2 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:29:48 ID:fQfHkVNV0.netコロナが収束してない段階でバカなの?
13 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:33:32 ID:M+QhfmiM0.net>>2
収束してないって1年後だろ
それまで収束してなかったら普通に中止
3 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:30:12 ID:2h1EQpJP0.net開催できると思ってるのか?
4 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:31:23 ID:z04KCUt+0.net志村けんのが大事
5 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:31:27 ID:y8sxB8Z10.net今言うなんて欧米があきれてるぞ
35 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:43:11.69 ID:ji529trn0.net>>5
欧米の選手は会期を告げられてそこにピークを合わせられない雑魚なの?
7 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:31:28 ID:gbEnk30r0.net東京宇*ーさん五輪
8 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:31:37 ID:ql6uDl7O0.netよかとよ。
9 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:32:51 ID:sj+D0AOR0.netこのウィルスのたちが悪いのは気候が暖かくなろうが消えねーからな
10 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:32:56 ID:ZPQbClNC0.net来年の7月に合意って、コロナの見通したってからにしろよ
*たれが
11 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:33:17 ID:EbLssSYn0.netもう来年は人類滅亡しててそれどころじゃないと思うよね
12 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:33:29 ID:FKjAKM5Q0.net中止で良いよ
14 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:33:50 ID:ygI/FV9j0.net日程決めておかないと選手が困るからな
15 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:35:02 ID:ijUdEWhZ0.netもはや五輪なんかに構ってる余裕ないよ
中止にしろよ
16 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:35:22 ID:FLZT5TH30.netどうやっても叩くやついるから、これで正解
17 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:35:33 ID:lXruFUtn0.net五輪とか関係無しに今年中にコロナ収束させないとその国は終わる
18 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:36:11 ID:vpla5ye20.net15なら再延期
19 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:37:30 ID:CB7wPgvN0.netまあ妥当だろ。
今年中に収束して来年半年で準備するイメージ。
今年中に収束しなきゃ、全世界が終わるんでもう五輪は金輪際なくなる
20 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:38:00 ID:qihUxXGB0.netできるのかなあw
21 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:39:12.86 ID:gJ+pHqCi0.net収束なんか無理だよ
感染力が桁違い
ワクチン出来るのを期待するしかない
だがウィルスは突然変異する
22 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:39:20.13 ID:i5XdwCQi0.net中止にしろ。二度とこんなのに振り回されたくないわ
23 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:39:35.42 ID:iEzhcQmR0.net相変わらず夏か
来年冷夏を祈ってろ
24 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:40:17.96 ID:FPOQQPJf0.net自分たちからやめられません、と先手を打ったわけだ
25 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:40:33.59 ID:y0P7TykG0.net楽観的判断、コロナウイルス終息時期の判断が先だ、それから日程を決めろ
26 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:40:49.63 ID:rBOfnwAj0.net五輪というより、五里霧中だろ?
27 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:41:16.43 ID:e8K3+uJW0.net早すぎる
絶対無理でしょ
28 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:41:16.51 ID:72pSlt0K0.netくだらん
もう五輪どころではない
29 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:41:34.00 ID:1bkEZFHW0.netもうどうでもいいな
30 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:41:44.28 ID:MYVOlwU50.netっていうかまだ梅雨じゃね
31 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:42:00.08 ID:VTM1r4GP0.net結局灼熱かよw
32 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:42:11.99 ID:xji6XqQR0.netお花畑会議で決めてもなあ・・・イタリア人の参加者いたのか?
33 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:42:21.43 ID:/o3bTwhn0.net7月~10月って台風シーズンなのになぁ。
まあラグビーW杯みたいに、台風直撃でいくつかの競技が中止になるのもいいか?
34 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:43:02.82 ID:Kz9XvNvW0.net来年の5月の時点で判断しますとかの方がいいだろ?
コロナがどうなるかも分からないのに日程ってバカかよ
43 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:46:32.18 ID:ji529trn0.net>>34
君は*まで待ち続けていればよろしい
36 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:43:40.34 ID:GnsAqC160.net夏休み中じゃないとボランティア集まらないしな。
38 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:43:56.78 ID:dZqjmY190.netクソだな
暑い暑いって文句言うなら早めろよ
39 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:45:18.94 ID:xji6XqQR0.net2年後もかなり怪しいんだからもう中止でいいよ
今回のみIOCから日本に補償金支払えばいいし
今後は義務的に予算10分の1で収まるようやるべき
40 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:45:23.13 ID:vO229MNi0.net池江璃花子間に合うかな?
41 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:45:35.81 ID:lXruFUtn0.netいつやっても文句は出るだろうしこれでいいよ
今は三月末
とりあえず日本も早く対応するべき
42 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:46:22.17 ID:WPzZhQ/d0.netとりあえず1年後の予定あけとくわ
東京の企業は1年後の夏も混在回避のために在宅勤務にする用意しとけよ
そんでコロナが蔓延してたらまた延期だな
44 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:46:51.09 ID:e1ggTcSR0.netどうせ中止やで
45 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:47:19.59 ID:+VUJGl430.net無理。2年はかかるよ。
46 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:47:33.70 ID:cPfUhVp+0.net延期なら夏は避けろよ
マラソンは札幌確定
62 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:53:49 ID:Et75viIM0.net>>46
と言うか札幌からマラソン競歩を動かさないための7月開催なんじゃないの?
47 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:47:37.11 ID:J1C37BOP0.netそんなすぐ決めて大丈夫なのか?
48 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:47:55.92 ID:KHauKpWg0.netまた夏w
49 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:47:58.53 ID:/rTn8IZt0.netワクチンとかもあるけど
ある程度過ぎたら薬とか対処法とか出てきそう
最終的にはインフルみたいな扱いになってる可能性もあるけど
50 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:48:15.27 ID:oDQyGnot0.net今年の夏に東京のクソ暑さを再認識してくれw
51 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:48:34.13 ID:LJB+HT2L0.netアホですやんwwwwwww
お花畑のIOCとJOC wwwwwww
もはや誰もが中止に決まってんジャーンだぞwwwwwww
52 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:48:38.37 ID:vO229MNi0.net来年の夏にはコロナさんが世界中に満遍なく行き渡ってるから問題ない
53 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:49:55.10 ID:CyH3eb5n0.net狂ってるな
コロナは長期化するといわれてるのに1年後なんかにできるわけねえだろ
それに延期費用1兆円かかるんだろ
政権交代させて中止に追い込むしかねえな
来年また延期とか言い出すぞ
54 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:49:58.46 ID:hmygydpk0.netアスリートファーストの欠片もない真夏の日程
55 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:50:15 ID:TdasAOdm0.net東京開催でなくてもいいじゃん
というか関東、札幌の他にも広げるとやばいのか・・・
ってそれまでに収束してなかったら、全人類終わってるな
56 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:51:14 ID:rs1FeUOV0.netどうでもいいわ
そんなもん *じゃねえの
それに終息すらめど立ってねえだろ *
57 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:51:30 ID:oDQyGnot0.net正直、来年ロンドンででいいよ。
東京でやるなら時期変えろって。
*じゃねーの?本当に
58 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:52:34 ID:pdxkfA750.net真夏にやるなボケ
59 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:52:41 ID:KlhcWniX0.net無理とか二年後とか文字見ただけでゲンナリしてくるわ五輪いいわってなる。
それより不要な外出避けてんの?
感染予防してるのか?そっちをどうにかしてくれ
60 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:52:51 ID:LcfPMlY30.netお盆に被る8/6開幕が良かったのになあ
本当に無能
61 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:53:45 ID:rkL08zNO0.net結局真夏にやんのかよw
63 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:54:08 ID:MlGJYokA0.netその時もう小池はいない
64 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:55:26 ID:Mz7oaQMr0.netちゃんと、「これは仮決定で、コロナが終息している事が前提です。もし、終息していなかったら、再延期はなく、中止となります」と言えよ。
でないと、また色んな人たちを振り回してしまう。
65 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:56:17 ID:vO229MNi0.netジョンブルが今年代替でやる準備は出来てるって言った時に、じゃぁそれでお願いします、日本は四年後にやります、って言っとけば良かったのに
66 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:57:43 ID:RiGL9a210.net真夏にやるなら中止でいいよ
67 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:57:54 ID:ITsxipK90.netなんで真夏にやるの?*なの?アフォなの?w
68 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:58:14 ID:fONr4byM0.net今のコロナの状況なら、なるべく遅い日程の方がいい
かといって9月以降だと総裁任期が切れる
69 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 19:59:15 ID:A7aOf6IG0.net来年韓国で流行りだしてその影響で中止になるな
70 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:04:43.40 ID:0hSX0JebMそのあとの冬季は中国なんだよね?
71 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:00:06 ID:KXp8bT3R0.net春にできないんだ
今年はコロナ
来年は熱中症で選手とボランティアに犠牲者続出ですね
ちょうど夏の一番暑い時期に素敵です
72 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:00:24 ID:iS/23sea0.net今言うことでは無いかと。
73 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:00:24 ID:HkB2tlHH0.net来年のことなんか分かんないからな
来年の今ごろになってやっぱり1年再延期ということも十分にある
今の合意なんて何の意味もない
74 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:01:22 ID:w8kFBI/90.net選手の事より総裁任期優先しました
75 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:01:53 ID:/o3bTwhn0.netよくまあ来年のこの時期に行うはずだった世界水泳と世界陸上が
日程の移動に動いてくれたな。
両方とも春に日程移動するのか?
76 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:01:57 ID:JI1m2CpS0.netなんで夏なんだよwww
なんのために1年遅らせたんだよ
春にしろよ春に!役立たずが!!!!!
77 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:01:58 ID:oDQyGnot0.net1年延期するチャンスが出来たのに、また夏w
JOCは全身コロナ陽性だろ、脳みそ腐ってるわ
78 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:03:10 ID:EOX6tpiQ0.net正直もうどうでもいいよ…
79 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:03:59 ID:zUyRJ/z80.netもうさ五輪の字を見るのも嫌だ。うんざりだ。
81 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:06:17.96 ID:WTeyF9yD0.netどうせ延期なら天候のよい春か秋にすればよかったのに。
82 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:07:22.13 ID:j29Z1nyt0.net結局、札幌の楽しみは潰す気なのかよ。中止しちまえこんな茶番!
というか、中止になるとおもいます。
83 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:07:50 ID:Yj2xrcr10.net暑いってばー
84 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:08:03 ID:ijUdEWhZ0.net今更誰が五輪なんか望むんだ?
森本と安倍と小池の3人だけでやってろよ
85 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:08:22 ID:THc46hpC0.netそう、私は誘致活動のときから反対だった。
いい加減、あきらめろよ。
日本特有の蒸し暑いコンクリートサウナ東京でみんなで集まって、大汗かいて、
再感染、再拡大してもいいの???
それでもやりたければ都民だけでやればいい!
これは都民が言い出して、都知事が決定し、都議会議員が議決して始まったんだから。
一年の伸ばして、今年通りのスタッフが集まるわけがない。
延期は解決策にはならない。
潔く中止して、次の4年後の別の開催国に任せろよ、鈍いなあ。
86 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:09:38 ID:sIdW+uEx0.netいつ収束するかも分からないのに1年後開幕とか*なの?
87 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:09:52 ID:QAgBIzCq0.net無理だろ
88 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:10:02 ID:fAsnMyyk0.net今年彗星の如く凄い奴が出ても出れるん?
89 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:10:20 ID:kzrg0ZVm0.net時期ズラすと更にスケジューリングが難しくなるのに
マラソンごときでズラさないよw
90 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:11:20 ID:hpduPIi+0.net結局何もしなくて終わるような気がする
91 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:11:25 ID:R1KeUxPX0.netこの調子だと来年無理だよね..
92 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:11:29 ID:LMCYLMiM0.net安倍の任期中にやらないと安倍政権の成果が何もなくなっちゃうからね
ここでも政治というか私利私欲優先なんですわ
93 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:11:47 ID:nF01EHoz0.netいつ開幕するか一日も早く発表しないといけないのが分かってない*が多いことにあきれる
94 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:13:06 ID:9IZCiIrk0.netいやいや中止だろ
95 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:13:43 ID:dGkKvbWP0.net結局夏にやんのかよ
学習*ーな
96 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:14:18 ID:l/TVxh5e0.net少なくとも治療薬もワクチンもできていて日本はもう安全だと認識されていないと無理。
97 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:15:05 ID:P29LeU+M0.net中止しかない
98 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:15:26 ID:j+axuzyI0.netふぁー?
1年延期?
そりゃねえべ。
99 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:18:07 ID:THc46hpC0.netコロナウイルスの感染経路でもっとも「飛沫に注意、飛沫が危ない」と言われているのに、
大汗かき通しの毎日30℃前後の夏に延期!!!!!?????
信じられない決定だ。
いい加減、素直に中止しろや。
こういう無謀な命知らずのゴリ押しに”言い出しっぺの都民は別”として、
他県の国民は従う必要も協力する義務もない。
100 名無しさん@恐縮です :2020/03/30(月) 20:18:43 ID:4uiR0Hfs0.netコロナの見通しは立ってないけど、目標あっていんじゃん。