八潮陥没、スロープ造成や農業用水路撤去に埼玉県が10億円支出見込み…復旧総工費は「数百億円」か 埼玉県八潮市の県道陥没事故で、安否不明となっているトラックの男性運転手(74)を捜索するためのスロープの造成費用などに県が約10億円の支出を見込ん… (出典:) |
埼玉県の八潮陥没問題は、本当に衝撃的です。スロープ造成や農業用水路の撤去に10億円もの支出が見込まれているとは、実際の復旧にはさらに多くの費用がかかるということですね。この問題が地域住民や農業に与える影響は計り知れません。今後の進展に注目したいと思います。
1 おっさん友の会 ★ :2025/02/14(金) 09:35:08.65 ID:zvq/ME1D9
埼玉県八潮市の県道陥没事故で、安否不明となっているトラックの男性運転手(74)を捜索するためのスロープの造成費用などに県が約10億円の支出を見込んでいることがわかった。財源には今年度の下水道関連予算のうち未執行分を充てる。
陥没現場では1月28日の発生から夜通しで作業が続く。穴内部に重機を入れるためのスロープ2本が完成し、「宙づり」状態となり、崩落の危険があった農業用水路が撤去された。約10億円はこれらの作業費に充てられる。
これとは別に、県は当面の復旧工事費用として40億円を盛り込んだ補正予算案の県議会への提出を決定。トラックの運転席部分が残る下水道管を迂回うかいする、バイパス管の整備などに使われる見通しという。
運転手の捜索後には、道路と下水道の本格的な復旧工事が始まる。これらの総工費は現時点では不明で、県関係者は「数百億円はかかるだろう」とみている。
●●●
【八潮陥没】復旧予算40億円 下水利用の自粛解除、住民安堵 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739350304/
●●●
読売新聞 2025/02/13
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20250213-567-OYT1T50160.html#google_vignette
陥没現場では1月28日の発生から夜通しで作業が続く。穴内部に重機を入れるためのスロープ2本が完成し、「宙づり」状態となり、崩落の危険があった農業用水路が撤去された。約10億円はこれらの作業費に充てられる。
これとは別に、県は当面の復旧工事費用として40億円を盛り込んだ補正予算案の県議会への提出を決定。トラックの運転席部分が残る下水道管を迂回うかいする、バイパス管の整備などに使われる見通しという。
運転手の捜索後には、道路と下水道の本格的な復旧工事が始まる。これらの総工費は現時点では不明で、県関係者は「数百億円はかかるだろう」とみている。
●●●
【八潮陥没】復旧予算40億円 下水利用の自粛解除、住民安堵 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739350304/
●●●
読売新聞 2025/02/13
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20250213-567-OYT1T50160.html#google_vignette
14 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:40:19.11 ID:15uJfI7r0
>>1
23区民の財布同然の地方交付税は使うなよ。
穴のままでエェやん。
23区民の財布同然の地方交付税は使うなよ。
穴のままでエェやん。
2 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:36:21.19 ID:j2x91pHm0
引き伸ばしてボロ儲けや
3 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:36:21.99 ID:Ov/Ypfnn0
臨時休業店舗への保証するよな
4 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:37:09.24 ID:fFMLL3wq0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:37:31.35 ID:gosj7kZK0
結局、この、はっしお道路陥没事件とはナンだったのか
6 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:38:21.21 ID:jkmOm3uj0
中抜き無しでコレもんかよ!
7 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:38:46.68 ID:ucsnWqWH0
埼玉県の人口なら余裕
8 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:38:55.79 ID:C+bZ7X9M0
■これまでのあらすじ
10時、道路陥没が発生、トラックが落ちる
↓
すぐにレスキュー隊が到着する
トラック運転手は無事、会話もできてる
↓
レスキュー隊
救助方法をゆっくりと考える
周辺の陥没を調査、上の指示待ち
トラック運転手は車内で待機
↓
午後、崩落。土砂、水が徐々に流入しはじめる
トラック運転手が大声で助けを求めるも
レスキュー隊は、二次被害を恐れて退避
↓
夕方には助けを求める声が途切れる
トラックは埋まる
↓
夜、ワイヤー1本でトラックを吊り上げようとするが、
途中で切れて失敗
大きくガシャンと音が響く
↓
深夜、頑丈なワイヤーでトラックを吊り上げるが、
運転席が潰れて無くなってる状態
トラックを吊り上げたせいで、周辺の土砂が流入
さらに周辺が陥没して看板が飲み込まれる
↓
レスキュー隊は二次被害を恐れて、さらに退避
トラックの荷台は陥没穴の横に放置
運転席は穴の奥に埋没
↓
皆が退避したので、周辺に誰もいなくなる
何も知らない自転車のオジサンが、陥没の穴のすぐ横の道路を横断
↓
ネット民が自転者のオジサンを話題にする
![]()
(出典 i.imgur.com)
10時、道路陥没が発生、トラックが落ちる
↓
すぐにレスキュー隊が到着する
トラック運転手は無事、会話もできてる
↓
レスキュー隊
救助方法をゆっくりと考える
周辺の陥没を調査、上の指示待ち
トラック運転手は車内で待機
↓
午後、崩落。土砂、水が徐々に流入しはじめる
トラック運転手が大声で助けを求めるも
レスキュー隊は、二次被害を恐れて退避
↓
夕方には助けを求める声が途切れる
トラックは埋まる
↓
夜、ワイヤー1本でトラックを吊り上げようとするが、
途中で切れて失敗
大きくガシャンと音が響く
↓
深夜、頑丈なワイヤーでトラックを吊り上げるが、
運転席が潰れて無くなってる状態
トラックを吊り上げたせいで、周辺の土砂が流入
さらに周辺が陥没して看板が飲み込まれる
↓
レスキュー隊は二次被害を恐れて、さらに退避
トラックの荷台は陥没穴の横に放置
運転席は穴の奥に埋没
↓
皆が退避したので、周辺に誰もいなくなる
何も知らない自転車のオジサンが、陥没の穴のすぐ横の道路を横断
↓
ネット民が自転者のオジサンを話題にする
(出典 i.imgur.com)
37 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:53:46.10 ID:euW539XL0
>>8
完全にレスキュー隊が人を*てるよな
しかもさっさと救助してればよかったのに無駄な金が発生
人名最優先でやってればその先の工事の費用も違ったのに
アホだわ
完全にレスキュー隊が人を*てるよな
しかもさっさと救助してればよかったのに無駄な金が発生
人名最優先でやってればその先の工事の費用も違ったのに
アホだわ
9 警備員[Lv.5][芽] :2025/02/14(金) 09:39:01.11 ID:itXMZvji0
民主党大野
「コレで知事になってからまた儲けられる」
「コレで知事になってからまた儲けられる」
10 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:39:06.91 ID:yH85uKly0
埼玉出身の有名人が寄付してくれるだろ
38 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:53:46.77 ID:jkmOm3uj0
>>10
東出
森田剛
だいたひかる
太田光
山口達也
萩野由香
イジリー岡田
アントニオ小猪木
いっぱいおるなおい!こらもろたで!
東出
森田剛
だいたひかる
太田光
山口達也
萩野由香
イジリー岡田
アントニオ小猪木
いっぱいおるなおい!こらもろたで!
11 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:39:16.37 ID:nApihpyR0
八潮の選挙区の国会議員は国民民主党
救出も上下水道と道路復旧も税金のムダじゃねえか
八潮以外の人間には関係ない
陥没したままで問題ない
年収の壁引き上げたいなら今すぐ中止させろよ国民民主党
ガソリンの値段下げさせるのが先だろ
八潮の選挙区の国会議員は国民民主党
救出も上下水道と道路復旧も税金のムダじゃねえか
八潮以外の人間には関係ない
陥没したままで問題ない
年収の壁引き上げたいなら今すぐ中止させろよ国民民主党
ガソリンの値段下げさせるのが先だろ
12 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:39:20.97 ID:uJ4xuEvM0
陰謀論者
ボックスカルバは秘密の軍事地下通路
ボックスカルバは秘密の軍事地下通路
13 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:39:46.94 ID:xqNA6xV60
運ちゃんの葬儀代とか慰謝料も払ったれよ
15 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:40:43.85 ID:uJ4xuEvM0
サガミに補償金40億くらいあげて
16 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:41:26.75 ID:rD7K0hXQ0
東北大震災の時はあっという間に高速道路復旧ホルホル~してたのに
能登といい凄い勢いで国力無くなってんな
能登といい凄い勢いで国力無くなってんな
22 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:43:24.15 ID:VOqI9/9A0
>>16
地中に遺体を埋めたら中国や
地中に遺体を埋めたら中国や
17 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:42:00.16 ID:Oh3vXyvw0
ここぞとばかりに盛ったね
18 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:42:09.61 ID:oWie/OqR0
無能な役人のボーナス削って払えよ
19 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:42:12.28 ID:SeAryoqh0
予防のほうが安いな
損して得取れ的な
損して得取れ的な
20 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:42:45.75 ID:uJ4xuEvM0
中抜きあるのかな
21 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:43:02.20 ID:4oOHLcSr0
中抜きバブルがしたくて救助できない理由を探してたのか
23 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:44:38.42 ID:+QGPHyF20
保守点検整備をケチって、復旧工事費で大損害ってよくあるのよな
家とか車でも同様
家とか車でも同様
26 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:45:33.73 ID:uJ4xuEvM0
>>23
安倍
安倍
24 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:44:44.01 ID:yHsL4OAm0
サイタマ人の*で死にとうない(´・ω・`)
25 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:45:01.84 ID:QfZkS/mf0
運転手さんの健康状態が心配だよ…
早く引き上げてお孫さんに会わせてあげて
早く引き上げてお孫さんに会わせてあげて
27 警備員[Lv.10][芽] :2025/02/14(金) 09:45:55.39 ID:KqcT9O0Y0
クルド人の過積載トラックのせいで下水道が壊れたらしいな
28 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:47:16.53 ID:0jF9ar7t0
見込み40億なら3倍は掛かるだろな
29 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:48:20.59 ID:qmvFxR8z0
後進国を実感
30 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:48:55.19 ID:0jF9ar7t0
工事だけで数百億だと近隣補償入れたらすごいことになるな
31 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:49:55.47 ID:4n8HG6LL0
10年以上かかるのかな
32 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:51:42.65 ID:o3Vd0K1P0
処理場近くのクソデカ下水管取り替える、補修するなんてなったら全国各地でこれくらいかかるわけやろ
33 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:52:45.16 ID:QcD82YRb0
あのスロープに10億円て大理石でも敷き詰めてるのか
34 donguri! :2025/02/14(金) 09:52:54.75 ID:DURJDUvN0
全額政府負担でやるべき
35 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:52:56.66 ID:wiyVcfHE0
ドライバーを助けて2日ぐらいで復旧して
世界が驚愕、日本はすごい国だって*ー動画作って金を稼ごうと思ったのに
世界が驚愕、日本はすごい国だって*ー動画作って金を稼ごうと思ったのに
36 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:53:32.48 ID:TB68PfOw0
国費注入すべき
39 donguri! :2025/02/14(金) 09:55:26.95 ID:DURJDUvN0
最初からちゃんとメンテしていれば
40 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:56:04.54 ID:EjOqnVk10
クルド人と中国人に出してる金止めればいいじゃん
国にたかるなよ
国にたかるなよ
41 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:56:20.13 ID:rU7eijKV0
しゃーないわな
42 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:56:22.47 ID:6uN58yFP0
草加八潮消防局にも問い合わせた。連絡が取れたのは2月3日。担当者は疲れ切った様子ながら、取材に応えてくれた。
「ヘリでの救済は考えなかった。米国であってもヘリでの救助はしなかっただろう」
「穴の周囲では常に陥没の危険性があった。トラックも頭から下へ落ちたので、事故発生直後からキャビン(運転席の部分)が砂に埋まっていた。3人の隊員が下へ降りたが、崩落が起き、退避せざるを得なかった」
「(隊員が)どのような手段で降りていったかは、いろいろなことがありすぎて現時点ではすぐに思い出せない。2人が負傷した。大変危険な状況だった」
現場の混乱ぶりが伝わってきた。
「ヘリでの救済は考えなかった。米国であってもヘリでの救助はしなかっただろう」
「穴の周囲では常に陥没の危険性があった。トラックも頭から下へ落ちたので、事故発生直後からキャビン(運転席の部分)が砂に埋まっていた。3人の隊員が下へ降りたが、崩落が起き、退避せざるを得なかった」
「(隊員が)どのような手段で降りていったかは、いろいろなことがありすぎて現時点ではすぐに思い出せない。2人が負傷した。大変危険な状況だった」
現場の混乱ぶりが伝わってきた。
43 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:58:00.39 ID:o6bgQL5P0
中抜き業者の言い値か
44 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:58:35.11 ID:prCCvu0r0
ピラミッド並みの工数だな
運ちゃんの墓にふさわしい
運ちゃんの墓にふさわしい
45 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:59:19.37 ID:3E949uEK0
全国の道管がボロボロなんだから直ぐにでも全国で修繕していかんと後々莫大金かかる
今やると数十兆円かかるかもしれんが、先伸ばせば数百兆じゃすまんかもしれんぞ
今やると数十兆円かかるかもしれんが、先伸ばせば数百兆じゃすまんかもしれんぞ
46 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:59:19.77 ID:AKITfdcG0
何かの事業かな?
47 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 09:59:36.08 ID:XLvPPgUh0
ヘタこいても結局しりぬぐいは税金やねん
そら適当な仕事するわ
そら適当な仕事するわ
48 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 10:02:26.42 ID:vnKW8YLm0
おっさん一人で数百億はなかなかのもんやな
49 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 10:03:12.73 ID:eEVBHkWS0
老朽化+大地震だから破産するしかないのしかも死者多数出して再起不能
大地震の無い北海道に遷都良いアイディアだろ
大地震の無い北海道に遷都良いアイディアだろ
50 名無しどんぶらこ :2025/02/14(金) 10:03:53.46 ID:0aUgSdRr0
この予算つけたかったための陥没事故?