![]() | 貧困線 (最低所得水準以下の貧困層の割合の節) 賃金額(21歳以上に適用)より高い最低賃金額を設定したものであり、対象年齢を2021年4月には23歳以上、2024年には21歳以上に引き下げる予定をしている(2024年までに平均賃金の約3分の2の水準への引き上げが目標とされている。2024年時点の賃金水準に関する予測から11.08ポンドに設定している。)。… 114キロバイト (14,395 語) - 2024年12月16日 (月) 17:27 |
「スマイル」価格の安さが日本を象徴していますね。働いて得られる対価の中で、手軽に楽しめるビッグマックがリーズナブルに手に入るというのは、生活の質に大きな影響を与えていると思います。経済の動向や物価の変化を考慮すると、今後どのように変わっていくのか非常に興味深いですね。
1 蚤の市 ★ :2025/02/02(日) 07:51:29.91 ID:JA/AcloU9
【この記事のポイント】
・日本の時給中央値はビッグマック2.2個分
・米英は2.5個以上、同じ仕事の価値高く
・労働分配率低い日本、企業に分配偏りか
国際的な物価指標として知られる外食大手マクドナルドのビッグマックをもとにした分析で、日本の賃金水準の低さが浮き彫りになった。店舗で1時間働いて買えるのは2.2個と、2.5個以上の米国や英国に見劣りする。値上げほど賃上げが進まず、5年前に比べても0.2個減っ...
(以下有料版で,残り1335文字)
日本経済新聞 2025年2月2日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0993S0Z00C25A1000000/
・日本の時給中央値はビッグマック2.2個分
・米英は2.5個以上、同じ仕事の価値高く
・労働分配率低い日本、企業に分配偏りか
国際的な物価指標として知られる外食大手マクドナルドのビッグマックをもとにした分析で、日本の賃金水準の低さが浮き彫りになった。店舗で1時間働いて買えるのは2.2個と、2.5個以上の米国や英国に見劣りする。値上げほど賃上げが進まず、5年前に比べても0.2個減っ...
(以下有料版で,残り1335文字)
日本経済新聞 2025年2月2日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0993S0Z00C25A1000000/
49 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:02:07.96 ID:YXPCVCwA0
>>1
( °∀°)そういえばマックで未だにスマイルオーダーしたことないな。
( °∀°)殺伐とした環境のナカ、店員をめっさイラ立たせたアゲクにスマイルぷりーずしたらどんな表情(かお)をするのか、見てみたくは、アル。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
(( °∀°))イヒッ!イヒッ!イヒッ!
(( °∀°))ワヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョ!
( °∀°)そういえばマックで未だにスマイルオーダーしたことないな。
( °∀°)殺伐とした環境のナカ、店員をめっさイラ立たせたアゲクにスマイルぷりーずしたらどんな表情(かお)をするのか、見てみたくは、アル。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
(( °∀°))イヒッ!イヒッ!イヒッ!
(( °∀°))ワヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョ!
50 警備員[Lv.18] :2025/02/02(日) 08:02:24.49 ID:pwaw586h0
>>1
日本はチップ無いから
やり直し
日本はチップ無いから
やり直し
2 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:52:25.00 ID:+6RCrEwM0
日本人を肥満にして若いうちにを使い潰したい
3 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:52:56.45 ID:b3MfZv+S0
日本はオワコン
4 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:53:03.97 ID:VwN73am00
百姓は奴隷好き
5 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:53:54.10 ID:5/kF6IXY0
ビッグマックが安いんだと思う
6 警備員[Lv.7] :2025/02/02(日) 07:54:09.39 ID:UyI/pLrz0
アベノミクスで貧国化したのがとどめになった
7 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:54:41.73 ID:grzzFjDR0
2時間働けば1日分の食事が手に入るんか
8 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:54:53.04 ID:gYXfy1F20
だからって急に物価ばかり上げられてもな
9 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:54:55.94 ID:WKZTfVrc0
マクドナルド行かないなぁ(´・ω・`)
10 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:55:26.17 ID:ucsLZ5tb0
だから何だよ*パヨ*よ
日本ツヨクナル💪
日本ツヨクナル💪
11 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:55:29.13 ID:gntI1jxB0
終身雇用と年功序列に守られた大企業の働かないジジイどもが取りすぎてんだろ
12 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:55:58.04 ID:hFoQC4VD0
残業代で換算すると、俺は1時間4000円くらい稼いでる計算になるんだが
13 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:56:17.23 ID:n18eTnr20
ありがとう自民党
14 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:56:22.18 ID:UpydSxj60
日本はビッグマックは小さい?
15 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:56:32.32 ID:wtA69JG10
自公野田「ステルス増税社保増の3党合意チャンス!」
16 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:56:38.47 ID:tsbyjCaB0
ビッグマック0.3個分なんて誤差の範囲だろ
17 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:57:01.08 ID:ti8xDEvk0
ソーセージエッグマフィンで例えてくれ
18 警備員[Lv.6][新芽] :2025/02/02(日) 07:57:25.48 ID:BNccIHfH0
ビックマック買うなら他の買うでしょ、高くね?
19 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:57:28.94 ID:oNzRqgLG0
でも昼マックだとビックマックコーラポテトで650円だから
20 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:57:41.47 ID:TwqzSb2o0
そういう下級がおらんと
公務員や上級の生活が成り立たんのやろ
公務員や上級の生活が成り立たんのやろ
21 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:57:44.96 ID:yizwYpfs0
日本WEF機関紙w
市況だけ見る新聞
市況だけ見る新聞
22 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:57:51.73 ID:y5haJ7FV0
かっぱ寿司よりマシだろが
23 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:58:01.30 ID:GhRVTVlC0
経済オンチの日経
スポーツ欄はまあまあらしい(笑)
スポーツ欄はまあまあらしい(笑)
24 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:58:04.10 ID:B9cqWSGs0
日本の労働者にもフェアトレードを
25 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:58:28.92 ID:af0s8A0S0
円が弱すぎだからこうなる
まず世界中の資源が高すぎ
まず世界中の資源が高すぎ
36 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:59:50.37 ID:GhRVTVlC0
>>25
円安って円が弱いわけじゃないだろ?
円安って円が弱いわけじゃないだろ?
26 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:58:49.51 ID:5PpDEDMG0
しかもビックマックが安いからなw
終わってるよこの国
終わってるよこの国
27 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:58:52.87 ID:FccaxAl+0
アメリカのトレーラー運転手が月収65万で
まともな家が借りれないのでそのまま車の中に住んでるドキュメンタリーやってた
まともな家が借りれないのでそのまま車の中に住んでるドキュメンタリーやってた
44 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:01:36.21 ID:Vl28BppV0
>>27
保険が単身者で月659ドルとかだから
いろいろ高いなぁ
保険が単身者で月659ドルとかだから
いろいろ高いなぁ
28 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:58:54.40 ID:VAkq+u/z0
30分働いたらあと全部黒地じゃん
29 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:59:09.46 ID:290tR3zd0
日本人には脂肪酸の過剰摂取で突然死してもらいたい
もしくは糖尿病があっという間
もしくは糖尿病があっという間
30 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:59:10.92 ID:hr1Z0qdH0
米国から利権を奪い返せよ
31 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:59:21.06 ID:r7k7uEsn0
・日本の時給中央値はビッグマック2.2個分
・米英は2.5個以上、同じ仕事の価値高く
アメリカ時給4000円とか言ってるのに一割しか変わらんの?
物価凄まじい事になってないか
・米英は2.5個以上、同じ仕事の価値高く
アメリカ時給4000円とか言ってるのに一割しか変わらんの?
物価凄まじい事になってないか
32 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:59:23.28 ID:dgpQdwQN0
単に日本のビッグマックか高いだけでは?
33 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:59:29.29 ID:slzpIwix0
ビッグマック2.2個より
ハンバーガー10個の方が良いわ
ハンバーガー10個の方が良いわ
34 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:59:45.08 ID:LaE86pwt0
米英と比較して0.3個分しか変わらんのやろ?
んなもん大差とはいえないでしょ
記事の意図が見えん
んなもん大差とはいえないでしょ
記事の意図が見えん
35 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:59:48.82 ID:290tR3zd0
使い捨てブルーカラー哀れ
37 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 07:59:52.51 ID:M8GKvGrQ0
ビックマック480円の2.2倍って1058円だけど
最低賃金レベルでこれが中央値って計算おかしいでしょ
最低賃金レベルでこれが中央値って計算おかしいでしょ
38 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:00:08.94 ID:v2Tcahl10
毎日4時間働くだけで生活できるってことじゃん
39 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:00:50.22 ID:xkEn5eyK0
丸出しの日本下げスレタイでソース有料記事とか必死過ぎだろ
40 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:01:06.30 ID:hr1Z0qdH0
ビッグマック指数って麦の収穫量や輸送費も込みで出される指数でしょ
41 警備員[Lv.29] :2025/02/02(日) 08:01:10.56 ID:P1IIt6v80
蕎麦屋とか牛丼屋とか他にもファーストフードがいっぱいあるから、
外国に比べてバーガーの値段が安いんであって、単純比較で、日本の
物価が安い、人件費が安いってわけじゃないんだよ!
外国に比べてバーガーの値段が安いんであって、単純比較で、日本の
物価が安い、人件費が安いってわけじゃないんだよ!
46 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:01:49.35 ID:am3FXyOT0
>>41
ファーストじゃなくて、ファストだよ
ファーストじゃなくて、ファストだよ
42 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:01:27.68 ID:Z/pIhgof0
へー
43 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:01:29.79 ID:6JWqMoRC0
アメリカだとどうなの
45 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:01:40.68 ID:iayKP7Wv0
そのかわりアメリカは凶悪犯罪発生率は日本の10倍、盲腸手術で保険に入ってても200万円かかる
イギリスは水道は臭くてバカ高い、道路はでこぼこ、保険で医者にかかると初診て半年以上待ち、医者にかかる前に*でしまう人が多い
イギリスは水道は臭くてバカ高い、道路はでこぼこ、保険で医者にかかると初診て半年以上待ち、医者にかかる前に*でしまう人が多い
47 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:01:57.35 ID:FccaxAl+0
ビックマック2.2個も食ったら栄養取りすぎだぞ
1時間働いたら仕事終わりでいい
1時間働いたら仕事終わりでいい
48 名無しどんぶらこ :2025/02/02(日) 08:02:07.36 ID:EXE3MGtv0
そら盲目に働いてりゃ足元見られて当然だよね
まあいいや、いいから働きなよ。仕事選ぶな文句を言うな
まあいいや、いいから働きなよ。仕事選ぶな文句を言うな