NBA初得点・河村勇輝の壮観アングルに日本人感動 歴史的瞬間が「ええ顔しとる!!」「保存した」
…河村勇輝を見上げた1枚 米プロバスケットボール(NBA)のグリズリーズと2ウェイ契約を結んでいる河村勇輝は6日(日本時間7日)、本拠地レイカーズ戦で…
(出典:)


河村勇輝のサムネイル
河村 勇輝(かわむら ゆうき、2001年〈平成13年〉5月2日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。山口県柳井市出身。ポジションはポイントガード。18歳でBリーグ三遠ネオフェニックスと特別指定選手として契約し、当時最年少記録だった。メンフィス・グリズリーズとツーウェイ契約を結び日本人4人目のNBA選手となった。…
25キロバイト (2,732 語) - 2024年11月9日 (土) 12:59
河村勇輝選手がNBAで初得点を決めた瞬間は、本当に感動的でしたね!日本人選手の活躍を目の当たりにすることができるのは、私たちにとっても特別な瞬間です。この歴史的な出来事は、彼の今後のキャリアにおいても大きな意味を持つことでしょう。応援し続けます!

1 冬月記者 ★ :2024/11/08(金) 12:18:52.76 ID:faV5NOsF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6fcf0210e5081620d548f348a0652c2a57ae1a5


(出典 i.imgur.com)


NBA初得点・河村勇輝の壮観アングルに日本人感動 歴史的瞬間が「ええ顔しとる!!」「保存した」

 米プロバスケットボール(NBA)のグリズリーズと2ウェイ契約を結んでいる河村勇輝は6日(日本時間7日)、本拠地レイカーズ戦でNBA初得点をマークした。

 1分56秒の出場で2得点。また一歩進んだ瞬間を壮観なアングルで収めた1枚が、日本人ファンを「ええ顔しとる!!」「保存した」と感動させている。

 Bリーグ出身初のNBA選手が、また一歩歴史を進めた瞬間を収めた。

 河村のフリースロー。ボールを持ち、シュート体勢に入る時だった。ゴール下中央から見上げるように収めた1枚。背後で両チームの選手が見守り、会場の広さも表現されている。勝敗はほぼ決した状況だったが、河村にとっては重要な場面だった。

 NBA JAPAN公式SNSが画像を公開。「NBA6試合目で待望の初得点」と伝えた。

 コメント欄やX上では反響が広がっている。

「初得点感動」
「まじ愛されてるなあ…最高かよ」
「ええ顔しとる!!」
「シェアありがとうございます」
「いい。すごくいい」
「アルダマとレイビアさんの微笑ましい顔が最高やな」
「画像保存しました」

 ベンチスタートだった河村は、127-109とリードした第4クォーター残り1分56秒に出場。残り33秒で果敢にドライブを仕掛け、しつこい守備をかわそうとしたころでファウルを受けた。

 フリースローを2本とも冷静に成功。まだ苦しむ場面が多いのは確か。だが、一歩進んだ事実を素直に応援するファンも多い。




46 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:44:34.77 ID:XQGkvuve0
>>1
今んとこ田臥より遥か下だぞ
自覚しろよ

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:19:32.69 ID:9L6GgUgK0
期待ハズレ感やばいね

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:20:22.01 ID:q0Xbibl+0
よかったやん思い出できて

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:20:28.41 ID:6lLa73Db0
いつまでお客様やってんだよ

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:21:03.08 ID:6k7Alu+h0
フリースローかい

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:21:07.15 ID:kylZwqdp0
最初で「最後」の得点

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:22:08.62 ID:JRU+VYGi0
試合決まった終了間近にチョロっとか
まあ出れるだけ凄いんだけどさ…

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:22:37.11 ID:0hKs8B180
この人なんかキャラ変してねえか

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:24:03.37 ID:yACcgY3+0
わりい大谷と奥さんのシュート見ちゃったわ

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:25:10.08 ID:D7wpOMAd0
その時、歴史が動いた

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:25:11.39 ID:Ga/jGlfi0
ベンチ要員でクソワロタ

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:25:55.38 ID:leSjHnTe0
残り33秒で大量リード側が点取ろうとしていいんだっけ?沈黙の了解違反じゃないの?

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:27:09.61 ID:8fTiZO1J0
試合数ではすでに田臥を超えたな
田臥4試合
河村6試合

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:33:26.34 ID:qIn+ACUY0
>>13,14
6試合も出てたのかよ
出場時間は敢えて聞かないが

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:45:36.43 ID:XQGkvuve0
>>13
得点数で完敗

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:28:15.84 ID:3lnZo+UX0
6試合目で初得点

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:28:52.50 ID:zxurHocB0
試合後お別れモードになってなかった?もうGにいくんか?

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:28:57.46 ID:ZHsZXUHr0
かわいそうになる

17 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/08(金) 12:30:14.22 ID:kd80BBv10
純粋日本人では初か

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:30:28.87 ID:TsKkgDS00
八村は日本人初得点にカウントしない陰湿な空気

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:33:18.35 ID:rnoGHUBC0
>>18
八村の前に渡邊や田臥が得点してるけど何言ってんだお前?

19 警備員[Lv.9][新芽] :2024/11/08(金) 12:31:30.57 ID:kd80BBv10
ボイキンス並みに小さいから、ミスマッチ作られるから守備が弱点になるんだよな

35 警備員[Lv.7][新芽] :2024/11/08(金) 12:38:06.26 ID:eNxJ8dGe0
>>19
守備で穴になるから、その分攻撃では圧倒しなきゃならんのだけど、圧倒どころか通用のレベルまで達してないのが現実。
むしろよくカットされてないなという印象。
やっぱりグリズリーズはジャパンマネー目当てで取ったぽいな。

20 警備員[Lv.31][苗] :2024/11/08(金) 12:32:06.04 ID:XHdQC1l30
試合みたけどダメだ
スピードでも負けている

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:38:09.83 ID:OTLaOq/G0
>>20
それな
体格や技術もそうだけどいちばん負けてるのがスピード
フィジカルのスピードもプレイスピードも付いていけてないから
コートで彷徨ってるだけ

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:32:58.92 ID:gI1IlcTz0
すげえななんか
感動したわ

24 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/08(金) 12:34:00.71 ID:eNxJ8dGe0
河村にフリースロー与えたのはレブロンの息子ブロニー。
その前はドライブからフィールドゴール狙ってたけど、それはブロニーに止められた。

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:34:46.16 ID:rnoGHUBC0
八村はNBAデビュー戦で得点とリバウンドのダブルダブルでトレンド入りしてたな

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:34:55.10 ID:0/rQudYb0
すごいことなのにスポーツニュースで全然やらないよね
おかしいよ日本のスポーツ報道は

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:36:44.37 ID:MX6Agsf70
>>26
昨日NHKでやってたぞ

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:35:09.14 ID:Ayka4mLe0
川村「俺さ…NBAで2点取ったんだよね…」カランッ
女「素敵!抱いて!」
川村「ふっ…」

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:35:55.12 ID:6JlZF+Ri0
そろそろケガ人が帰って来てお払い箱かな それでもGJやで

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:35:59.56 ID:SnM8haUr0
黒人チートなしでここまで行くのは相当凄いけどな

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:36:22.56 ID:AlbFh6tP0
ピ*だねえ

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:36:33.30 ID:bUsCUVz30
通用しないのは分かったから早く日本に帰ってこい。アメリカの空気を吸うだけで高くは飛べないと誰かも言ってたし。

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:36:54.84 ID:4mvTXuU+0
全く使ってもらえないね

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:37:52.61 ID:wkN/q5yc0
まあ予想通り試用期間で不合格だな

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:38:20.80 ID:IqwJG9PU0
まあ通用はしてないよな190くらいあればなぁ

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:39:06.38 ID:vtYNw0Me0
フリースローかよ!

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:39:20.88 ID:iGN0t9aW0
なんかマスコットになってて
かわいそうだわ。

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:39:53.24 ID:tQveulSv0
度々、日本から小柄な選手がNBAに挑戦するけど
結局は身長が大事だってのを痛感させられて終わりになる

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:40:30.36 ID:iGN0t9aW0
サイズありきの欠陥競技さ…

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:42:59.62 ID:8fTiZO1J0
渡邊雄太みたいに1、2年目NBAは微妙な感じで
Gリーグで大活躍して成長したから
河村もそうなりそう

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:43:44.27 ID:WqMV3jLM0
河村のついでにJaのイメージがどんどん良くなってきた(´・ω・`)

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:44:05.48 ID:Vc3ay88J0
そもそも170で通用しないから

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:44:29.60 ID:hyvFg64d0
2way契約だろ
八村や渡邉がいたから目立たないかもしれないがスゴイことだよ
頑張ってほしいね

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:44:35.07 ID:kd80BBv10
6試合も出ているのなら役に立っているのか

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:45:09.49 ID:u2/gSgV10
ポイフル以外にも話題が出来て良かったな

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 12:45:21.09 ID:C+fv7Xyt0
久保以下だけどね