国家安全保障問題担当大統領補佐官のサムネイル
Affairs)は、アメリカ合衆国大統領に対して国防や外交全般にわたって幅広い助言や政策立案を行う補佐官の正式名称。通常は英語では「National Security Advisor」、日本語では国家安全保障担当補佐官と略して呼ぶことが多い。 国家安全保障問題担当大統領補佐官の職務は1953年に当時の大統領のドワイト・D・アイゼンハワ…
14キロバイト (724 語) - 2024年6月20日 (木) 19:47
トランプ氏の再選がウクライナにとって暗黒の時となるという意見もあるのですね。安易に和平案を受け入れることが本当に良い選択なのか、考えさせられます。

1 ごまカンパチ ★ :2024/07/22(月) 20:04:32.61 ID:PtNfOJvm9
https://www.nikkansports.com/general/news/202407220001067.html
 トランプ前米大統領の国家安全保障問題担当補佐官を務めたジョン・ボルトン氏は21日までに、
トランプ氏が大統領に返り咲けばロシアとウクライナの間で和平を実現すると主張していることに関し
「ロシアに譲歩する以外、戦争を交渉で終わらせる案を持っていない」と批判した。
ウクライナにとって「暗黒の時となる」と指摘した。米CNNテレビのインタビューに答えた。

トランプ氏はウクライナ支援に消極的な姿勢を示している。
ボルトン氏は米国の支援について「良心や慈善によるものではない。理不尽な侵略に対抗して防衛することは米国の安全保障上の利益になる」と主張した。
ボルトン氏はトランプ政権で2018年4月に補佐官に就任し、イランや北朝鮮に対する強硬路線をけん引したが、19年9月に解任された。

一方、トランプ氏と最近会談したというジョンソン元英首相は英紙デーリー・メールへの寄稿で、トランプ氏には「戦争を終わらせる力がある」と主張した。
ただ、具体的にどう終戦に導くのかには言及しなかった。
トランプ氏は18日、共和党大会の指名受諾演説で「ロシアとウクライナの恐ろしい戦争を含む全ての国際危機を終わらせる」と豪語していた。

ロシア国防省は22日、ロシア南部ロストフ州などでウクライナ軍の無人機計63機を撃墜したと発表した。
西部ベルゴロド州では住民1人が死亡し、南部クラスノダール地方トゥアプセでは破片が落下し、石油精製施設で火災が発生した。


別ソース
和平案「ロシアに譲歩のみ」 元側近がトランプ氏批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1c7fb8de19076c8b184ddd9d38fb00fd8fdd47




3 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:05:53.96 ID:hwwYJC4R0
>>1
80年代から“働かない女”が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!*!廃人雌豚*! m9😂9m

10 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:12:42.62 ID:abre4WBp0
>>3
>m9(^Д^)プギャーw
>ゾンビ!*!廃人雌豚*!
>その場で処刑しろ!*!!ぶっ*てくれ!嬲り*!!
>**今すぐ**

いかにも頭が悪そうな文章である。
今どき厨二でも書かない。
非常に低レベルで品がない。

文は人なり。文章で人柄が分かる。
知性の欠片もない幼稚で時代遅れのジジイ。

ダラダラと長文を書いているのは、
長く書けば説得力が増すという思い込みであり、
日本語を短くまとめる国語力が欠如しているからである。

このことからも、頭が悪いということが、よ~くわかるね。

4 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:05:59.86 ID:hwwYJC4R0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 *でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第*れても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!*!!ぶっ*てくれ!嬲り*!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

7 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:09:01.01 ID:Y9yvDWYZ0
>>1
戦争を早めに終わらせてくれるならそれでいい
いつまでも戦闘続けられても世界が困る

2 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:05:35.57 ID:HPzUPHf50
ロシアボコって資源でペイ

5 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:08:06.59 ID:eWoYFDxR0
トランプは仮想通貨も大好きなんだよな
ロシアは交換所に他国通貨が無いから
中央銀行からビットコインを推奨している状態
民主主義のためにトランプだけは阻止してくれ

6 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:08:20.97 ID:IbI98m7j0
ウクライナ軍令部に盗聴機を仕掛けた結果
ゼレンスキーが普段様々な蔑称で呼ばれている事が発覚
更迭された元ウクライナ軍総司令官ヴァレリー・ザルジニーが使用したゼレンスキーのニックネーム:

- *ジョーカー
- ファッキンコメディアン
- 背が低い
- クリヴォログの愚か者
- ガキ
- スチュアート・リトル
- ホーボー
- ニキビ
- フロド
- 1.5メートル
- 小規模なモサドエージェント
- *


(出典 i.imgur.com)

8 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:10:23.26 ID:oUuzj9ML0
露の国内的には烏が譲歩と主張可能な形で、
実質的には露の撤退という線は狙えるでしょ

9 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:12:30.84 ID:eWoYFDxR0
そう言えばザルジニー更迭でゼレンスキーの人気はガタ落ち
って言ってたパヨさん、まったく居なくなっちゃったな

11 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:13:01.41 ID:hSjMdSic0
ウクライナが紛争起こしてんだし、それのなにが問題なのか判らん
さっさと紛争終わらせるのが平和への一歩

12 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:13:08.22 ID:+hBHt5kY0
まぁホントに困るのならヨーロッパが金を出すんじゃね?

13 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:13:08.37 ID:Xl+PjScZ0
ウクライナ国民喜ぶかもな
逆にね

14 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:14:03.85 ID:v7fcTndM0
トランプはただで援助するのは嫌だけど武器買ってくれるならOKと言ってる。誰か代わりに金を出せば解決するよ。

15 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:15:44.41 ID:eWoYFDxR0
ボルトンって共和党内でだいぶ極右だったイメージなんだが
言ってることメチャクチャまともだな

43 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:40:59.52 ID:lNOCrOst0
>>15
極右で可笑しいことを言ってる記事だろw

16 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:15:59.25 ID:f+d18aBd0
ウクライナもこのまま戦争継続しても勝てる見込みもないけどな

17 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:16:00.96 ID:Z38KvTMs0
ボルトンはネオコンだからね
海外派兵積極派
トランプはネオコンではないからね

26 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:24:02.78 ID:tGXg8USg0
>>17
ネオコンのボルトンくらいしかトランプの補佐官ができる人間がいなかったんだけどな
軍人出身の安全保障補佐官全員トランプに理解できるように説明できなくて次々クビになって
ボルトンが安全保障補佐官になったがこいつもクビ

45 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:41:44.71 ID:lNOCrOst0
>>26
トランプが正しかったからな

18 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:19:10.49 ID:eWoYFDxR0
トランプ「大統領24時間以内に終戦」
これはロシアへの大幅な譲歩がないと成立しないだろ
ウクライナは4州諦めろ、的な

19 警備員[Lv.1][新芽警] :2024/07/22(月) 20:19:28.99 ID:qMbf8xJx0
憲法9条さえあれば解決するのに

20 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:19:41.43 ID:eWoYFDxR0
大統領就任後24時間以内、ね

21 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:20:47.16 ID:1SHhuXIg0
NATO崩壊とか楽しみっすなあ 核の撃ち合いとか台湾侵攻とか第二次朝鮮戦争とか大戦略のマップみたいにシナリオふえるで

22 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:21:30.45 ID:eWoYFDxR0
一方でゼレンスキーには
「俺が大統領になってもロシアには得させない」
不可能でっしゃろまんねん
バイデンの方がマシだろぶっちゃけ

23 警備員[Lv.10] :2024/07/22(月) 20:21:50.43 ID:IbMzHj/O0
アメリカの支援で勝ち取ったウクライナの領土はヨーロッパの物だ!
日本の支援で勝ち取ったアメリカの歓心など無い!あれはバイデンの功だ!

チャンスだし米民主党の真意のテンプレ作ってこうぜ

24 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:22:41.40 ID:s5C+ZQFg0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1c7fb8de19076c8b184ddd9d38fb00fd8fdd47
元側近の話だと トランプの案はロシアに譲歩する案らしい

25 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:23:41.84 ID:s5C+ZQFg0
>>24
書く場所間違えた

27 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:24:13.81 ID:eWoYFDxR0
バンスを副大統領候補に指名した時点で
ウクライナに良い顔する気ゼロなのバレバレだよな

28 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:24:37.32 ID:CbV5thvm0
アメリカの大統領なんですけど?

29 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:25:12.48 ID:eWoYFDxR0
トランプはアメリカ・ファーストではなく
常にトランプ・ファースト

30 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:26:35.65 ID:eFbJ4sgq0
4州奪還なんて不可能だし譲歩以外ないよ

31 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:27:44.85 ID:eWoYFDxR0
ボリス・ジョンソンがゲットしたトランプの和平案
「クリミアは諦めろ」
ウクライナはもちろんだが、
これでどうロシアが納得すると?

46 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:42:13.05 ID:lNOCrOst0
>>31
トランプはそんなこと言ってない
ボリスの個人的な案ってだけ

32 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:28:27.16 ID:Trkfspmx0
岸田首相 バイデン氏の大統領選撤退表明 “最善の判断と認識” [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721627110/

愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1720920919/

33 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:31:17.48 ID:ef953hA60
証拠があるのだから誰もが分かるはず

これが証拠

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している

メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事

34 警備員[Lv.10] :2024/07/22(月) 20:31:29.23 ID:IbMzHj/O0
いやいや、まずは、
クリミアをロシアに残してどう国務省やペンタゴンが納得すると?

クビ

35 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:31:54.92 ID:JW87anCW0
世界で「地獄に落ちろ」と思う人物が3人。ネタニヤフ、プーチン、そしてトランプ

36 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:32:58.40 ID:VSdGuBB10
そりゃあロシア軍を退けるだけの物量の用意は難しいだろ

37 警備員[Lv.12] :2024/07/22(月) 20:34:15.14 ID:m7wyOpc60
ナチス・ドイツの侵略を許したのと
同じ結末になる。
今回は核兵器もある。

48 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:44:22.57 ID:lNOCrOst0
>>37
何のビジョンもなくドイツに宣戦布告した*がイギリスとフランスだからな
戦争には勝ったが植民地帝国は崩壊してアメリカの属国となった

38 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/22(月) 20:34:31.62 ID:tndodpGg0
アメリカが良心語っちゃいかんだろ
冷戦の時はありとあらゆる
汚い手使ってたのに

39 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:34:41.55 ID:2KpaXw6m0
日や英だって米の属国やってんだから、自由や独立だのウクライナも贅沢言うなよ
身の程わきまえれや

40 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:35:03.33 ID:SaQiCylh0
写真に惑わされるなよ?
徴兵逃れしたやつだぞ?

41 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:37:15.36 ID:Trkfspmx0
"【日本の危機】NATO崩壊が迫る中で”日本はNATOの高みを目指す”という岸田首相(及川幸久×石田和靖)"
https:●//youtu.be/DHEQqrP_azA?si=tE3dp0PGfYU6lhh1
越境3.0
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1720920919/484

42 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:40:38.48 ID:UAcsaosY0
鬼畜米英の政治家達が踊らされて元ソビエト連邦所属で
ロシア側のウクライナの政権転覆工作してNATOの東進も無しって
約束も破ってロシアをわざと暴発させただけやからウクライナを
ロシア側に戻しても困らんやろがい

ウクライナの政権転覆工作を求める声が民主主義国家の有権者の
誰から発されたんや?

44 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:41:17.05 ID:MFbW4moK0
トランプの価値基準は金が儲かるか儲からないかだけ。だからウクライナへの無駄な武器援助を止めれば戦争は終わるって思ってるんだろ。

47 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:43:03.03 ID:4P2VI4lu0
ウクライナの若い人たちも
半数はもうやめてくれってなってるのな
年寄りは戦争行かなくて良いから
勝つまでやれ!とかいうけどさ
ゼレンスキー戦争終わりそう
ありがとうトランプ

49 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:44:23.78 ID:DEr3lmq10
今も暗黒だしトランプでも変化はないって事だろうな

50 名無しどんぶらこ :2024/07/22(月) 20:44:24.33 ID:2KpaXw6m0
米露が仲良くしなくてもそれなりに会って会談できるようになれば、中国は孤立する
日本にとってそのほうが都合が良い 国益