日本国 日本国 国の標語:特になし 国歌:君が代 ^ 詳しくは日本#言語および日本語#分布を参照。 ^ 日本の首都を東京都と定める法令は現存しない。ただし、東京都は広く国民に首都と認知されているとする政府見解がある。詳しくは日本の首都を参照。 ^ 23区は特別区の集合体であり、ひとつの地方公共団体ではない。 387キロバイト (54,844 語) - 2020年3月27日 (金) 15:01 |
コロナの対応でも外国だと10万円以上の給付金ある様でも日本はお肉券などですからね…
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
米上院が大型支援策可決、大人1人に約13万円現金給付へ ニューヨークは感染悪化
https://www.bbc.com/japanese/52048945
経済対策に「お肉券」浮上 対象は国産牛…絞りすぎ?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3V64YKN3VULFA01G.html
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府が4月にまとめる緊急経済対策をめぐり、国産牛肉を購入できる「お肉券」や、魚介類を対象とした商品券を配る案が自民党内で相次いで浮上している。
(出典 ichef.bbci.co.uk)
(出典 www.asahicom.jp)
>>1
ネットと言う情報ツールを持ちながら
マスゴミの飛ばし記事に一々釣られる奴は*だほうが良い
>>1
朝鮮人かパヨクかはわからんが、アホすぎワロタ w
>>1
だったらさっさと国に帰れよ~♪
*がいなくなれば、少なくとも平和に暮らせますから
>>1
ない袖は振れぬ あまり政府をいじめるな
だってさ
>>1
アベノミクスで日本は好景気じゃなかったっけ?
???
肉でいいから早くくれよ(´・ω・`)
>>2
社会に出て子供もいて家や車持ってる層にとって特に今の時期は現金以外考えられん
春は強制的に出ていくもんが世帯月収軽く超えるんよ
>>2
ジュァワ
:::....
:.. ;::
,__.,、_,、>>2
┌∨─( (´・ω・`)─∨┘ クルクル
┃ .`u-`u--u′ ┃
┃ 火。、 ┃
┃ .炎炎火;` ┃ 肉はおいしく焼かないとね
┃ 炎炎火炎. ┃ ,、_,、 _
┃ 爪刈メ∥ ┃ (´・ω・`) )~
ニ≡三三三三三≡ニ `u--u´-u´
この手の怪しい話を漏らす奴は倒閣したいんだろうな
>>3
クソ自民賄賂もらってんの?
楽天ポイント配れば一番いいだろ
バラマキしても経済効果無いからね
どうせお前ら貯金するんだし
日本人は危機が起こると鉄壁の守りに入る
>>5
買い占めてるじゃん
>>55
あれは転売目的の「投資」なんだよw
決まってから表に出されても困るけどな
なんだよ和牛って
経済が回らなくなって困ってるのに限定的過ぎるだろw
なんかの冗談であってほしいわ
喫緊の緊急対策とひと段落ついた後の経済政策は分けて考えろよ
コロナ大流行で口減らし
経済効果大だろ
財務省には大規模災害の為の準備金が数十兆円プールしてあるはずだが
ラストエリクサーになるだけだから今使えよ
2,3年消費税5%にするほうが効果あると思うが。
また上げるかどうかはそん時の景気判断で議論すればいいし。
>>12
だな
俺もそう思うわ
>>12
それだな。
マスクを配れば国民大喜びですよ?
ただし国産に限る
実を言うと東京はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3週間後にものすごく
感染者が増えます。
それが終わりの合図です。
程なく和牛商品券が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
お魚券がきます。
>>14
ワロタw
>>14
クソワロタw
アマギフ30万くらいお願いします
今必要なのは現金だろ
お肉券ってふざけんてのかよ
個人経営者なんかは死活問題なんだぞ
肉や魚の商品券ってもうヴィーガンに騒いで貰うしかない
何も要らん
補償に回していいよ
俺アメリカ牛が好きなんだ
もう少し言うとUSAが好きであっちに金入れたいんだ
悪いが肉チケは国産限定とかやめてね
お肉券でビーガンが火病を発症するまでよんだ
商品券って発行する側のただの利権だろ
政府は国民よりも利権を大事にするだけの話
人類は滅びなくても日本は滅びそうだな
なおお肉交換も早い者勝ちです
最後ぐらいいい肉食って死にたいもんな
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
リーマンショックからこの方財政出動ばかりで
何十年かかるかわからない原発廃炉費用に震災災害続き。
お金がもう無いどころか何十年も借金経営。
国の収入は税収しか無いのにその税収も伸びない。
なにかしようにもお金がない。
>>28
少子高齢化だからしゃーない
>>34
仕方ないならお肉券も仕方ない
金刷れよ、アホが
肉だ。肉を食え
春節前の早く入国拒否しろやって時と雰囲気が似てきたな
このグダグダ感
福島の除染費用と、稼働0のもんじゅの解体費用
確かに途方もない金額だろうな
コロナ対策なんだから葬儀屋のクーポン券とか火葬場の優先焼却券とかもっと実用的なの配れば良いのに
>>33
サンドウィッチマンかよ
握手券でいいです
券をデザインしたり刷ったり運んだりする業者との癒着とかあるのかね?
消費税5%にもどしたほうがよっぽど効果あるわ
しょうがないなあ
肉よりかは旅行券がいいな
さすがにここまでくるとマスコミが適当なデマ流してるだけで本当に自民党内部から相次いで話が出てるって怪しいレベル
使われなかった券はどうなるの?っと
931タイトルいいな
実にわかりやすい
>>43
[AHO931] 日本はもうだめです。ごめんね。莫大な原発廃炉費用に西日本豪雨に台風19号。お肉券旅行券しか配れない
これなんなん
他のAKITAとかググっても出てこない
そうかあかんか
チバラキのお野菜券も検討すべき
令和になってから良い事がない
パヨクとか言われるかも知れんが確実に日本の国政は衰退の一途を辿っている
>>47
政権に批判する人たちにネット工作でパヨクというレッテルを貼るしか出来ない政府だからな
死にそうなステーキ屋に格安で卸せばいのに
でもG20には兆単位で出します
正直無職の中年だしこの国がどうなろうがどーでもいい
>>52
モヒカンバギー肩パット
息を潜めて無数に存在している天下り団体というか特殊法人というか、
そういうの潰したら結構なカネ浮くだろうにな
そのカネで肉食わせろよ
民主が下手したせいで*なかったのがくやしい
議員報酬カットしろ
公務員給与をカットしろ
固定資産税と自動車税を無しにしてくれ
原発廃炉は歴代の東電役員と経産省幹部の財産没収して費用に充てろよ
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
他の国が現金配るのになぜ日本はそうしないかというとすでに借金が膨大だから。
その上、高齢化社会に100兆円にも達しようかという福島原発廃炉費用という見えない借金もある。
>>58
嘘つくな
100兆円とかどこから出た数字だよ
汎用的な金券でよい
ODAとかの金を返しえもらえないの?
>>61
ODAで貸してる金って中国や韓国はすでに返済済みなんだけど?
国民全員に現金配れないなら、減税。
減税もできないなら、いっそ何もしない方がマシだな。
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>60
シンクタンク資産81兆円
この手の費用は増えることはあっても減ることはない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM3943DYM39ULFA002.html
>>63
嘘じゃねーかw
まあぶっちゃけた話、貨幣なんてのはみんなが漠然と信用してるから使えてるシステムで、人間が作ったルールに過ぎないんよね。
供給能力があるのに金が無いから物が売れない供給できないとか本末転倒な事が起きる。
ここで現金10万を勝ち取った党が次期政権内定のボーナスステージなのに何やってんだ
肉で家賃払えねーよ*よ
>>67
払えよ
海外にさんざんばらまいたよね
その券にマスク引換券もつけてくれ
次は肉不足で肉の転売やな
西日本豪雨や台風は
安倍が赤坂自民亭や内閣改造やってなければ
初動もっと早く動けて対処できただろ?
【お肉券】麻生「色んな新聞が全く関係なく書いてる。ああいうのを金払って読む人の気が知れん」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585247038/
消費税廃止すれば景気も支持率も爆上がりなのにな
年収数千万もある上級国民で政治屋の皆様には理解できないでしょうが
韓国なら、国会議事堂前で講義の焼身自殺者が出るレベル。
前から麻生さんが言ってたろ、
『金なんか刷ればいくらでもある』って。
刷ってもらおうじゃないか。
コロナ増税します
麻生「次政権とかいらんし落としたきゃ落とせよw」
2F「お前らに次のアテがあるならなwww」
生保 お前らはブラジル産豚バラ券な
お肉嫌いですか
和牛だのお肉だの言ってる奴は
ひょっとしてネタではなく本気で言ってんじゃないかと思うようになってきたわ
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>85
人類初の「人工景気」だったからね。
無理に作った景気だから蓄えがない。
(出典 img.5ch.net)
企業の内部保留だけであと何ヶ月人が雇えるか?って話だな。
麻生にしろ2Fにしろ
細かい献金まで検査してないだろ
商品券だと特定連中に利益が偏るから
あとで問題になるぞ
年齢的に刑務所は辛かろう
問題の発生しえない現金にすべき
したっけー
いやだからキャッシュレス決済のポイント延長+拡充で良いとあれほど
政府としてはバラまいた金で輸入品買うよりも国産品を買って国内で金をまわして欲しい
ってのが根底にあるんだろう
お前らに与えたってどうせ中国産の家電買ったりすんだろ?ってのが見える
少子化対策で独身税を導入しよう
ワリとガチで
>>98
お前と同じ考えで独身税を導入したせいで貯金できなくなった独身が結婚資金がなくなって
ますます独身が増えたっていう国が前例としてあってだな
いやでも現ナマをばらまいたら
貯蓄に回るから効果が無いとか
ポピュ☆リズムだーとか
めっちゃ批判するでしょ
日本の食料自給率だと
外国が*だら日本もやべえってなっちゃうんだから
食品関係を守ろうとするのは良いんじゃないか?