吉田麻也、MLSで優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」と心境を吐露
…LAギャラクシーのDF吉田麻也が減俸で契約を延長したことを明らかにしている。『ロサンゼルス・タイムズ』が伝えた。 LAギャラクシーで2シーズン目を終…
(出典:)


吉田麻也のサムネイル
。この出場数はオリンピックサッカー史上最多記録タイである。 3人兄弟の末っ子として生まれる。「のように揉まれれば揉まれるほど強い男になってほしい」という両親の想いで「麻也」と名付けられたともされるが、吉田本人も正確な由来は把握していない。小学校2年生のとき、地元長崎市の南陵FCでサッカーを始める。…
80キロバイト (6,699 語) - 2025年1月16日 (木) 16:56
吉田麻也選手の減俸については、驚きと共に疑問を感じます。優勝という素晴らしい成果を挙げたにも関わらず、こうした結果が出るのは彼の努力や実力に対して不公平に思えます。アメリカのプロスポーツのシステムは、結果だけでなく契約の面で非常に厳しいこともあるのでしょうか。

1 ニーニーφ ★ :2025/02/12(水) 21:17:01.81 ID:T84RDOYZ9
LAギャラクシーのDF吉田麻也が減俸で契約を延長したことを明らかにしている。『ロサンゼルス・タイムズ』が伝えた。

LAギャラクシーで2シーズン目を終えた吉田。昨季はMLSレギュラーシーズン全試合に主将としてフル出場。プレーオフに進出すると、5試合にフル出場し、10年ぶりのMLSカップ制覇に大きく貢献した。

すると、新たに2年間の契約延長を発表。しかし、報道によると、昨季の年俸80万ドル(約1億2000万円)から減俸されたとも伝えられ、吉田はこのように語る。

「正直言って、とても不公平ですよ。チャンピオンになったのに年俸が少ない。こんなことはあってはならないことだと、誰もが知っています」

「ファンだって地元クラブで育った選手がトップチームで成功するのを見たいと思うのが普通です。バスケットボールや野球、アメリカンフットボールなど、他のスポーツでは外国との競争はありません。しかし、サッカーは違う。世界中の競争相手のことを考えなければならない。より良い契約を結べば、選手はそこに行く。だから今、中東が人気なんでしょう。資本主義とはそういうもの。そして、アメリカはとても資本主義的な国だと思っていたんですけどね」

さらに、MLS独自の制度であるサラリーキャップについて「財政的に成長する必要があります。非DPプレーヤーは何も変わらない。お金がなければ誰も来ない」と語りつつ、自身が再びアメリカでプレーすることを決めた理由をこう説明している。

「娘の学校は変えたくない。ここ数年、娘は1年か2年ごとに新しい環境に移っている。娘も大きくなっているんです。アメリカでこのようなネットワーク、関係、経験を持つことは、将来のために悪くない。だから、この短期間ではなく、もっと長いスパンで考えていました。正直、難しい決断でした。僕はサッカー以外でお金を稼ぐ必要がありますね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e825c0fd93ec270e6a5bef2b2e291a5e3298baa6
GOAL

★1スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739343343/




34 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:26:39.63 ID:qNuDiGn30
>>1
だれか吉田にサラリーキャップを教えてやれ

2 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:17:56.48 ID:wdcV/wud0
サカ豚は何を思う?

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:18:06.59 ID:r/ihGIos0
税金貰えばいい

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:18:29.29 ID:hHNqCLWt0
大宮公園の方が楽しいからな

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:18:46.15 ID:MFNiKXbW0
とても資本主義だから
計算の上で減俸なんだろ
無条件に上げるわけなくね

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:18:47.08 ID:Y6xou9rz0
資本主義関係ある?

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:19:00.34 ID:zDvTNjKo0
資本主義だからじゃないスか?

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:19:09.54 ID:9ShnaTVZ0
税リーグ脳で草

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:19:27.29 ID:pVpJ6SXI0
ホントに性格の悪さが異常

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:19:48.54 ID:A6bAMeiU0
トップを決めるMLSカップ
視聴率が毎年半分ほどになって、3年前からもう4分の1くらいに減ってるるだろw

しかしサッカーは、実力無視なパンダ業界すぎるわなw

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:20:01.98 ID:05Pk8Ei60
資本主義だから下がってるんじゃね?

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:20:21.25 ID:VDux8JUp0
資本主義だからだろ

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:20:28.32 ID:M9uugvNw0
もうすぐ40だろ?

感謝しろよ、、、、、

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:21:11.80 ID:Ve2Y1eSN0
資本主義だから儲からなければそりゃお賃金も減りまんがな

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:21:19.91 ID:gxKoLSYS0
嫌なら帰れ
でもこんなのが日本に来るな

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:21:43.76 ID:JQUuaC760
*さぁ

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:22:07.84 ID:f0tPsSBI0
広告塔の件の説明しなさい!!!

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:22:14.06 ID:M4IjK4qf0
需要が無きゃ給料も下がるよ
資本主義なんだから

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:22:27.70 ID:5UpAVyjW0
アメリカのサッカー選手でも億もらえるんだな知らなかった
せいぜい3000万くらいかと

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:22:33.10 ID:kMLCM2YP0
制限有るから1億で使って貰えてるだけとは考えないのか
制限無くなったら使われるわけないだろ

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:22:41.71 ID:9ShnaTVZ0
赤字なのに税金でスタジアム作れってのと同じ脳みそw

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:23:08.07 ID:SnA+IHI40
資本主義だからだろ
アメリカじゃサッカーは不人気スポーツなんだ

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:23:09.29 ID:Vo+J+WtW0
まや
恐ろしい個…

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:23:46.25 ID:LZqfm46Z0
NPB日本人最高年俸 清原とかの
多分十億円

税リーグ 日本人最高年俸は1億8000万
の遠藤小野?

ヘディング脳は故郷に錦を飾る
わけにはいかんの?w

25 警備員[Lv.3][新芽] :2025/02/12(水) 21:23:55.85 ID:NM1b7Vh30
インフレしてるからサラリーキャップも引き上げるべきでは

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:24:03.40 ID:6hrhnMGd0
差別だな

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:24:11.97 ID:ckF0Uabg0
アメスポの決勝直近視聴者数
NFLスーパーボウル
視聴率41・7視聴者数1億2770万人
ワールドシリーズ
視聴率7・3視聴者数1510万人
NBA ファイナルズ
視聴率5・8視聴者数1131万人
NHLスタンレーカップ
視聴率2・0視聴者数416万人

MLS ファイナルズ
視聴率不明視聴者数46万8000人

これが現実

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:29:19.84 ID:GnBAZUj70
>>27
NBA低いな...
アメスポってアメフトとバスケの二強だと思ってたわ
MLSはサッカー不毛の地だから当然

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:24:23.18 ID:A6bAMeiU0
年俸1億ほどしか貰ってないのに
MLS制して減俸は、さすがになw

LAギャラクシーってどんだけ不人気なんだよw

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:28:48.56 ID:qNuDiGn30
>>28
既にこんなにあるしな

(出典 i.imgur.com)

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:24:30.09 ID:w8lr185V0
ベラジョン無料版で稼げばええやん

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:25:15.86 ID:T8ROSqrr0
女の子とサッカーしてんの?

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:25:32.97 ID:A6bAMeiU0
プレーオフで粘って優勝したんだからチーム収入増えてるハズだろw

32 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/12(水) 21:26:09.33 ID:KVDBMK1H0
嫌なら契約しなきゃいいだろ
自分で受け入れて契約したなら文句は言うべきではない

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:26:27.66 ID:ObfjFtJN0
だから賭博に走っちゃうんだね

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:26:47.33 ID:ckF0Uabg0
バスケットボールや野球、アメリカンフットボールなど、他のスポーツでは外国との競争はありません
↑ナチュラルにサカ豚って他競技差別してるよな
こんな傲慢な発言よく言えるよなここにいるサカ豚と一緒

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:26:56.97 ID:LZqfm46Z0
0780 名無しさん@恐縮です 2025/02/12(水) 18:58:53.78
>>732
ギャハハハハハハwwwww
三苫って激安なんだなwww


菅野智之 35歳
年俸 19億

吉田麻也 36歳
年俸 1.2億

笑える程の格差w
つい最近まで日本代表のキャプテンなのにこんなもんの吉田麻也w

ロートル菅野の年俸に現役誰一人勝てない日本人サッカー選手wwww
笑えるwww

37 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:27:34.11 ID:GM2byl640
年齢考えたらありがたい契約でしょう

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:27:35.24 ID:bafMiz690
あってはならないって言うかお前の価値がそれくらいってだけだろ?*よ今すぐ

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:27:40.33 ID:OH3+Cuwk0
平均年俸(万ドル)
MLS/MLB
2007 11/294 4% 27倍
2013 16/365 4% 23倍
2018 38/441 9% 12倍
2024 59/498 12% 8倍

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:27:43.54 ID:1h3ZjqP40
そうかもしれんけど
辺境リーグに行ってるんだからね

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:28:04.78 ID:6WFGrLY30
やっぱアメリカでは規模が小さいんだな

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:28:11.98 ID:qEgpqL7T0
そこは危機感持てよ
MLSはいずれ沈む泥舟なんじゃないかと
まあアメリカ開催のW杯で状況が変わると思うけど

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:28:40.69 ID:8E23PMET0
それは可哀想

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:29:13.82 ID:f0tPsSBI0
いつからこんなに偉そうになったの?

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:29:22.61 ID:Hxsx8WUo0
安いのは仕方ないが下がるのはどうなの

48 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:29:34.68 ID:5UpAVyjW0
アメ公は自分らが1番強いスポーツじゃないと見ないからな
内輪で盛り上がってるだけでいいんだ

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:29:40.57 ID:Xzh/NbaT0
吉田麻也ってもう36歳なんだから減俸は当然だろう。まだJリーグ居るより給料もらってるなら良いだろ

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/12(水) 21:29:53.40 ID:3OT8pefS0
全米視聴者数46万人
MLSカップ2024 ロサンゼルス・ギャラクシー×ニューヨーク・レッドブルズ