB-iPhone) [JP] :2023/03/14(火) 22:25:56.49ID:NHpJFStP0
ヒートアイランド現象