和田 アキ子(わだ アキこ、1950年4月10日 - )は、日本の歌手、タレント、司会者、ラジオパーソナリティである。所属芸能事務所は株式会社ホリプロ。テイチクエンタテインメント / ユニオンレコード所属。 在日韓国人として出生し、その後日本へ帰化。血液型O型。
104キロバイト (10,494 語) - 2020年3月8日 (日) 16:14



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


お魚券など、もらった時で週末外出自粛なら平日に券を使いに行くしかないでしょうね…

1 砂漠のマスカレード ★ :2020/03/28(土) 11:37:14 ID:bnfm0xy39.net

和田アキ子「不要不急の外出自粛」の呼びかけの中での自民党の「お魚券」「お肉券」案に疑問「そんな券くれたって…いつ買いに行くんだよ」

歌手・和田アキ子が28日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーンアッコのいいかげんに1000回」(土曜・前11時)に生出演した。

番組では、新型コロナウイルスの感染拡大に対する経済対策として、自民党が「お肉券」や「お魚券」などの商品券を発行する案を検討していることが話題になった。

和田は、不要不急の外出を控えるよう呼びかけている中での今回の案に「みなさんにお魚券とかお肉券って。大の大人がお魚券って魚券でいいと思うんだけど。
そんな券くれたって、出ちゃいけないって、いつ買いに行くんだよって。送り迎えしてよ」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-03280048-sph-ent
3/28(土) 11:22配信


(出典 Youtube)

だってしょうがないじゃない・和田アキ子ベストコレクションlyrics VideoCrip


(出典 amd.c.yimg.jp)





37 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:47:18.80 ID:oaURF4Zr0.net

>>1
*自民党政府は現金支給だと使わないからお魚券とかお肉券にするとか*な事言ってるが
大抵の国民は毎月何かしら自分の口座から引き落とされるものがある訳だよ。
だから支給された金を使わないとかは無いと思うわ。
与党野党関係無く日本の政治家って一般的な生活感覚が欠乏している浮世離れしたゴミクズしか居ないんだろうな。
和田ババアに正論吐かれるくらいだからなw


72 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:54:02.86 ID:zBtZzrup0.net

>>1
そもそもなんでテレビのバラエティ番組やってるんだ?
不要の極みだろ


91 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:58:52.86 ID:5y6JE22O0.net

>>72
むしろテレビは外出を抑える為に必要なんじゃね?


83 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:57:14.26 ID:c1YEArKt0.net

>>1
それは経済対策で別の話だろ

この非常時に、こんなクズにいまだに語らせる地上波テレビとそのスポンサー


2 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:38:30 ID:Z5YreHI10.net

日用品の買い物は不要不急じゃないだろ


86 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:57:58.92 ID:qs1GdNr90.net

>>2
早いなw


100 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 12:01:08.17 ID:g2HH3Cpq0.net

>>2
お前、日本語読めないだろ


3 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:38:47 ID:ajSNLpGR0.net

そもそもそんな券すら配らないという話になってきた


4 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:39:09 ID:VIBuAOhh0.net

自粛だと飯の買い出しも行かないと思ってるのか


94 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:59:44 ID:qs1GdNr90.net

>>4
買い溜めしてるのはそういう人だからね
自分たちは悪い事してる認識がない
小池の説明の仕方が悪い


5 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:39:24 ID:EMwFxGq+0.net

引き換えは予約制なんだろうな
半年待ちとか


6 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:39:45 ID:aV+l3HPd0.net

農家酪農家への票稼ぎ


7 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:39:50.75 ID:YBbSI/ie0.net

>だってしょうがないじゃない・和田アキ子ベストコレクション

砂漠のマスカレードとは友達になれそうな気がする


8 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:40:04.22 ID:bJ/9eluZ0.net

和田さんはアマゾンとか楽天とか知らないのかな。


14 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:41:34.25 ID:ikWyyJ7F0.net

>>8
国が現物支給する商品券がネットで使えるわけねーだろ


9 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:40:07.49 ID:lUYnURAS0.net

では支援は不要と言う事で決定ね


10 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:40:11.13 ID:5Q9rkpiJ0.net

正直、どうでも良い商品券の話しがメインになって、
コロナウイルスへの対策が後回しになってる気がしてくる。。


11 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:40:31.44 ID:o/Jn0Aan0.net

*かよ 福子
シナコロが収束したらに決まってんだろ
まさかお前すぐに行けとでも思ってるわけ?w


12 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:41:16.16 ID:Sszlh6uS0.net

朝鮮人正論吐かれて激怒する奴wwwwww


27 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:45:25.97 ID:DCbrYkq30.net

>>12
正論吐かれて激怒するクズなんて朝鮮人じゃなくてもいっぱい居るじゃん


13 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:41:30.35 ID:QnH7FKko0.net

ごもっともw


15 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:41:56.16 ID:1TH+hPFx0.net

くだらねえよね
麻生の給料を、半分にしてほしいよ


16 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:42:07.33 ID:t+TSY0Gg0.net

キムチ券


17 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:42:18.11 ID:hcAmucjM0.net

仕事がなくなってるのに
お肉券とかお魚券もらって

何の意味があるんだよって話


19 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:42:55.74 ID:5y6JE22O0.net

>>17
仕事ないなら食べ物貰って嬉しいだろw


22 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:43:57.54 ID:ugECoeWZ0.net

>>19
ど直球でワロタw


24 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:45:16.89 ID:hcAmucjM0.net

>>19
ちょっと食って終わるだけだろ、アホか


35 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:47:10.21 ID:5y6JE22O0.net

>>24
まさか仕事よこせとか言ってるのか?
これは恐ろしい…


41 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:47:33.49 ID:hcAmucjM0.net

>>35
米国・・・・・現金13万円支給
香港・・・・・現金14万円支給
韓国・・・・・現金8万6000円支給
イタリア・・・現金30万円以上支給
イギリス・・・休業補償(賃金の8割)
フランス・・・休業補償(賃金の全額)
スペイン・・・休業補償(賃金の全額)

日本・・・・・食券支給


44 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:48:25.89 ID:5y6JE22O0.net

>>41
それは額や量の問題だろ
底抜けのアホだなw


50 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:49:26.88 ID:hcAmucjM0.net

>>44
補償しないと経済ぶっ壊れるっていってんだよ、アホ
おまえどんだけ低脳なんだよ、知能あるの?

米国・・・・・現金13万円支給
香港・・・・・現金14万円支給
韓国・・・・・現金8万6000円支給
イタリア・・・現金30万円以上支給
イギリス・・・休業補償(賃金の8割)
フランス・・・休業補償(賃金の全額)
スペイン・・・休業補償(賃金の全額)

日本・・・・・食券支給


48 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:48:51.40 ID:hcAmucjM0.net

>>35
補償しないと経済ぶっ壊れるっていってんだよ、アホ
おまえどんだけ低脳なんだよ

米国・・・・・現金13万円支給
香港・・・・・現金14万円支給
韓国・・・・・現金8万6000円支給
イタリア・・・現金30万円以上支給
イギリス・・・休業補償(賃金の8割)
フランス・・・休業補償(賃金の全額)
スペイン・・・休業補償(賃金の全額)

日本・・・・・食券支給


52 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:49:48.20 ID:Sszlh6uS0.net

>>48
ジャップさぁ・・・・・・・


55 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:50:37.26 ID:5y6JE22O0.net

>>48
だから現金だろうと例えば2000円なら同じ事だろw


33 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:46:50.53 ID:hcAmucjM0.net

>>19
>>22
自演して恥ずかしい奴w


18 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:42:23.41 ID:sIn0xvoP0.net

いや、いつ行ってもいいだろ。スーパーの空いてる時に
行きやがれ*。


20 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:43:35.48 ID:eHzJr0lL0.net

和牛券がどうのとか旅行券がどうのって話、ちゃんと元のソース読んでる?
https://togetter.com/li/1485584


21 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:43:39.60 ID:DBdJjDfE0.net

チョン


23 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:44:35.92 ID:DBzAh9Uc0.net

北朝鮮かよw


25 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:45:22.36 ID:7X+EpM3o0.net

じゃ、おまえいつ食料品買うんだよ
餓死しろよ


26 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:45:22.47 ID:roAEmBlj0.net

だから現金を支給しても差し当たって使うことはないか
ネットでの買い物に消えるってことなんだよな
客足が遠のいて困っている店には誰もいかない
こんなのは経済対策じゃなくて国民の機嫌取りよ


28 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:45:46.73 ID:eBQRi3p30.net

不要不急の意味が理解できない日本人がこんなにいることに驚いた


29 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:46:04.31 ID:L2Th4NVV0.net

商品券の内容ほうがコロナ対策より大事って国民


30 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:46:23.68 ID:c3kLIgSl0.net

こいつはずっと家に引きこもる気か?


31 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:46:27.34 ID:K9yb+jis0.net

普通に食料品の買い出しの時だと思うが


32 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:46:35.05 ID:XovzkX020.net

バカの典型
食料の買い出しは不要不急じゃねえだろ


34 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:47:02.50 ID:D6l5OIRh0.net

みんな必要なものはそれぞれ違うんだから







現金じゃないと意味がない


36 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:47:15.79 ID:JOycivYt0.net

鳩山に呼ばれて首相官邸で食事した和田アキ子かw


38 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:47:20.81 ID:B0QNZyeX0.net

都市閉鎖しても食料品などは閉めない
買いに行くことも出来る
そもそも日本では都市封鎖は出来ない

自民案はアホだけどこれを理解してないのもアホ


39 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:47:23.93 ID:0n8rgBvI0.net

不要不急の意味も分からないのかw


40 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:47:27.36 ID:btcqqrhjO.net

なんかツイで見かけたが、また利権絡みみたいだな。

役員名のとこに自民の某氏の名前があったりとか。


47 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:48:51.42 ID:B0QNZyeX0.net

>>40
インバウンドが無くなって余った和牛の在庫処理
ネトウヨは擁護してたけど大臣も認めた


42 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:48:16.16 ID:VlKrG/dZ0.net

不要不急をわかれよ


43 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:48:21.45 ID:6F28/vQc0.net

コロナピークの後の景気刺激策だよ ほんと*は発言しないでほしい 
リソースのムダ


45 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:48:26.62 ID:bqoiiR/f0.net

不要不急の意味が解ってないバカデカ女


46 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:48:30.13 ID:jYFab0qG0.net

お前も不要不急の番組出演は自粛しろ


49 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:49:13.04 ID:tu2sk93M0.net

さすがゴッド姉ちゃん


51 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:49:42.14 ID:CfEgemXB0.net

日本語分からんのか読めないのか知らんが土日だけだぞ今んとこ


53 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:49:57.91 ID:p82OPMen0.net

買い物は不要不急じゃないと思うがこのアホの言い分だと金貰っても一緒じゃね?


62 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:52:11.13 ID:roAEmBlj0.net

>>53
同じだよ
*に施ししても経済への刺激にならんということ


54 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:50:18.72 ID:uwZetvvy0.net

買い物は例外って気付かんのか


56 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:50:40.21 ID:olky+TxU0.net

いや…買い物自体するななんて言われて無いしさ…


57 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:50:50.92 ID:hcAmucjM0.net

補償しないと経済ぶっ壊れるっていってんだよ、アホ間抜けw
おまえどんだけ低脳なんだよ*ば?

米国・・・・・現金13万円支給
香港・・・・・現金14万円支給
韓国・・・・・現金8万6000円支給
イタリア・・・現金30万円以上支給
イギリス・・・休業補償(賃金の8割)
フランス・・・休業補償(賃金の全額)
スペイン・・・休業補償(賃金の全額)

日本・・・・・食券支給
>>55


92 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:59:02 ID:w2L6hg7R0.net

>>57
イタリアが現金30円以上支給ってソースあるの?

捜しても見つからないし、イタリアの財政みても絶対無理だと思うんだが


58 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:51:43.04 ID:uhdYDpyg0.net

失業者大量発生確定虹らしいしなるようにしかならんせよ


59 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:51:45.34 ID:U9lXsAFI0.net

江藤(宮崎選出)の利権である宮崎牛は買わない、食べない


60 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:51:56.44 ID:as+TuCBj0.net

コロナが終息した後に買いに行くんだろ?
違うのか?


65 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:52:48.71 ID:U9lXsAFI0.net

>>60
海外の政策と比べると自民党はゴミだな


67 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:53:21.85 ID:B0QNZyeX0.net

>>60
違う
和牛はコロナが終息まで待ってられない状態


61 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:52:09.33 ID:bqoiiR/f0.net

道路がめっちゃすいてるの見ると、

どれだけ普段用もないのに車でぶらついてるやつらが多いかってことがよくわかる。


63 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:52:35.93 ID:Sszlh6uS0.net

終息は2年後www


64 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:52:39.60 ID:Lot3RXY70.net

和田あきこさん

不要不急の外出自粛を戒厳令か
何かと勘違いしてるな

生活必需品の買い物はOKよ


66 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:53:10.80 ID:4O/qfXx80.net

汚職事券がほしい


68 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:53:44.04 ID:ECxO2Q980.net

買い物は不要不急には入らないっていう
まあ、この人は買い物とかしなさそうだけど


69 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:53:44.36 ID:ZtZdLKRk0.net

同感

これはアニキがただしい


70 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:53:48.76 ID:zb745MED0.net

こいつは兎も角コロナよりも日本人の理解力や
読解力が低下してて将来が不安だわ


71 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:53:50.66 ID:ruXGK98p0.net

もーいいーかい?


73 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:54:41.93 ID:dwPTiFKY0.net

安倍「笑って許して」


74 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:55:10.84 ID:FbSGB/Zg0.net

取扱店が近くに有れば良いけど


75 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:55:18.47 ID:pwQQjdRQ0.net

現金おくれ


76 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:55:19.68 ID:XyUE4VSw0.net

いやスーパーは行ってる奴だらけだろ
海外で外出禁止令が出てもスーパーとドラッグストアはやってるぞ
何の意味もないバラマキに文句はあるがいつ買いに行くとかは論点ずれすぎの知恵遅れだわ


77 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:55:49.36 ID:9RJavqZg0.net

安倍ゲリゾー「ランサーズ工作員どもアヘを養護しろ!」


78 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:56:01.57 ID:kN4pKa530.net

だから和田はバカだって言うんだ、アイディア抽出段階では、違法な事でも歓迎する
それから修正、調整するんだよ
ホント無駄に影響のあるバカは黙ってろ


79 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:56:13.97 ID:/GlAyrf50.net

送り迎えにタクシー券を


80 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:56:49.63 ID:PVCtQlWH0.net

お前はさっさと朝鮮に帰れよ


81 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:56:54.15 ID:C/Fa0Uq/0.net

行方不明


82 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:56:58.31 ID:NL1gU00z0.net

お肉券やお魚券はまあ論外だが
日々暮らす上での買い物は
自粛しろとはなってない


84 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:57:43.00 ID:B3dqLPFD0.net

魚も肉も、どっちも同和利権の産業だしな


85 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:57:48.30 ID:xPN2Nmmj0.net

どうせ割引クーポン券になるだろんだろ


87 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:58:01.84 ID:H+rnPEWz0.net

そういう問題じゃない
限定するのがバカ


88 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:58:02.32 ID:Du2n0ipf0.net

でも使い道が食料のみてことで、これでまたスーパーばかりに客足集中してしまうよなア。
現金ならその辺は使い道も自由だし。。


89 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:58:12.67 ID:Lot3RXY70.net

自民肉けりゃ沙汰まで肉い
ってか

ほんと芸能界のレベルの低さは
うんざりやな


90 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:58:48.08 ID:H7FW5lrG0.net

なんとか券はゴミ*だとは思うが、仮に配るならどう考えても終息後だろ
脳みそ湧いてるのか


93 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:59:20 ID:Kq4EizDg0.net

正論だな笑


95 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:59:44 ID:AZu7g6tk0.net

あほか
不要不急なんだろ
買い物には行けってことじゃんか
遊びの外出は控えてほしいってだけ
日本語わからんのか


96 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 11:59:56 ID:m4x/ZEY10.net

やっぱり*なんだ
買い物までいくなとは言われてないのに


97 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 12:00:06 ID:H+rnPEWz0.net

細かくしたらコストが増えるだけ
時間とコストの無駄


98 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 12:00:36.70 ID:BCpzEICk0.net

そもそも外出自粛とか大半の都民が守ってないだろ


99 名無しさん@恐縮です :2020/03/28(土) 12:00:52.23 ID:sWnybNg80.net

今こそ朝鮮に帰るチャンスだぞ!
日本政府の言いなりになって*か、大好きな祖国で*か、早く決めろ!