日米首脳会談終えて安堵の声も 石破総理「有意義だった」と成果強調 …日米首脳会談を終えた石破総理大臣は「胸襟を開き率直に意見を交わすことができ、非常に有意義だった」と成果を強調しました。 政府関係者からは「防衛費増… (出典:) |
首脳会談(しゅのうかいだん、英: summit conference)とは、国際社会における重要な問題について協議するため、各国の政府首脳が集まって行う会議・会談のことである。巨頭会談あるいは頂上会談とも呼ばれる。 アルカディア会談 ワシントン会談 ミュンヘン会談 カイロ会談 カサブランカ会談 ケベック会談… 1,022バイト (90 語) - 2024年8月19日 (月) 13:06 |
日米首脳会談が無事に終わり、多くの人々が安堵の表情を浮かべています。特に、石破総理が会見で評価したように、会談では重要な課題について有意義な議論がなされたことは非常に喜ばしいことです。今後の両国の関係がより強固になることを期待しています。
1 どどん ★ :2025/02/08(土) 14:49:27.70 ID:sEgzONCs9
日米首脳会談を終えた石破総理大臣は「胸襟を開き率直に意見を交わすことができ、非常に有意義だった」と成果を強調しました。
政府関係者からは「防衛費増額の要求を回避できたのは大きかったかもしれない。相性を心配する人もいたが会ってみたら妙に馬が合ったようだ」などと安堵(あんど)する声も出ています。
会談後発表された共同声明には「日米関係の新たな黄金時代を追求する決意を確認した」との文言が盛り込まれました。
会談で両首脳は、アメリカによる防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条が尖閣諸島に適用されることを改めて確認し、防衛・安全保障協力の向上を通じて、日米同盟の抑止力・対処力を更に強化していく考えを確認しました。
アメリカは、日本が2027年度までに防衛予算を増やして、日本を防衛する主たる責任を確固たるものとする能力を構築すること、また、2027年度以降も抜本的な防衛力の強化に取り組む事を歓迎しました。
防衛費増額についてのやり取りを問われた石破総理は、「アメリカに言われてやることではない」と強調したうえで「同盟国・アメリカとの意思疎通は当然必要だ」と応じました。
経済を巡っては、石破総理は対米投資を150兆円規模にまで引き上げる考えを表明しました。
また、二国間の投資と雇用を大幅に増加し、AIや先端半導体といった重要技術開発などで協力するとしました。
そして、双方に利のある形で、アメリカから日本への液化天然ガス輸出を増やすことでエネルギー安全保障を強化するとしました。
トランプ大統領が日本製鉄によるUSスチールの買収計画を巡り「買収ではなく、投資を行うことで合意した」と明らかにしたことについては、石破総理は「どちらかが利益を得るというような一方的な関係にならないという認識を強く共有した」と評価しました。
中国を巡っては、東シナ海での現状変更への試みや、南シナ海での威嚇的で挑発的な活動に対する強い反対を改めて表明しました。
また、台湾海峡の平和と安定を維持することの重要性を確認しました。
北朝鮮については、核・ミサイル計画の進展への深刻な懸念を表明し、ロシアとの軍事協力などにも対処する必要性も強調しました。
日本は、拉致問題の即時解決を実現するとの決意を改めて表明し、アメリカは支持しました。
トランプ大統領は、近い将来の日本への公式訪問の要請を受け入れました。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/2998975684ff41f8485b2bc7f0d9df108ffbab42
政府関係者からは「防衛費増額の要求を回避できたのは大きかったかもしれない。相性を心配する人もいたが会ってみたら妙に馬が合ったようだ」などと安堵(あんど)する声も出ています。
会談後発表された共同声明には「日米関係の新たな黄金時代を追求する決意を確認した」との文言が盛り込まれました。
会談で両首脳は、アメリカによる防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条が尖閣諸島に適用されることを改めて確認し、防衛・安全保障協力の向上を通じて、日米同盟の抑止力・対処力を更に強化していく考えを確認しました。
アメリカは、日本が2027年度までに防衛予算を増やして、日本を防衛する主たる責任を確固たるものとする能力を構築すること、また、2027年度以降も抜本的な防衛力の強化に取り組む事を歓迎しました。
防衛費増額についてのやり取りを問われた石破総理は、「アメリカに言われてやることではない」と強調したうえで「同盟国・アメリカとの意思疎通は当然必要だ」と応じました。
経済を巡っては、石破総理は対米投資を150兆円規模にまで引き上げる考えを表明しました。
また、二国間の投資と雇用を大幅に増加し、AIや先端半導体といった重要技術開発などで協力するとしました。
そして、双方に利のある形で、アメリカから日本への液化天然ガス輸出を増やすことでエネルギー安全保障を強化するとしました。
トランプ大統領が日本製鉄によるUSスチールの買収計画を巡り「買収ではなく、投資を行うことで合意した」と明らかにしたことについては、石破総理は「どちらかが利益を得るというような一方的な関係にならないという認識を強く共有した」と評価しました。
中国を巡っては、東シナ海での現状変更への試みや、南シナ海での威嚇的で挑発的な活動に対する強い反対を改めて表明しました。
また、台湾海峡の平和と安定を維持することの重要性を確認しました。
北朝鮮については、核・ミサイル計画の進展への深刻な懸念を表明し、ロシアとの軍事協力などにも対処する必要性も強調しました。
日本は、拉致問題の即時解決を実現するとの決意を改めて表明し、アメリカは支持しました。
トランプ大統領は、近い将来の日本への公式訪問の要請を受け入れました。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/2998975684ff41f8485b2bc7f0d9df108ffbab42
36 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:09:30.55 ID:jINCFKkl0
>>1
最後、トランプは握手もせずにさっさと去って行ったのをみて、石破のこと大嫌い分かると露骨な態度だったわ
最後、トランプは握手もせずにさっさと去って行ったのをみて、石破のこと大嫌い分かると露骨な態度だったわ
2 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:50:22.39 ID:fqwOM0hY0
無能総理
4 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:51:21.25 ID:7CB6Rq/L0
増額しなかったな
5 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:51:59.16 ID:evh8x0th0
結論は、USスチールの買収をしないという約束をしに行ったのと、日本がアメリカへ投資拡大して雇用を守るということ。あめりかは他国で戦争してないと軍需産業の臨時雇用ができなくなって雇用統計が悪化するから。
6 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:53:12.57 ID:evh8x0th0
日鉄の赤字損失をどうするのか決定すべきだ。国が決めたのならば国民の負担になる。
7 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:53:24.61 ID:lT26b6GS0
統一*の石破下ろし
8 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:53:25.14 ID:ubFmID150
やらない方が良かったね
9 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:53:51.67 ID:Gz2tefjg0
並んでみるとトランプのあの誰もがビビる鬼のような人相に
石破のあの引き金引く直前のヒットマンみたいな無表情な不気味さで渡り合えてたなw
石破のあの引き金引く直前のヒットマンみたいな無表情な不気味さで渡り合えてたなw
10 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:54:41.60 ID:b3GNSgrr0
(´・ω・`)>>7パヨマンセーの石破上げ
11 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:55:00.66 ID:IVxAUNbj0
石破がんばったよ
12 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:55:20.79 ID:Gz2tefjg0
岩屋は置いてこい
あいつは日本には必要ない
あいつは日本には必要ない
13 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:56:41.72 ID:K9+D3bKd0
日本の失敗を願ってた安倍友YouTuberを観るのが楽しみw
14 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:57:00.64 ID:ysN0uGdn0
ミツグ君
15 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:57:42.99 ID:5VgrA10E0
まぁ失点は無かったかなぁって
ゲルにしては出来過ぎだろ
ゲルにしては出来過ぎだろ
16 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:57:48.02 ID:evh8x0th0
日本人の目ではないし
17 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:57:51.39 ID:4xyhB34V0
石破にしては無難に終われたな
18 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:58:10.92 ID:ogm9Xecg0
ミッションコンプリート
19 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:58:15.03 ID:ne9gyW/q0
厳しい顧客で一億の契約を逃すか否かではなく
国の存亡をかけてきりあい交渉に行ってるのに
野党も叩く気まんまんだろ
国の存亡をかけてきりあい交渉に行ってるのに
野党も叩く気まんまんだろ
20 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:58:31.33 ID:evh8x0th0
全面降伏したのだよ、日本の意思は一切ない
21 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:58:52.55 ID:dYrpqUMp0
You are fired!と言われ無かったのでセーフ
22 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 14:59:32.19 ID:evh8x0th0
能なし*の集大成がこの姿
23 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:00:13.69 ID:Gz2tefjg0
まあXでも座り方がおかしいとか
叩くネタがなさすぎてちょっと気の毒になるレベル
叩くネタがなさすぎてちょっと気の毒になるレベル
41 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:23:04.12 ID:6M6bY5t80
>>23
タマキンが石破をねぎらっていたポストに、保守党の島田がかみついてたなw
石破は座り方のマナーができてないのに、玉木はどうしてほめるんだ、とか。
タマキンが石破をねぎらっていたポストに、保守党の島田がかみついてたなw
石破は座り方のマナーができてないのに、玉木はどうしてほめるんだ、とか。
24 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:02:52.68 ID:3ncpF9P60
金ばら撒いてきただけ。
25 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:04:17.60 ID:jYu+kmqb0
「ふぅ~スッキリ」
26 警備員[Lv.37] :2025/02/08(土) 15:05:33.77 ID:5JWnqQJx0
大統領就任から20日しか経ってないのに、手持ちのカードは全部出して、パンツも脱いじゃった。
あと4年もあるんだぞ!!!
もう、次からフル珍ダンスをするしかない…。
あと4年もあるんだぞ!!!
もう、次からフル珍ダンスをするしかない…。
27 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:07:17.33 ID:WaWW3/gb0
もう日本なんて雑魚過ぎて相手にすらされてないだけ
28 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:07:32.27 ID:Og4DTtyq0
就任前にトランプに会ってもらえないと石破フルボッコだったけど
トランプ2期のやり方がはっきりしてから交渉できたんで良かったな
トランプ2期のやり方がはっきりしてから交渉できたんで良かったな
29 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:07:53.21 ID:n92+/XdU0
関税は来週発表
この意味は?
この意味は?
30 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:07:56.85 ID:44vO9Eij0
難民の話を出さなきゃGJ
31 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:08:21.66 ID:n92+/XdU0
>>30
来週発表
来週発表
32 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:08:37.31 ID:evh8x0th0
なんじゃこいつは!ってな応対がやっとだろ、これが自民党の集大成だ
33 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:08:40.72 ID:Dw+NKwHN0
有能なアメポチ
34 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:09:13.32 ID:h33zNz7+0
売国爺
35 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:09:24.45 ID:evh8x0th0
全面降伏したことに対する表明会だ
37 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:10:07.38 ID:evh8x0th0
世界の誰にも相手にされない内向きなタイプ
38 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:11:30.43 ID:XfWHjUwo0
とっとと帰国
どれだけ嫌いなんだよ
どれだけ嫌いなんだよ
39 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:12:57.56 ID:COAMv+zX0
中国人達が石破が意外と上手くやっててイライラしてるな
予想外やったみたいやな
予想外やったみたいやな
40 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:21:37.78 ID:Zjf6xBoH0
壺もイライラしてるじゃん
てことは大成功だな
てことは大成功だな
42 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:23:34.88 ID:3pkqyWJh0
悲しいぐらいに駄犬。
なんの勇気も信念も正義も輝きもない人
なんで首相になったの?
なんの勇気も信念も正義も輝きもない人
なんで首相になったの?
47 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:41:20.28 ID:Vo3/Uy6r0
>>42
石破答弁見てる?
「国民」という単語が頻繁に出てくる。国民主権をよく理解している
君の書き込みを見ているけど日本にはもったいないかもね
石破答弁見てる?
「国民」という単語が頻繁に出てくる。国民主権をよく理解している
君の書き込みを見ているけど日本にはもったいないかもね
43 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:24:27.07 ID:b3GNSgrr0
(´・ω・`)>>26今年の夏で終わりだからw石破は何も考えてねーよw
44 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:27:38.06 ID:ZVS4fmWL0
日本売っただけ
心象が悪いのは変わらん
心象が悪いのは変わらん
45 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:34:22.46 ID:nnP5KaBq0
クリントン大統領よりは優しそう
46 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:35:44.84 ID:VTKPqv4h0
アメリカ民主党ポチの岸田より良いわ
48 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:49:51.07 ID:FUH0ExCo0
石破のせいか
49 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:52:39.58 ID:Y60Yis960
石破の評価で大体に知的水準は読み取れる
50 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 15:57:17.42 ID:b0FUIiOl0
【悲報】日本人さん、未だにUSAIDを知らない、下手したら陰謀論界隈とか言い出す救いようもないレベルのアホばかりの模様