【独自】大阪・関西万博 警備費用55億円増額へ
…来年開催される大阪・関西万博の会場の警備費用が、55億円増額される見込みであることが関係者への取材で分かりました。 大阪・関西万博では、会場内の安全…
(出典:)


2025年日本国際博覧会のサムネイル
^ 「万博パビリオン抽選予約、25日から開始 「超早割」購入者対象」『朝日新聞デジタル』2024年9月24日。オリジナルの2024年9月26日時点におけるアーカイブ。 ^ 「パビリオンの入場予約始まる 大阪関西万博」『NHK NEWS WEB(関西
73キロバイト (9,139 語) - 2024年11月21日 (木) 03:02
今回の大阪・関西万博では、警備費用が55億円も増額されることが決定しました。これは、万博への来場者安全を確保するための重要な措置です。特に、空きスペースの警備やタイプAパビリオンの減少に伴い、日本側が警備を強化せざるを得ない状況になっていることが背景にあります。多くの来場者が集まる万博においては、安全は最も重要な要素であり、警備の充実は開催成功の鍵を握っています。

1 七波羅探題 ★ :2024/12/03(火) 07:27:35.13 ID:8cEPjygu9
TBS2024年12月3日(火) 05:55
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1591963

来年開催される大阪・関西万博の会場の警備費用が、55億円増額される見込みであることが関係者への取材で分かりました。

大阪・関西万博では、会場内の安全を確保するための警備費用は国が負担することになっていて、当初は総額でおよそ199億円が必要だと試算されていました。

しかし、関係者によりますと、この費用が55億円増え、およそ254億円にのぼる見込みとなったということです。

来場を予定している要人が想定を上回り、VIPゲートを増設する必要が生じたことのほか、参加国が自国で建設するタイプAパビリオンの減少に伴い、空きスペースに休憩所などを整備することになり、それらの警備を日本側で行うことも要因だということです。

タイプAパビリオン自体の警備については、参加国側が負担します。

また、関係者によりますと、現時点でおよそ40億円と見込まれている機運醸成費用も、今後、増額の可能性があるということです。




7 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:29:28.86 ID:/WNonMaL0
>>1


れいわに投票しなきゃよかった😭😭
1票かえして!😭



【動画あり】 山本太郎さん 「在日コリアンへの外国人地方参政権を認めるべき」
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1730425182/




'

30 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:38:01.81 ID:CsC/mD210
>>1
さあ始まった
いろんな名目で増額してくよ これから

2 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:28:24.79 ID:AQdsi+vN0
もうやめチャイナYO!

3 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/03(火) 07:28:34.26 ID:Sx8R/I0o0
お前らは警備のバイトにも不採用

4 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:28:45.45 ID:ZNKmuyLv0
兵庫県が出すだろ
全部押し付けろ

8 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/03(火) 07:30:03.16 ID:Sx8R/I0o0
>>4
そして兵庫県がお前に押し付けて丸く収まる

5 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:28:56.51 ID:aJXgVlgt0
//youtu.be/iMuoykRrAoU

6 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:29:07.08 ID:E81DF5pV0
フルキャストアドバンスとか登録したらええんか

9 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:30:40.85 ID:+TBVt0PL0
どんどん膨れ上がるよ🫡

10 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:30:40.99 ID:nLz0PB/a0
これ半分ホワイト案件だろ

11 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:31:28.60 ID:oLbOcKGm0
本日午後、万博会場と大阪府庁を爆破して大阪府職員を皆*にして、万博を武力で中止にさせます
俺は日本を救った英雄として歴史に名を刻むだろう

13 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:31:51.70 ID:0y7FKLDA0
>>11
タイーフォ

12 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:31:40.29 ID:ULE2H/tp0
大阪の低能どももいい加減維新は*だと気がつけよ
もしくは*

15 警備員[Lv.13] :2024/12/03(火) 07:33:25.26 ID:16SM94KO0
>>12
自分たちの税金つかってないやろ
東京オリンピックと同じで地方の税金

39 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:41:33.91 ID:pLJd+o/h0
>>15
はあ?使ってるだろ市ね

14 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:33:18.51 ID:jQYokwHz0
もともとの199億円が空き地の警備が増えると55億円増しってどんな警備をするのよ。

16 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:33:40.38 ID:Z1xbA3dh0
ガス対策に60億円も追加な

17 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:33:43.49 ID:GF3/Wek90
空き地警備して金払う

誰の利権これ?

18 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:33:51.12 ID:CI3tVq9y0
せっかく日本でやる万博なんだから盛り上げるために無償で警備するべきだろ

19 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:34:35.85 ID:uwDFmyEt0
機運醸成費用ってすごい名称だな
おまえらしっかり醸成されてやれよ?

49 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:44:00.85 ID:OQRef8vu0
>>19
野菜の次は醸造か

20 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:35:12.90 ID:vnZsYEYk0
警備が55億?

21 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:35:50.15 ID:uwDFmyEt0
空き地は閉め切っておけよ
立ち入り禁止看板立てて鉄条網必須な

24 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:36:39.14 ID:CI3tVq9y0
>>21
それだと100おくまんえんかかるなぁ

22 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:36:10.37 ID:9cTSD5Ul0
警備はボランティアじゃないのか

23 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:36:37.26 ID:dcr4zwDg0
警備の増加だけで55億円w

25 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:36:44.61 ID:Wooo5It/0
自宅警備員を大量投入してあげなよ
少しは批判も和らぐし一石二鳥

26 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:36:56.17 ID:BlqvTy7A0
信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる*しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
 
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
   
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?

27 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:37:10.94 ID:KAyAL73i0
安倍が余計なことしたせいで五輪万博で財政は狂ってる

28 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:37:32.05 ID:Aq8Drq7I0
何故か無限に湧く金

29 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:38:01.82 ID:kyzvXPM20
お前ら当然行かないんだろ?

31 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:38:14.77 ID:uRbpXfS90
何かにつけてカネをむしり取ることしか*ーな

32 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:38:20.02 ID:FSCviKV90
ただの空きスペースなのに高台設置して遠くから見張るのか

33 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:38:34.84 ID:+17EfdtX0
中抜き上寄せぇ!!

+5500000000

34 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:38:39.64 ID:dcr4zwDg0
維新支持者はこれで良いと思ってるのか?w
民間でこんなことやってる企業ねえぞw

37 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:40:58.49 ID:CI3tVq9y0
>>34
経済がまわるんやけど?
ほんまアンチ維新のアホさは図り知れんでおまんがなw

35 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:39:09.60 ID:KAyAL73i0
財務省は天下り先が多く確保できるからこの手の件は寛大だよな

36 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:39:36.21 ID:Wooo5It/0
松本アンバサダーはどうして辞めないの?

38 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:41:02.31 ID:tHg77atM0
ほらでた予算おかわり。最初はコンパクトにやると言いながら、なし崩しで予算を膨らませるいつもの手口だよ。

40 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/03(火) 07:42:09.60 ID:GDwhrKui0
ワラタ
空きスペースが増えたから警備費が膨らむって阿呆かよ🤣

41 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:42:10.46 ID:Wooo5It/0
芝生にして、ベンチ置いて、食事&休憩スペースでいい
何もない所を警備って、バカか

42 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:42:15.51 ID:bZaf4Ou80
万博は大阪だけの問題だけでは無いとか言って、全国の税金使えるようになったんだっけ?

吉村だっけ?
この人年齢が若いだけで、考え方は昭和の古い爺さんそのまんま

43 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:42:16.28 ID:LYseM7XE0
どんだけ増えるんだよ

44 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:42:51.22 ID:Df38nGd80
*維新
懐にどんだけ入るんだよ

45 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:42:56.30 ID:lsfnybv00
46 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:43:21.80 ID:/6b0WnJp0
吉村「アーアーキコエナーイ」

47 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:43:31.12 ID:1o8Qlz2i0
維新支持者が払え

48 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:43:44.46 ID:Wooo5It/0
万博のカネで自宅を建て替える奴が出てきても驚かない自信はある

50 名無しどんぶらこ :2024/12/03(火) 07:44:13.82 ID:AGBR0TEb0
吉村さっそくやらかしたな