仙台駅西口再開発に動き? 「エデン」跡地で温泉の掘削検討 オリックス、宮城県に許可申請 昨年1月に閉店したJR仙台駅西口の商業施設「EDEN(エデン)」(仙台市青葉区)の跡地で、土地を所有するオリックスグループが温泉の掘削を検討してい… (出典:) |
仙台駅西口の再開発は地域の発展に向けた大きな一歩ですね。オリックスが温泉の掘削を検討しているということで、観光や地域活性化に期待が高まります。皆さんはこの動きについてどう思いますか?
1 蚤の市 ★ :2025/02/13(木) 08:07:31.40 ID:+i3WanWJ9
昨年1月に閉店したJR仙台駅西口の商業施設「EDEN(エデン)」(仙台市青葉区)の跡地で、土地を所有するオリックスグループが温泉の掘削を検討していることが12日、関係者への取材で分かった。隣のGSビ…(以下有料版で)
河北新報 2025年2月13日 6:00
https://kahoku.news/articles/20250212khn000054.html
河北新報 2025年2月13日 6:00
https://kahoku.news/articles/20250212khn000054.html
23 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:24:10.85 ID:jpnfijRT0
>>1
エデンの東
エデンの東
2 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:08:13.52 ID:stEEQ58r0
簡単に湧かないだろ温泉
5 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:12:08.24 ID:rp12K65c0
>>2
地熱で暖まって無くても
ミネラル成分さえあれば地下水なのに温泉と呼ばれる
重油炊いて、水道水混ぜればスーパー銭湯できあがり
地熱で暖まって無くても
ミネラル成分さえあれば地下水なのに温泉と呼ばれる
重油炊いて、水道水混ぜればスーパー銭湯できあがり
15 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:19:36.06 ID:wQSKEdZU0
>>2
石油会社の友達に言わせれば深く掘れば地球上どこでも温泉が湧くらしい
石油会社の友達に言わせれば深く掘れば地球上どこでも温泉が湧くらしい
29 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:25:19.49 ID:A/5FMsE20
>>15
最近では2000mなんかの大深度井戸を掘ることも普通になってるからね
深ければ、どうしたって地熱で熱水になる
最近では2000mなんかの大深度井戸を掘ることも普通になってるからね
深ければ、どうしたって地熱で熱水になる
40 警備員[Lv.10][新芽] :2025/02/13(木) 08:50:33.53 ID:iuwn/Bm10
>>15
25℃以上の水が出ればいい訳だからな
25℃以上の水が出ればいい訳だからな
46 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:59:44.78 ID:rp12K65c0
>>40
25度未満でも温泉成分なら認められる
25度未満でも温泉成分なら認められる
33 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:29:48.25 ID:AVKS1U+v0
>>2
昔は掘ってみないと分からなかったけど今は掘る前に調べられるから
昔は掘ってみないと分からなかったけど今は掘る前に調べられるから
3 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:08:29.96 ID:Z+67RF/a0
仙台駅前廃墟多すぎるよな
6 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:12:21.59 ID:LVC+YEGN0
>>3
仙台自体が廃墟ですから
仙台自体が廃墟ですから
9 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:13:54.37 ID:rp12K65c0
>>6
なんで衰退したの
なんで衰退したの
10 ◆65537PNPSA :2025/02/13(木) 08:15:18.98 ID:B8ZVybB/0
>>9
鉄道使わなくなった
鉄道使わなくなった
8 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:13:52.96 ID:ZpNZAor70
>>3
>>6
俺が一昨年見た仙台駅前と違う仙台の話してる?
>>6
俺が一昨年見た仙台駅前と違う仙台の話してる?
11 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:16:55.00 ID:Oke/V2ev0
>>8
駅前一等地にある旧さくらのの廃墟ビル見なかった?
駅前一等地にある旧さくらのの廃墟ビル見なかった?
4 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:10:07.76 ID:lXa07F6u0
エデン巣鴨は無くなった
7 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:12:40.01 ID:O+euNND50
我が多賀城を発展させろや😡
12 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:18:14.77 ID:X/Chq9/C0
車社会だと行くのも駐めるのも面倒な駅前よりロードサイドの大型商業施設の方が利便性いいからなぁ
名古屋もそんな感じ
名古屋もそんな感じ
13 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:18:22.58 ID:fqYRmXSD0
*あるの?
14 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:18:55.08 ID:urXQgj2+0
仙台ホテルを畳んでEDENを作ったと思ったらもう潰れてたのか
そんで今度は温泉?
そんで今度は温泉?
20 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:22:09.17 ID:AmNpSZsB0
>>14
あそこは元々長期でやる予定じゃなかったから建物自体簡素だった
あそこは元々長期でやる予定じゃなかったから建物自体簡素だった
16 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:19:51.91 ID:xy4sk4LM0
仙台は狭いよな
駅前からクルマで10分も走ると山の中
あれにはびっくりしたわ
駅前からクルマで10分も走ると山の中
あれにはびっくりしたわ
17 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:20:25.11 ID:ZpNZAor70
仙台駅前って渋谷のロフト、表参道のMoMAショップと
駅全体が多層構造の横浜駅クラスでショッピングモールエスパルが広がってて
一昨年下り方向に店舗スペースが増設されてた
近隣にチェーン系の店舗やハイブランドの店が並ぶ区画もあるし
まあ東京の各駅に点在してる店がギュッと集まってたよ
裏にはヨドバシカメラもあるし
春休みになると中学生くらいの子達が原宿みたいにごちゃごちゃ歩いてるよ
欠点は昔ながらの店が一角しか残ってないこと
お年寄りに歩きにくいこと
駅全体が多層構造の横浜駅クラスでショッピングモールエスパルが広がってて
一昨年下り方向に店舗スペースが増設されてた
近隣にチェーン系の店舗やハイブランドの店が並ぶ区画もあるし
まあ東京の各駅に点在してる店がギュッと集まってたよ
裏にはヨドバシカメラもあるし
春休みになると中学生くらいの子達が原宿みたいにごちゃごちゃ歩いてるよ
欠点は昔ながらの店が一角しか残ってないこと
お年寄りに歩きにくいこと
18 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:21:57.61 ID:5McFhtnp0
エデンの跡地
19 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:21:59.16 ID:rJpadxD50
仙台の駅周りは渋滞するから温泉とか来ねえだろ?
21 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:23:23.14 ID:9rSdDYB60
向かいのさくらの跡地はドンキホーテを主体とした商業施設やオフィスの複合ビルになるんやろ
22 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:23:43.39 ID:X/Chq9/C0
微妙に不便な仙台駅周辺
古いビルが多くてどんよりした地方都市感あるから華やかさも無い
古いビルが多くてどんよりした地方都市感あるから華やかさも無い
24 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:24:29.65 ID:5Ni9XIGs0
駅の中のほうが発展しちゃってるから
駅前のビルいらないだろ
東口と西口を結ぶ連絡道なんか
凄い変わっちゃってびっくりした
駅前のビルいらないだろ
東口と西口を結ぶ連絡道なんか
凄い変わっちゃってびっくりした
25 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:24:39.88 ID:62/jxvT/0
なぜ西なんだ
26 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:24:41.95 ID:z4wI3HEU0
施設名「エデンの園」しか無いやんw
27 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:25:04.45 ID:onxhLgqW0
あんな混むとこで長々と重機入れる工事やったら市民からブーイング出るでしょ
28 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:25:11.72 ID:ZpNZAor70
あと仙台何もないって悪口聞いてたから実際言ってみて凄いから驚いたよ
車は地元以外だと福島ナンバーが多いからあっちから来てる人多いかも
ちな、悪口言ってた男2人は秋田出身の人だから
東北の他県からは嫉妬されてるかも
あんまりネットの書き込み信用しない方がいいよ
ストリートビューが1番いいかも
車は地元以外だと福島ナンバーが多いからあっちから来てる人多いかも
ちな、悪口言ってた男2人は秋田出身の人だから
東北の他県からは嫉妬されてるかも
あんまりネットの書き込み信用しない方がいいよ
ストリートビューが1番いいかも
47 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 09:01:33.37 ID:rp12K65c0
>>28
そんなもんイオンモールやメガドンキでよくあるんでは??
とうほぐって貧しいんだね、、、
そんなもんイオンモールやメガドンキでよくあるんでは??
とうほぐって貧しいんだね、、、
30 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:28:57.85 ID:av5uG+og0
陥没w
31 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:29:20.10 ID:Vv/LeM760
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て~不審者!!」
「止まれ~!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
※この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
※梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
れっきとした犯罪児童です 通報、拡散お願いします
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て~不審者!!」
「止まれ~!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
※この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
※梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
れっきとした犯罪児童です 通報、拡散お願いします
32 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:29:42.50 ID:2VYMvjJO0
エデン跡地って昔青葉書店があった辺り?
第一ビルでバイトしてたくらい昔しか知らないので
第一ビルでバイトしてたくらい昔しか知らないので
34 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:30:18.66 ID:aOpyRvtj0
受付先→西口!!
35 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:32:13.73 ID:Roaa5X9q0
塩タンなんであんなに高いのか。輸入牛肉四枚入りで2300円とかボッタクリにもほどがある
36 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:32:57.41 ID:TwelxMaF0
仙台ホテル懐かしい。
地下に美味しいチーズケーキ売ってる店があって出張時よく買ってた。
駅前のさくらのビルが地権者がゴミクズで問題なんだっけ?
地下に美味しいチーズケーキ売ってる店があって出張時よく買ってた。
駅前のさくらのビルが地権者がゴミクズで問題なんだっけ?
38 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:39:10.47 ID:rboBQsle0
>>36
権利関係が複雑で難航してる
権利関係が複雑で難航してる
37 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:37:19.35 ID:++Qhlz4U0
主要駅前で温泉湧くなんてたまげるな。ほかは水道水で薄めた温泉しかないのに
39 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:41:03.41 ID:onxhLgqW0
掘らなくてもいいじゃん
スーパーホテルみたいなスタイルでいいと思うけどね
スーパーホテルみたいなスタイルでいいと思うけどね
41 警備員[Lv.80][苗] :2025/02/13(木) 08:51:51.90 ID:eyJD78pC0
よくJALシティに*呼んでたなぁ
42 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:55:43.27 ID:kx+UwHYU0
このエデンだって元は仙台ホテルというシティホテルだったし天然温泉付きのシティホテルでも建てば良い方じゃない?
43 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:56:56.44 ID:MFwKjzWS0
西口って電気街の方?
44 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:57:31.78 ID:H4E1FNPp0
地盤沈下狙いかw
45 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 08:57:55.46 ID:fnlJGFbY0
仙台地下鉄の南北線を名取市と富谷市まで延ばして欲しいな
48 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 09:08:54.66 ID:9CNCybX50
いい場所だな
何をやっても流行りそうだから普通に商業施設でいいと思う
何をやっても流行りそうだから普通に商業施設でいいと思う
49 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 09:14:23.55 ID:qGWfzwYi0
仙台寂れ酷いなもういかないが
50 名無しどんぶらこ :2025/02/13(木) 09:14:35.41 ID:DzW8hhpG0
仙台駅前ってデカい百貨店ビルがあったよな
倒産して廃墟状態のやつ、あれまだ残ってるの?
倒産して廃墟状態のやつ、あれまだ残ってるの?