ヒトメタニューモウイルス(human metapneumovirus; hMPV)は、2001年に発見されたウイルスで、ニューモウイルスメタニューモウイルス属に分類される。hMPVのアミノ酸配列は、鳥に感染するトリニューモウイルスに最も類似する。ヒトに症状を起こすウイルス
8キロバイト (886 語) - 2025年1月12日 (日) 01:51
春節を迎えて多くの訪日客が日本にやってくる中、ヒトメタニューモウイルスの流行が懸念されています。このウイルスは特に子どもや高齢者にとって危険なため、私たち一人一人が予防策を講じることが重要です。手洗いやマスク着用はもちろん、密な場所を避ける心がけが大切です。流行の状況に注視し、安心して春節を過ごせるよう心掛けましょう。

1 Gecko ★ :2025/01/13(月) 08:41:33.61 ID:LY911d5d9
★中国でヒトメタニューモウイルスが大流行、春節の訪日客増加で日本に飛び火する懸念 新型コロナの再来なのか?

中国でヒトメタニューモウイルス(HMPV)による肺炎の感染が拡大している。これから春節の大移動が始まり、日本への中国人旅行者も増える時期に差し掛かる。新型コロナでパンデミックが起きた教訓を活かせなければ、同じ轍(てつ)を踏むことになるかもしれない。中国当局の公式発表だけではなく、中国のSNSなどで発信されている様々な情報にもアンテナを張り、警戒レベルを高めておく必要がある。

中国のSNSにはHMPVの感染拡大に関する様々な情報や噂(うわさ)が飛び交っている。増え続ける感染者への対応に追われる医療現場の現状を訴えるものも少なくない。

 北京の主だった医療機関の中には肺炎症状の子供や大人でパンク状態のところもあるようだ。薬局の感冒薬が売り切れ続出で、入手できても通常の6倍くらいに値上がりしており、医療現場では医療崩壊寸前だ、という悲鳴が上がっているらしい。

「北京の良心的な医療関係者」から提供された情報としてネットインフルエンサーの李沐陽が伝えているところによると、ある北京の医療機関では2時間で70人の肺炎発熱症状の患者のレントゲンおよび肺CT撮影を行ったという。また、河南省駐馬店センター病院の医師は、12月の肺炎患者は11月の10倍になったとしている。

 この状況は、単純にHMPVの流行のため、とは言えないようだ。インフルエンザウイルス、RSウイルス(ヒトオルソニューモウイルス)、HMPV、新型コロナウイルスという四大感染症の流行に加えて、マイコプラズマなどの細菌性肺炎その他十数種類のウイルス、細菌による複合肺炎による患者急増という見方が出ている。

 子供や乳幼児、高齢者ら免疫力の低いひとたちが、複数のウイルス、細菌による肺炎を同時に、あるいは繰り返し発症し、発症するたびに重症化していくケースもあるようだ。こうした複合型の肺炎は、結局原因が特定できず治療も遅れてしまうことがあるようだ。

(以下リンクにて)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85941

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736661873/




8 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:45:14.79 ID:mFHcYDF90
>>1
新型コロナの時の愛国者安倍さんの対応を見習おう
【新型肺炎】安倍晋三「春節に際して、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580457639/

37 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:58:58.37 ID:b6H2XdvI0
>>8
その時の中国政府「人同士で感染しない」と発表してたからな

19 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:51:35.46 ID:nKaQuqgf0
>>1
昔から日本にいるウイルス
手洗いうがいマスク、人混みを避ける
高齢者と基礎疾患ありに移さないように過ごす
これだけ

29 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:54:36.88 ID:kGuz14rD0
>>1
中国最大の都市、一極集中【上海】■4K空撮360°パノラマ
www.youtube.com/watch?v=O7bh2AiHaU0

世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYOと
比較したら文明、インフラ、テクノロジーが圧倒的に未発達な
上にド田舎で、経済もド貧乏で汚い低層ボロアパートの低層貧乏田舎村

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実 【 Youtube 解説動画 】

36 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:58:27.36 ID:HA3B5rRP0
>>1

ヒトメタニューモウイルスは
とっくの昔からあるまさに
ただの風邪

マスゴミとゴミ医療はウイルス恫喝しすぎ

40 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:00:30.55 ID:5YekC+t/0
>>36
その通り

2 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:42:52.74 ID:vzCB+ptH0
日本人が目覚める時が来たようだ

38 警備員[Lv.22] :2025/01/13(月) 08:59:45.70 ID:Vayjb+Zv0
>>2
ずっと寝たままで衰退すとるやん

3 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:43:39.47 ID:Pu9e2z7H0
またワクチン?w

15 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:48:48.94 ID:5YekC+t/0
>>3
これからオールドメディアのレプリコン推し来るよ?
割りとマジで

4 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:44:05.38 ID:vY1y7xX60
mRNA接種したゾンビは大変だな
未接種の人間はノーダメだが

5 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:44:21.71 ID:jMw4G+R+0
ウイルスと梅毒をありがとう自民党

12 警備員[Lv.129][SR武+7][SR防+7][苗] :2025/01/13(月) 08:46:32.38 ID:ISUbERkJ0
>>5-6
冗談を言ってる場合か!!

6 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:44:41.62 ID:YX2HKkW/0
梅毒とコラボして欲しい

7 警備員[Lv.36] :2025/01/13(月) 08:44:59.31 ID:cvBclPxs0
ありがとう自民党

9 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:45:18.47 ID:z5fyTQLS0
いずれ世界に
怖ろしいことだ

10 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:45:21.68 ID:Y+szT2E60
終わった...

11 警備員[Lv.36] :2025/01/13(月) 08:46:00.67 ID:cvBclPxs0
自民党のおかげで我が国も人口減少してます

13 警備員[Lv.13] :2025/01/13(月) 08:46:40.04 ID:wQE2JBya0
謝謝自民党!!!

14 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:48:42.99 ID:m3kySVOK0
ざけんな

16 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:48:50.52 ID:06M8iibY0
この三連休は心なしか福岡は中国人韓国人前より少なかった(´・ω・`)

20 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:52:03.45 ID:WmkbfTgD0
>>16
大雪警報という神雪が降ったおかげ

17 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:49:46.93 ID:2Ce5FIdw0
生体兵器大量に送り込みました!!!

18 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:50:45.10 ID:ENNLzvAv0
保険証貸すなよ

21 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:52:07.24 ID:BrYuWi0H0
こいつらコロナで世界から憎まれてるの知らんのか
アジア人というだけで日本人も迷惑かかるというのに

22 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:52:20.61 ID:4xvm83wl0
頭から髪が映える病気

23 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:52:26.17 ID:vY1y7xX60
中国人には入国の際に額に「中」って焼印を入れたらどうだろう?
朝鮮人には「鮮」な

24 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:52:40.75 ID:b6H2XdvI0
毎年同じことの繰り返し
無能な政府
トランプは中国ウイルスだと名言してる
日本政府は日本人を守るために外人の入国税を増やして武漢ウイルスの水際対策にあてろ
それか春まで中国人入国禁止

25 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:53:03.68 ID:cWFkh6SB0
テレビは不幸な人を見つけるのが好きだもんな

26 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:53:44.93 ID:Z/KMZpS00
不潔な中国人を隔離しろ

27 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:53:52.42 ID:TiNbl+RS0
中国人は暮れには取っちゃり入国してたよ、もうおそい
ほいほい検疫通してるはず

28 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:53:59.19 ID:RJbsbJ0h0
マスクうがい手洗い消毒と
やるべきことはもう分かってるしマニュアルも出来ている
コロナのようにはならないだろう

30 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:54:41.97 ID:r0SBOiGG0
自民党の対中政策を批判しない野党ありがとう

31 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:54:48.06 ID:4WJpzE4E0
自民党のおかげでまた日本人がドスンと減るよ
いつものように報道しなければ無問題だしな

32 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:54:52.22 ID:f93ShBi20
メディアがインフルが爆発的に増えたと報じたところでもはや大半の人が気にしてないし普通に季節が進み減少傾向になるよ、昨日の初場所や春高バレーの映像見てもノーマスクの方が圧倒的に多いし、完全にコロナ前の日常に戻った感

33 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:55:04.05 ID:qrtfI6v+0
今まで有ったいつもの通常型の「ただの風邪」でしょう?
慢性的な免疫低下状態に有る人たちには深刻な脅威でしょうけれども。

34 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:55:08.78 ID:rys1uHI00
これは安倍ちゃんGJだね!

35 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 08:57:49.38 ID:VHZ+nfhx0
もうさっさと入れてさっさと免疫作るのが最善と学んだからな

39 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:00:25.47 ID:4I3iA9Rp0
名前覚えられない!他の呼び方付けてくれ!

43 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:00:52.95 ID:SId5LcqM0
>>39
「ただの風邪」

46 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:02:30.73 ID:4I3iA9Rp0
>>43
ひねりが無い!

50 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:04:33.90 ID:aaYBGN+F0
>>46
えええ(;´д`)マジレスなのに

41 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:00:32.80 ID:yyz3VgFT0
危険💉打たなくて良かったー

42 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:00:50.20 ID:9N6hCpQH0
ありがとう自民党
ありがとう石破総理

44 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:01:55.49 ID:fYOU725n0
言えることはワクチンはありません ワクチン打たせたいんだと言う人がいても
ワクチンはないんだから諦めて手洗いうがいをしてください マスクも防御として役に立つ場合もあります!

45 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:02:25.73 ID:5YekC+t/0
日本でも2022年からヒトメタの感染者が増えてたんだと

どうせレプリコン打たしたいから、不安を煽ってんだろ?

47 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:02:54.42 ID:MVc9DCfR0
イベルメクチン飲んどこ

48 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:03:37.28 ID:B3JIw9DL0
【中国は病原菌の巣】


[スペイン風邪・アジア風邪・香港風邪]
1918年秋、全世界で新型のインフルエンザが猛威をふるい世界で6億人が感染し、
死者は2千万人から4千万人と言われる。そもそもは1918年5月末、フランスのマルセイユで流行し始め、
ヨーロッパ中に蔓延した。一説ではマルセイユの前にインドで発生していて、
インド―マルセイユ間を行き来する船に乗る人々によってフランス南部に持ち込まれたと言われる。
そしてインドには中国・広東省から伝染したという説が多くの学者によって支持されている。
また、1957年のアジア風邪、1968年の香港風邪は中国が発祥地だと確定されている。

[SARS]
2002年11月から2003年2月まで、中国広東省で患者305名(うち死者5名)に肺炎が
起こった。2月に入り、香港でその感染が急速に拡大し、ハノイ、カナダ、シンガポールにも及んだ。
3月15日、WHOはこれを「重症急性呼吸器症候群」(SARS)と呼んだ。
致死率は、高齢者で50%を超えることもあった。

[新型コロナウイルス感染症]
2019年に発生した新型コロナウイルス感染症は、2020年に入ってから世界中で感染が拡大し、
2022年8月までに感染者数は累計6億人を超え、世界で5百万人近くが亡くなった。
2019年11月22日に湖北省武漢市で原因不明のウイルス性肺炎が初めて確認されたのが
このパンデミックの発端で、現在でも変異を繰り返しながら流行を続けている。

49 名無しどんぶらこ :2025/01/13(月) 09:03:38.27 ID:K+x0JRID0
新型ウィルスウェルカム