セブン&アイ初の外国人トップへ…井阪社長が退任、後任に社外取締役のデイカス氏で調整
 セブン&アイ・ホールディングスは、井阪隆一社長(67)が退任し、後任に、社外取締役を務めるスティーブン・ヘイズ・デイカス氏(64)を起用する方向で…
(出典:)


セブン&アイ・ホールディングスのサムネイル
文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 株式会社セブン&アイ・ホールディングス(英: Seven & i Holdings Co., Ltd.)は、セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカドーなどを傘下に持つ日本の大手総合流通持株会社。東京都千代田区二番町…
69キロバイト (8,210 語) - 2025年2月24日 (月) 14:06
セブン&アイが新たに選んだ外国人トップ、デイカス氏の就任は、企業のグローバル戦略を加速させる象徴的な一歩です。井阪社長の退任により、今後の経営方針がどのように変わるのか注目です。新しいリーダーシップのもとで、セブン&アイがさらなる成長を遂げられることを期待しています。

1 牛乳トースト ★ :2025/03/03(月) 12:07:00.00 ID:SdNtVwBR9
セブン&アイ・ホールディングスは、井阪隆一社長(67)が退任し、後任に、社外取締役を務めるスティーブン・ヘイズ・デイカス氏(64)を起用する方向で調整に入った。

セブンのトップに外国人が就任するのは初めてとなる。近く取締役会を開き、決定する。

セブンは現在、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールから買収提案を受けている。対抗策として、セブンの創業家が経営陣による自社株買収(MBO)を検討してきたが、8兆~9兆円規模となる買収資金確保に苦慮し、断念するなど、先行きが不透明となっている。

*記事全文は以下ソースにて
2025/03/03 11:55 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250303-OYT1T50080/




2 警備員[Lv.21] :2025/03/03(月) 12:07:25.34 ID:SmjVCVlw0
もう終わりだよこの国

3 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:07:37.45 ID:BeESw/EP0
ようやく、といった印象

4 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:07:49.26 ID:ngaDk+e60
いよいよ買収か
創業者が足掻いてたけど

5 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:08:03.18 ID:7Z0ZO5Pk0
日本の学校は奴隷教育だからな
経営者を育てるつもりはない

6 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:08:06.17 ID:XTHGfvdj0
底上げ弁当無くなっちゃうの?

7 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:08:53.03 ID:oCiKhF/v0
まーた高額報酬もらってすぐ消えるんだろw

8 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:08:57.38 ID:IOHq0dMo0
上げ底ボンバー終了のお知らせ

9 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:09:15.13 ID:Vt25TCSY0
コンビニで他人のクレカから不正チャージ「モバイルSuica」でタバコ購入の中国人留学生を逮捕、4500万円分購入、中国人店長は出国 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740709101/

10 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:09:18.48 ID:EoVUSWKz0
これはカナダに持って枯れるわ

11 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:09:22.01 ID:mf2ytEC60
かさ上げや中身スカスカの技術パクられるな
アレは不評だが芸術点は高い

12 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:09:26.26 ID:AmtABjqX0
外国人が乗っ取りまくりだな

13 警備員[Lv.15] :2025/03/03(月) 12:09:41.07 ID:C/quFA/u0
もう終わりだ猫のコンビニ

14 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:09:57.13 ID:JZjwPJDo0
うれしい値宣言は終わるの?

15 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:10:20.38 ID:+MkJ/KNZ0
セブンにとっては良かったな

16 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:10:29.91 ID:uSKIDgQq0
切り売り一直線じゃんw
資生堂化するな

17 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:11:11.08 ID:32QEAqiB0
カスの社長は最後までカスだったな

18 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:11:16.56 ID:plfXwWMk0
コンビニノウハウ持ってかれて終わりやね
外国が喉から手が出るほど狙い続けてきたものついに手に入れたね

19 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:11:24.74 ID:ViniAS5e0
無能が役職にあぐらかいて落ちぶれたな

20 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:11:38.45 ID:r9mbKNrJ0
あらら

21 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:11:42.29 ID:qexarbkV0
乗っ取られたな
さようなら

22 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:12:24.97 ID:J1NlnfH60
三大
飯島
福原
セブン

23 警備員[Lv.44] :2025/03/03(月) 12:12:58.91 ID:ohdD1Y5b0
なんのフロンティア精神も無く引き継いだ物をどれだけ擦れるかしか考えなかったらそりゃそうなるだろ

24 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:13:38.05 ID:BUGyxeta0
元を正せば日本企業じゃないし

25 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:14:06.09 ID:cAaHBcs80
あっけないなぁ
強すぎたから狙われたのかな
上げ底から底なしになるんかな

26 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:14:21.23 ID:lHMysBEI0
鈴木会長をクーデターで追放してから改悪に次ぐ改悪の連続だったな。

部下に店でレンチンさせた微妙に温いコンビニ飯を
お客様目線で試食なんか井阪は絶対してないやろ

27 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:14:24.86 ID:Iqy0A9Xk0
日本への投資を乗っ取りと解釈するのは、USスチールに口出ししたトランプと同じ思考過程だな。
ファンドならともかく買収提案してるのは同業なんだから…

28 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:15:19.93 ID:kKMQgrmT0
もうセイコーマートで買い物しよう…

29 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:15:30.59 ID:8RCcHM870
上げ底

30 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:15:30.85 ID:WdQV58hS0
外人に日本の細かい風土とかわかるのか?

31 警備員[Lv.5][新芽] :2025/03/03(月) 12:15:31.23 ID:ZT1QFCB60
もう上げ底とパッケージ詐欺ぐらいしかノウハウがねーだろ

32 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:15:49.85 ID:7/ZFZuRu0
セブンイレブンは消えるだろ
ミニストップ以下の店舗数になる

33 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:16:02.86 ID:dwhfPRtv0
マジ無能だったなこいつ最後に特大のクソまで投げつけて最悪だわ

34 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:16:04.96 ID:uSKIDgQq0
何もかも奪われる*
愚鈍で怠惰だから当然ですね

50 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:18:46.63 ID:cP9hEPqA0
>>34
元々は米国のコンビニなんだけどね

35 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:16:14.35 ID:E5C34brE0
デイカスバンド天国

36 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:16:15.41 ID:9JlObhSh0
セイコマでしか買わんから消費者を*にする企業は潰れてくれて構わんよ

37 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:16:18.14 ID:afrlAsFX0
日本政府倒さないともうダメだよ

38 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:16:50.47 ID:jeqF+MCg0
多分ここの氷河期世代は優秀だろうけど経営層がバブル世代だったから色々非現実的だったんだろうな

39 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:16:50.86 ID:AH2FuDj90
だめだこりゃ

40 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:17:25.14 ID:kSByzGrF0
元西友だよね
西友のPBが売られるようになるのかなー

41 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:17:25.54 ID:hjOO/B3+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

42 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:17:25.84 ID:IdR3EBCs0
創業家側がバカだとは気がつかなかった

43 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:17:30.84 ID:CrCiYD0g0
どっかのインド人もそうだけど気付いたらトップが外国人になるのほんと笑える

44 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:17:38.94 ID:1Ztrs6S+0
株板の蔑称みたいな名前だ

45 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:17:49.26 ID:c5VOXLXB0
上げ底辞任

46 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:18:00.34 ID:FGAhMfjI0
社外取り締まり時代か

コンビニの弁当底上げとか
韓国メニューばかりとか
24必要のない店舗に24強要とか

改善どころかより酷くなったりして

47 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:18:11.54 ID:AH2FuDj90
強気の値上げ乱発しだすと予想
下げるわけ無い外国人は利益しか考えないから

48 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:18:11.96 ID:BxsPc2Wh0
コストカッター新社長はまず日本人を大量リストラして
新たなカラクリ商品を出すんじゃね楽しみ

49 名無しどんぶらこ :2025/03/03(月) 12:18:25.44 ID:U0ShHU1O0
守る気なくて臭