【関東在住者が選ぶ】「回らない寿司くらいウマい!」と思う回転寿司チェーンランキング! 2位は「スシロー」、1位は?【11月22日は回転寿司記念日】 本日、11月22日は「回転寿司記念日」です。1958年に日本初の“回転寿司”店としてオープンした「廻る元禄寿司」を運営する元禄産業によって制定され… (出典:) |
最近、回転寿司の進化がすごいですね!特に、すし銚子丸はクオリティが高くて驚きました。新鮮なネタと職人の技が光る寿司がこの価格で楽しめるなんて、まさに回らない寿司に匹敵する美味しさです。皆さんもぜひ一度試してみてください!
1 ひぃぃ ★ :2024/11/22(金) 21:21:19.45 ID:CeX1SZdc9
本日、11月22日は【回転寿司記念日】です。1958年に日本初の“回転寿司”店としてオープンした「廻る元禄寿司」を運営する元禄産業によって制定されました。日付は、同社の創業者であり回転寿司を考案した白石義明氏の誕生日にちなんでいます。現代において回転寿司が普及し、多くの人が寿司を手軽に楽しむことができるようになったのも、当時の画期的なアイデアと企業努力があったからこそといえるでしょう。
そこで今回は「回転寿司記念日」にちなみ、「関東在住者が選ぶ『回らない寿司くらいウマい!』と思う回転寿司チェーンランキング」を紹介します!
このランキングは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、2023年2月に関東在住者を対象に実施したアンケートによるもの。多くの関東在住者から支持を集めたのは、どの回転寿司チェーンだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
●第2位:スシロー
第2位は「スシロー」でした。得票率は15.2%です。スシローは、大阪にあった寿司屋「鯛すし」を起源とする回転寿司チェーン。目利き力を生かし、鮮度と品質にこだわって厳選されたネタを提供しています。
他にも田んぼからこだわったシャリや、国産本わさびと北海道産西洋わさびをブレンドしたわさび、100%国産茶葉のお茶などを使用。質の高い素材や手間をかけた店内調理によって、多くの人々に愛される寿司を提供しています。
●第1位:すし銚子丸
第1位は「すし銚子丸」でした。得票率は22.8%です。すし銚子丸は国内外で取れた新鮮な食材や、銚子港から直送された食材を使用している回転寿司チェーンです。こだわりのシャリや特製合わせ酢を使用しており、酢は酒粕と米酢を丹念に熟成させて赤酢を加えています。
メニューは定番の寿司から季節感あふれるイベントメニューまで多岐にわたり、旬の味わいを楽しめるのが魅力。店舗は東京・千葉・埼玉・神奈川県に展開しており、各地で新鮮な食材を生かした寿司を提供しています。
◆関東在住者が選ぶ「回らない寿司くらいウマい!」と思う回転寿司チェーンランキング1位~19位【有効回答数197票】
1位 すし銚子丸
2位 スシロー
3位 はま寿司
4位 無添くら寿司
5位 がってん寿司
6位 元気寿司
7位 かっぱ寿司
8位 魚べい
9位 回転寿司みさき
9位 廻るすしざんまい
9位 根室花まる
12位 回転寿しトリトン
13位 活魚寿司
13位 平禄寿司(仙台平禄)
15位 ジャンボおしどり寿司
15位 にぎり長次郎
15位 海鮮アトム
15位 元祖廻る元禄寿司
19位 伊達和さび
11/22(金) 12:05配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/285a25a1b9cdab3cf9f0e6c0b62a08167a5ca32b
画像
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
そこで今回は「回転寿司記念日」にちなみ、「関東在住者が選ぶ『回らない寿司くらいウマい!』と思う回転寿司チェーンランキング」を紹介します!
このランキングは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、2023年2月に関東在住者を対象に実施したアンケートによるもの。多くの関東在住者から支持を集めたのは、どの回転寿司チェーンだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!
●第2位:スシロー
第2位は「スシロー」でした。得票率は15.2%です。スシローは、大阪にあった寿司屋「鯛すし」を起源とする回転寿司チェーン。目利き力を生かし、鮮度と品質にこだわって厳選されたネタを提供しています。
他にも田んぼからこだわったシャリや、国産本わさびと北海道産西洋わさびをブレンドしたわさび、100%国産茶葉のお茶などを使用。質の高い素材や手間をかけた店内調理によって、多くの人々に愛される寿司を提供しています。
●第1位:すし銚子丸
第1位は「すし銚子丸」でした。得票率は22.8%です。すし銚子丸は国内外で取れた新鮮な食材や、銚子港から直送された食材を使用している回転寿司チェーンです。こだわりのシャリや特製合わせ酢を使用しており、酢は酒粕と米酢を丹念に熟成させて赤酢を加えています。
メニューは定番の寿司から季節感あふれるイベントメニューまで多岐にわたり、旬の味わいを楽しめるのが魅力。店舗は東京・千葉・埼玉・神奈川県に展開しており、各地で新鮮な食材を生かした寿司を提供しています。
◆関東在住者が選ぶ「回らない寿司くらいウマい!」と思う回転寿司チェーンランキング1位~19位【有効回答数197票】
1位 すし銚子丸
2位 スシロー
3位 はま寿司
4位 無添くら寿司
5位 がってん寿司
6位 元気寿司
7位 かっぱ寿司
8位 魚べい
9位 回転寿司みさき
9位 廻るすしざんまい
9位 根室花まる
12位 回転寿しトリトン
13位 活魚寿司
13位 平禄寿司(仙台平禄)
15位 ジャンボおしどり寿司
15位 にぎり長次郎
15位 海鮮アトム
15位 元祖廻る元禄寿司
19位 伊達和さび
11/22(金) 12:05配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/285a25a1b9cdab3cf9f0e6c0b62a08167a5ca32b
画像
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
2 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:22:10.35 ID:brNIaGSN0
>>1
スシロー!?
本当にうまい寿司くってこい
スシロー!?
本当にうまい寿司くってこい
42 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:30:57.66 ID:Do4TQkjo0
>>1
にぎり長次郎しらんとは可哀想な奴らだな
にぎり長次郎しらんとは可哀想な奴らだな
49 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:31:19.65 ID:DO/WAvJ60
>>1
あのさぁ...
寿司食ったことある?
あのさぁ...
寿司食ったことある?
3 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:22:48.10 ID:anwo+W9T0
*米の吊り上げのせいでもうそろそろ1皿300円くらいになるんか?
4 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:23:07.84 ID:+Ax0Mx0G0
銚子丸は確かに旨いが最近どこも回転寿司じゃねーだろ
5 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:23:15.90 ID:LWwdyVbC0
くら寿司だな
6 警備員[Lv.10] :2024/11/22(金) 21:23:23.83 ID:4Gu+N5UU0
スシローが2位?w
1位は知らんわ。
1位は知らんわ。
7 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:23:32.45 ID:5i8aIcza0
美味い寿司食ったことないんだろうな
8 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:23:34.02 ID:wY9DBVTi0
スシローより美味くない回らない寿司屋は腐るほどあるからな
9 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:23:35.71 ID:SCqKQNgD0
トリトンだろ
10 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:24:02.02 ID:3H3ThiRr0
銚子丸はうまいよな、まああそこは板前が握ってくれるし値段も安くはないから当然だけど
でもスシローやはま寿司はねーよwww*舌も大概にしろw
でもスシローやはま寿司はねーよwww*舌も大概にしろw
11 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:24:03.96 ID:suC24fO00
お馴染みの面子しかなくてワロタ
12 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/22(金) 21:24:18.21 ID:Rqzuv1A40
最近の回転寿司は、回転してないだろ?
ベルトコンベアーの一方通行。
ベルトコンベアーの一方通行。
13 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:24:19.64 ID:jOOS8pKc0
銀五郎寿司は?
14 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:24:33.14 ID:jcSt7W300
まず回答者は回ってない寿司に行ったことあるのか?
15 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:24:52.38 ID:jXuJZMdh0
回らない寿司とか行ったことないから何とも…
16 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/22(金) 21:25:09.64 ID:gvclqF3H0
がってんは旨いと思う
17 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:25:53.09 ID:82cClxgP0
銚子丸たっか
そりゃうまいだろ
そりゃうまいだろ
18 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:25:54.97 ID:3H3ThiRr0
ソースがゴミ記事乱発のねとらぼだったわ
これアンケートじゃなくて中の奴が適当に書いただけだ
これアンケートじゃなくて中の奴が適当に書いただけだ
19 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:25:58.03 ID:yrDuX1Xo0
銚子丸とスシローじゃ価格帯が全然違うだろう
ジムよりガンダムが強いのは当たり前みたいな感じ
ジムよりガンダムが強いのは当たり前みたいな感じ
20 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:26:12.07 ID:04B5vqQU0
別物の良さが売りだろ、方向性が違うというか
21 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:26:17.21 ID:rmOZf+Px0
確かにネタによっては回転の方が美味いな
スシローのマグロは臭みもないし
スシローのマグロは臭みもないし
22 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/22(金) 21:26:27.59 ID:Hq02rwWM0
コイツらの回らない寿司=小僧寿しだからな
23 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:26:39.44 ID:Qn9/hkRH0
>『回らない寿司くらいウマい!』と思う
回答したやつ
回らない寿司なんか食ったことないだろ
回答したやつ
回らない寿司なんか食ったことないだろ
24 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:26:45.44 ID:HQWpdTUg0
スシローは無いわw 食ったことないけど
25 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:26:49.05 ID:qLt69rhS0
でもネタがペラペラじゃん
26 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:27:23.91 ID:wVk3MRMh0
海鮮三崎港のころのみさき寿司は良く行ってた。ネタが他店よりデカかった。150~だったけど
27 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:27:28.86 ID:F8p9bktu0
味だけじゃなくて知名度ランキングが半分ぐらい重み付けになってる気がするな
28 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:27:38.16 ID:rmOZf+Px0
もちろん回らない寿司と言っても色々あって
港の近くの寿司屋には敵わない
港の近くの寿司屋には敵わない
29 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:27:41.72 ID:o3M7FLAo0
回らないのもピンキリだしな
30 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:27:54.55 ID:oY88kFcn0
銚子丸は美味いと思うが結構高いな
住んでる所から近いのもあって浜寿ししか行かねえな
ネタは少し薄いが味はいいしシャリが妙に美味い
住んでる所から近いのもあって浜寿ししか行かねえな
ネタは少し薄いが味はいいしシャリが妙に美味い
31 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:28:34.68 ID:IMxb9g/60
回転寿司なら
ここはまあまあ
魚喜 オーロラモール東戸塚店
2人でたらふく食べても
2万円超えないのが回転寿司らしさだな
ここはまあまあ
魚喜 オーロラモール東戸塚店
2人でたらふく食べても
2万円超えないのが回転寿司らしさだな
32 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:29:32.35 ID:rmOZf+Px0
そもそも回転でも好きに食ってると1500円から2000円
回らない寿司でもランチならやすいことも
回らない寿司でもランチならやすいことも
33 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:29:40.75 ID:wVNhU7x10
花まるが9位ってありえん。高いからか?
オレが贔屓にしてるところはランク外で良かった。人気出ると更に待ちが増えるしな。
オレが贔屓にしてるところはランク外で良かった。人気出ると更に待ちが増えるしな。
34 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:29:43.61 ID:xCw9sZHY0
最近は回ってないだろ
注文すると飛んでくる
注文すると飛んでくる
35 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:29:44.21 ID:xkFkb+fg0
そんな寿司チェーンはないって回答は?
36 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:29:45.61 ID:oqFLkSSr0
ありえねえ......
回転と非回転は全く別物だよ
漁港近くの海鮮市場にある回転寿司は美味いけど
回転と非回転は全く別物だよ
漁港近くの海鮮市場にある回転寿司は美味いけど
37 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:30:25.17 ID:Xif9xitD0
ステマ
アンケートサイトなんて信用できるかよ
アンケートサイトなんて信用できるかよ
38 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:30:29.94 ID:bglVG+xu0
> 、2023年2月に関東在住者を対象に実施したアンケートによるもの
回らない寿司を食いに行ったことがある人を対象に実地しろよ
回らない寿司を食いに行ったことがある人を対象に実地しろよ
39 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:30:30.26 ID:otc2Pjyr0
回らない寿司食べた事ないからそれぐらいを空想して答えてるんだろうな
40 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:30:44.43 ID:EH4ufudp0
魚市場通で働いてるけど値のつかない奇形魚なんかは全て回転寿司が買ってくれるわ
41 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:30:56.62 ID:rmOZf+Px0
ありえねえ
とか言ってるのは最近言ってないんだろ
回転も牛丼屋も日進月歩だよ
とか言ってるのは最近言ってないんだろ
回転も牛丼屋も日進月歩だよ
43 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:30:59.38 ID:PqxKuDvx0
もう半額の助六寿司しか食えねえわ
44 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:31:02.13 ID:cWAMFA6Z0
回る寿司しか食ったことない奴に聞いてるからねこれ…
45 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:31:03.43 ID:rbPtum5A0
銚子丸はランチあら汁無料が最強の武器
46 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:31:06.02 ID:OaQeDVfM0
スシローは草すぎる
47 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:31:06.68 ID:8iK2FTzh0
普通の寿司屋に行ったことない奴って以外と多いかもしれないな、回転寿司なんて比べる方がどうかしてるだろ
48 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/22(金) 21:31:17.37 ID:o97jJd1g0
大してどこも変わらんやろ、昔は回らないのでも安かったけどさ
50 名無しどんぶらこ :2024/11/22(金) 21:31:42.52 ID:Do4TQkjo0
あ、入ってたwww
ランキング15位てw
ランキング15位てw