コロナウイルス(英語: coronavirus; CoV、中国語: 冠状病毒)は、ゲノムとしてリボ核酸 (RNA) をもつ一本鎖プラス鎖RNAウイルスで、哺乳類や鳥類に病気を引き起こすウイルスのグループの1つであり、ニドウイルスコロナウイルス科(英語版)オルトコロナウイルス亜科(英語版)に属するものを扱う。
36キロバイト (4,029 語) - 2020年3月24日 (火) 10:10



(出典 www.mikazuki1.com)


新型肺炎・COVID-19

(出典 Youtube)


感染者が増え続けていますね…
ウイルス何とかしてほしいです…

1 テノホビル(静岡県) [JP] :2020/03/28(土) 16:46:43 BE:618588461-PLT ID:KTf6X3Iz0●.net

sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200328-00000215-nnn-soci

東京都で28日も新たに60人以上が新型コロナウイルスに感染したことが確認された。

東京都では27日までの3日間、40人台の感染者が確認されていたが、これまで一日で感染が確認された人数としては28日が最も多くなった。


(出典 giwiz-tpc.c.yimg.jp)





26 :2020/03/28(土) 16:52:15.08 ID:rnDO9xO90.net

>>1
未だに検査数は極めて少ないけどね。
人口10000000人以上の東京都で数十人。

◾東京都の検査数と感染者数

検査日:検査数:感染者数
25日:74人:41人
26日:95人:47人
27日:87人:40人
28日:××人:60人以上


96 ビクテグラビルナトリウム(東京都) [PT] :2020/03/28(土) 17:02:31 ID:V//RoFt00.net

>>26
何らかの症状が有るから検査しただけのこと
ほとんどが症状なし


41 :2020/03/28(土) 16:55:49.20 ID:aOa1RzG60.net

>>1
病院行け


62 :2020/03/28(土) 16:58:07.23 ID:+QfDwTwf0.net

>>1
いいねー。
どんどん感染しろよ。

若い時に国民年金を納めず、高齢ナマポで年金受給者よりも優雅な暮らしをしている高齢ナマポがどんどん逝ってくれた方がありがたい。
これが日本経済のためだ。


2 インターフェロンα(庭) [RU] :2020/03/28(土) 16:47:03 ID:M/kJNvm30.net

あぶりだせ


3 :2020/03/28(土) 16:47:44.96 ID:VHic/mLT0.net

イタリア化待ったなし


4 :2020/03/28(土) 16:48:52.14 ID:DjmnGY/e0.net

不潔都市トンキン


5 :2020/03/28(土) 16:49:00.57 ID:0PEQ2GLp0.net

オリンピックが邪魔してたんだよな
早く正常な人数出して外出自粛令に説得力もたせてほしい


6 :2020/03/28(土) 16:49:03.46 ID:ww/mIanF0.net

五輪延期で急に数を増やしてこんどは封鎖か なめくさって


7 :2020/03/28(土) 16:49:09.08 ID:jEDjmBS/0.net

オリンピック延期でようやく検査解禁


8 :2020/03/28(土) 16:49:31.36 ID:96bVDS6T0.net

*だから気が緩んで感染しただけ


9 :2020/03/28(土) 16:49:56.37 ID:ITHEB8Tu0.net

なんでコロナが検査体制に忖度するんだよ


10 :2020/03/28(土) 16:50:08.63 ID:XU9nfF960.net

これでオリンピックやってたらもっと大惨事だぞ。


11 :2020/03/28(土) 16:50:15.58 ID:hdrJ01qV0.net

アベ「やれ」


46 :2020/03/28(土) 16:56:12.14 ID:BiSX86470.net

>>11
小池『殺れ』
コロナ『はい』


12 :2020/03/28(土) 16:50:28.51 ID:XU9nfF960.net

戦争になってもおかしくなかったな


13 :2020/03/28(土) 16:50:36.95 ID:9+aq4ndg0.net

ロックダウンまだしないの?


14 :2020/03/28(土) 16:50:41.30 ID:OclaoG8o0.net

帰国者はどこにカウントされてんだ


15 :2020/03/28(土) 16:50:47.84 ID:XU9nfF960.net

オリンピックで今まで隠蔽してやがって


16 :2020/03/28(土) 16:51:00.53 ID:1ZjQvyy70.net

いや今までと同じ様な検査数やのに
陽性率が上がったっていうむしろアカン状態やぞ…


17 :2020/03/28(土) 16:51:05.91 ID:6+4Gig4n0.net

まぁ医療関係者がほぼらしいけどな
帰国者のせいでいつか医療崩壊起こすわ


18 :2020/03/28(土) 16:51:07.47 ID:XU9nfF960.net

検査もやってよいと解禁されてこれかよ


19 :2020/03/28(土) 16:51:08.34 ID:DjmnGY/e0.net

急に増えたらオリンピックの為に嘘付いてたってバレるじゃん

*なのトンキン?


94 エファビレンツ(茸) [EU] :2020/03/28(土) 17:02:18 ID:CCkho71l0.net

>>19
2週間の時差があるから*は小前田


20 :2020/03/28(土) 16:51:23.35 ID:gHjI8KQ70.net

年齢の内訳と症状を発表して欲しい
若者はかからんとか思ってるアホ共や、買いだめ並ぶアホ共に教えないと


21 :2020/03/28(土) 16:51:41.15 ID:Qs53R+6y0.net

週明けにも緊急事態宣言出るな


25 :2020/03/28(土) 16:52:12.51 ID:c1rOQQ3f0.net

>>21
ボンクラじゃなかったら今日の夜出すやろ


55 :2020/03/28(土) 16:57:17.96 ID:Qs53R+6y0.net

>>25
週明け100名超えたところで出すだろ


27 :2020/03/28(土) 16:52:48.07 ID:sS1T2cHD0.net

>>21
結局そうなると思う
緊急事態宣言が出ない限り、企業はあくまでも通常通り動こうとするし、自粛の要請では到底感染拡大を収めることができない


31 :2020/03/28(土) 16:54:00.44 ID:K18YBMi60.net

>>27
俺が聞いた限り、国の緊急事態宣言も強制力はないらしいけど


22 :2020/03/28(土) 16:51:43.50 ID:3iRDbhX60.net

だから検査すんなって
もう東京はかなり感染者いるだろう
俺も確実にコロナ菌に接触してると思う
感染や発症は無いにしても…


それでいいんだよ
ただの風邪


23 :2020/03/28(土) 16:51:47.22 ID:aXWbmDj80.net

三連休みんな出かけてた結果が如実に表れてる


24 :2020/03/28(土) 16:51:51.36 ID:q76drISG0.net

安心のリボ検査で
オトクなコロナポイント貯まる貯まる


28 :2020/03/28(土) 16:53:04.17 ID:u6TDaqhb0.net

これはもうダメかもわからんね


29 :2020/03/28(土) 16:53:15.13 ID:ml25c1e10.net

妖精さんのまちトンキン


30 :2020/03/28(土) 16:53:30.28 ID:agAoUq3E0.net

陽性の人の住所は公表しないんだろ?
~区とか~市くらいは教えて欲しいわな


32 :2020/03/28(土) 16:54:23.80 ID:+1K41P+o0.net

でも*ないねえ。


40 :2020/03/28(土) 16:55:30.74 ID:9aeUddjq0.net

>>32
気づいてないだけで*でるんじゃねぇの


69 :2020/03/28(土) 16:59:02.52 ID:8DOQQC3D0.net

>>32
アベは全ての病院の非感染者数、感染者数、重症者数、死者数を正確に把握しててそれを隠蔽してるとパヨが言ってたよw
もう神だよなw


33 :2020/03/28(土) 16:54:27.05 ID:WK6cd3nt0.net

検査数増やせばいくらでも出てくるだろう


34 :2020/03/28(土) 16:54:46.30 ID:tnI1pnPl0.net

あの3連休だろ


35 :2020/03/28(土) 16:54:52.44 ID:lN8Mx3u/0.net

病気餅の年寄りしか*ないから心配すんな


36 :2020/03/28(土) 16:54:56.54 ID:RvNP6bgn0.net

政府側は責任逃れをするためにはどうしたらよいか、という思考


37 :2020/03/28(土) 16:55:10.66 ID:uHtQCMbl0.net

死者が激増しなきゃ別にいいんじゃね?


38 :2020/03/28(土) 16:55:14.26 ID:aOa1RzG60.net

オリンピックどうこうとか言ってるやつは糖質


39 :2020/03/28(土) 16:55:28.01 ID:Ka/JABIu0.net

日曜日は100人超えて月曜日は200人……ロックタウンするか?


42 :2020/03/28(土) 16:55:51.75 ID:7XGP49110.net

他の都道府県は?


43 :2020/03/28(土) 16:55:55.45 ID:FjwhlzHt0.net

オリンピックのためなら一般人なんか*でいいって政治なんやろ
政治家はやりたい時にPCR検査してるんやろな


44 :2020/03/28(土) 16:55:55.78 ID:RoF02sSz0.net

ここ数日は陽性率が4割超えてるからなあ
検査10倍にしても不十分なレベルなのに相変わらずのんびりやってる


45 :2020/03/28(土) 16:55:58.72 ID:NOboWEyp0.net

色んな絡みで難しいとは思うんだけど、中途半端にダラダラと自粛求めるより全国足並み揃えて2週間封鎖した方が経済的なダメージも少なく済みそう


57 :2020/03/28(土) 16:57:30.04 ID:RoF02sSz0.net

>>45
封鎖したから減るわけじゃない
一時的に感染速度が落ちて、封鎖を解いたらまた元に戻るだけ


95 ソホスブビル(神奈川県) [JP] :2020/03/28(土) 17:02:22 ID:hr47c3qk0.net

>>57

完全を期すなら、ワクチン開発まで封鎖だろ。
ただ、
ワクチンの前段階で、消毒液の増産、マスクの増産、効果のある消毒法の普及等があるので、封鎖前と同じではないだろ。


47 :2020/03/28(土) 16:56:22.54 ID:zLlyEGhK0.net

世界中が正に感染映画の世界になってきた


48 :2020/03/28(土) 16:56:38.69 ID:KTf6X3Iz0.net BE:618588461-PLT(35669)


(出典 img.5ch.net)

>>26
東京だと検査が日に100件程度しか出来ないんだよ


49 :2020/03/28(土) 16:56:39.99 ID:ZFxA/EfE0.net

岡山首都移転計画を発動する


59 :2020/03/28(土) 16:57:48.37 ID:Sw6eRXiD0.net

>>49
いや島根鳥取だろ


50 :2020/03/28(土) 16:56:50.24 ID:Mavfh1Hl0.net

ここ数年、春節の海外渡航先1位は日本なんだから
感染者数こんな少ない訳ないもんな
相模原の研修医の件でマスク程度で防げないことはよく分かった
日本は衛生的だから感染者少ないとか、そんなレベルの感染力じゃない


51 :2020/03/28(土) 16:56:58.29 ID:oxkEAold0.net

経路不明とか言ってるけどK-1じゃねーよな?


63 :2020/03/28(土) 16:58:08.61 ID:NOboWEyp0.net

>>51
事変かもしれないよ


52 :2020/03/28(土) 16:57:01.81 ID:2U6cM2Ts0.net

浮かれてるアホがいるから1万人増とかにしてびびらせた方がいい


53 :2020/03/28(土) 16:57:04.16 ID:kSgSqi8C0.net

都市部の陰圧室は既にパンクしてるからな
来週からはいよいよトリアージが始まるかもな


54 :2020/03/28(土) 16:57:08.63 ID:b+CUV7ry0.net

一万人検査すりゃ5000人陽性だろが(笑)
これがトンキンです


56 :2020/03/28(土) 16:57:25.60 ID:oGcW20sc0.net

出たって言ってもたった60人だし半数は特定の病院の院内感染だからな市中感染の指針にもなんないし
都市封鎖なんて世界中で失敗してるのに言ってる奴は*しか居ないのかな?


58 :2020/03/28(土) 16:57:39.76 ID:F9ztjw5W0.net

検査数がほぼ一定で、
感染者数の数倍の数が翌日に検査数として出てないってことは、クラスタを探そうともしてないよね
本当にこんなに検査しなくて放置してもいいの?


60 :2020/03/28(土) 16:58:04.47 ID:tn9mHPUk0.net

一極集中のツケ
東京に行った企業は今さら地方に戻ってくんなよw


61 :2020/03/28(土) 16:58:04.49 ID:vgWVfAqS0.net

BCGパスポートあるからコロナ無罪w


64 :2020/03/28(土) 16:58:08.67 ID:Z1hLs3hS0.net

東京に食料とか配達してる人ももう行けなくなるの?


65 :2020/03/28(土) 16:58:18.32 ID:bSidobId0.net

オリンピック延期した途端増えまくってんだよなぁ分かりやすいよなぁ


75 :2020/03/28(土) 16:59:57.03 ID:J2bMxYao0.net

>>65
何がわかるんだい?
俺には「感染者数の増加が大きくなった」しかわからないが、
君の妄想では違うらしいw


66 :2020/03/28(土) 16:58:57.82 ID:N5pelPyZ0.net

それってあなたの感想ですよね?


67 :2020/03/28(土) 16:58:58.64 ID:U4pWpjQp0.net

BCGの話しが出て来てフラグにならないかなぁって何となく心配してたら案の定


68 :2020/03/28(土) 16:59:00.42 ID:pjM+pkm60.net

東京封鎖待ったなし


70 :2020/03/28(土) 16:59:03.38 ID:wIji3RgO0.net

超陽性とか検査せんでも光ってたりしそうやな


71 :2020/03/28(土) 16:59:05.94 ID:1SPLYMNC0.net

まぁもうどうにもならんよ
世界中どこも抑えられてないんだから


72 :2020/03/28(土) 16:59:17.81 ID:EzvhFdnD0.net

春節とキンペー来日とオリンピックはほんと邪魔だったな
これで妨害要因は全部消えたんかな


73 :2020/03/28(土) 16:59:22.36 ID:3E/WKTPr0.net

ケンサーズはまた検査検査言ってんの草


74 :2020/03/28(土) 16:59:37.60 ID:6c50fF0H0.net

3月14日の雪が気になってしょうがない


76 :2020/03/28(土) 17:00:02.75 ID:kLYNAO0M0.net

さよなら、東京のおまいら……今まで楽しかった
。・゚・(ノД`)・゚・。


77 :2020/03/28(土) 17:00:04.46 ID:XSMsGo1J0.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

増やす気マンマンですもの


78 :2020/03/28(土) 17:00:06.00 ID:TUn0vHxV0.net

東京はもう専用の病床がない

一刻も早く無症状陽性者を家で隔離に変更したうえで大規模検査すべき


79 :2020/03/28(土) 17:00:11.46 ID:kSmprkWG0.net

東京隣接県と大阪隣接県とりあえず封鎖しとけ


80 :2020/03/28(土) 17:00:20.51 ID:uWYv/QXW0.net

帰国者が急増でな


81 :2020/03/28(土) 17:00:33.60 ID:HNU2klQL0.net

つーかさ前から疑問だったんだけど
なんで夕方に1日の陽性人数公表するんだ?
夕方以降は検査しないの?


91 アメナメビル(大阪府) [ニダ] :2020/03/28(土) 17:01:52 ID:1ZjQvyy70.net

>>81
毎日同じ時間に集計取るならべつにいつでもええんちゃう?


82 :2020/03/28(土) 17:00:39.50 ID:GPSYTAIP0.net

オリンピックが延期になったのでコロナ解禁です。
小池「はい」
安倍「はい」
加藤「はい」


83 :2020/03/28(土) 17:00:41.33 ID:hZ+mKzVk0.net

オワタ


84 :2020/03/28(土) 17:00:50.93 ID:2QB4Flsm0.net

東京都で新たに60人以上の感染確認 半数近くが台東区の病院関係者


 東京都で新たに新型コロナウイルスへ感染者が60人以上確認された。

 半分近くが東京・台東区の永寿総合病院の関係者だということだ。都内では3日連続で40人台の感染が確認されているが、初めて60人台の感染確認となり、1日の感染確認としては最多を更新した。(ANNニュース)

2020.03.28 16:26
https://times.abema.tv/posts/7047982


85 :2020/03/28(土) 17:00:55.87 ID:/8hbH2Gz0.net

三連休が伏線だったな


86 ポドフィロトキシン(大阪府) [US] :2020/03/28(土) 17:01:08 ID:hZ+mKzVk0.net

デイリー三桁も時間の問題やん。


87 アタザナビル(大阪府) [US] :2020/03/28(土) 17:01:19 ID:9gXE5SdD0.net

で、重傷者は何人なんだよ?


88 エムトリシタビン(埼玉県) [US] :2020/03/28(土) 17:01:21 ID:Y7P1iJ3N0.net

これがちで来ると思うよ
俺の職場でもテレワーク用の新規端末急ピッチで導入し始めてるし
元々の社員以外の派遣用にもテレワーク用端末大量導入するって言ってるから相当やべえわ


89 ファムシクロビル(大阪府) [FR] :2020/03/28(土) 17:01:23 ID:PhrNaJa70.net

   

[DASAI931] 識者「今日は60人だが、半分は病院関係者。まだ慌てる時間じゃない。」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585382437/
   


90 ネビラピン(東京都) [DE] :2020/03/28(土) 17:01:33 ID:QQM1k4rx0.net

恐ろしのは検査数は増えてないんだぜ
なのに陽性だけ増えてる


92 エルビテグラビル(愛知県) [TW] :2020/03/28(土) 17:01:53 ID:3Gky3YAK0.net

これでもまだ抑えてる
そりゃ検査初日から数万人とかなったらまずいもんな
数字上は徐々に増えて感染爆発までの軌跡を作ってこれまでの隠蔽の言い訳を作らんとな


93 エルビテグラビル(福井県) [FR] :2020/03/28(土) 17:02:01 ID:Eo4hWl8d0.net

今すぐ東京封鎖して
人が出てこれないようにしてほしい
越えようとした奴は火炎放射器で焼け


97 イノシンプラノベクス(福島県) [JP] :2020/03/28(土) 17:02:36 ID:PN9Tcb0j0.net

よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね笑🧐

噂の力ってすごい😮


98 ラルテグラビルカリウム(大阪府) [BR] :2020/03/28(土) 17:02:45 ID:U4pWpjQp0.net

最終的に日本がぶっちぎりの一位になってたりしてなw
まぁ人数的にそれは無いと信じたいけど国民も検査反対してたんだし
掌返して政府の責任にするのはやめような


99 エムトリシタビン(新潟県) [ヌコ] :2020/03/28(土) 17:02:50 ID:y7axIQGZ0.net

普通に犯罪だよね


100 オセルタミビルリン(SB-iPhone) [US] :2020/03/28(土) 17:02:53 ID:MMmt3R0l0.net

実体的な感染拡大はとうの昔に増えてる
検査してないから統計的には増えなかったけど
それが日本のやり方なんだから、パニック起こさないで!