「日本は米国守らない」 トランプ氏、同盟に不満表明
 【ワシントン時事】トランプ米大統領は6日、日米同盟関係について「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守らない」と不満を表明した…
(出典:)


ドナルド・トランプのサムネイル
ドナルド・ジョン・トランプ(英語: Donald John Trump、1946年6月14日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、実業家。第45代アメリカ合衆国大統領(在任:2017年1月20日 - 2021年1月20日)、第47代アメリカ合衆国大統領(在任:2025年1月20日 - 現職)。…
548キロバイト (70,972 語) - 2025年3月6日 (木) 03:14
トランプ大統領が発言したように、日米同盟には確かに不均衡な側面が存在しています。特に日本は米国に対して多くの依存をしている一方で、米国からの防衛への見返りが不十分だという意見も耳にします。しかし、同盟関係は双方の利益を考慮した上で成り立つものです。お互いの責任についてしっかりと話し合い、日本の防衛能力向上にも努めることが求められています。

1 Hitzeschleier ★ :2025/03/07(金) 11:49:51.33 ID:OFSHjBis9
【ワシントン時事】トランプ米大統領は6日、日米同盟関係に言及し、「われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守らない」と不満を示した。「日本は米国との関係から財を成している」とも述べた。ホワイトハウスで記者団に語った。

 トランプ氏は「日本が大好きだ。素晴らしい関係を築いている」とした上で、「いかなる状況下でも日本は米国を守る必要がない」と主張。日米安全保障条約について「興味深いディール(取引)だ」と皮肉を込めて語った。

時事通信 外信部2025年03月07日06時43分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025030700257&g=int#comment


【速報】トランプ米大統領は「米国は日本を守らなければならないのに、日本は米国を守らない」と同盟関係に不満を示した
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025030700255&g=flash

★1 2025/03/07(金) 06:52:37.03
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741303177/
トランプ大統領「米国は日本を守らなければならないのに、日本は米国を守らない」同盟関係に不満 ★3 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741308243/
トランプ大統領「米国は日本を守らなければならないのに、日本は米国を守らない」同盟関係に不満 ★4 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741312550/




6 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:50:41.55 ID:i80hsFB40
>>1
米国トランプ大統領、日米安全保障条約に言及キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

21 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:35.94 ID:i80hsFB40
>>1
米国トランプ大統領、日米安全保障条約について「いったい誰がこんな取引を結んだのか」などと言及
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

50 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:53:09.97 ID:/xNPBzsm0
>>21
安倍晋三に決まってんだろ
そんなことすら忘れたのかよ?

26 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:50.83 ID:qjVJPl6P0
>>1
核兵器1000発、原潜100台造らせてくれれば守ってあげるよ!

2 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:50:03.09 ID:L4xJV/SL0
日本が
核武装できるチャンスなんだが
自民党も他の政党も無策すぎてな・・・

維新が「核共有」を主張してるから
一番マシなんだよなぁ~

17 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:31.49 ID:4vayGZ+S0
>>2
もう大政翼賛会やるレベル
野党とか自民党とか言ってる場合じゃない
すぐ憲法改正から始めるべき

3 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:50:22.14 ID:3xPEUsG50
震え上がるパヨ

18 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:31.57 ID:9C8OO1a80
>>3
むしろ外患誘致のチャンスだよ

4 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:50:23.75 ID:UqsFkCP50
安倍トランプ時代も全く同じ事言ってる

7 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:08.53 ID:gVBV7MJl0
>>4
安倍が媚びたの何の意味もなかったね

15 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:28.80 ID:+w7xh9WX0
>>4
つまり安倍など不要だった

5 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:50:34.17 ID:Hxhtz+mm0
日本人が思ってる以上に日本という国は大きい

いつまでもアメリカに隷属する必用はない
もちろん中国にも

8 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:10.31 ID:THhUQLG70
ヤバイな
いくら核兵器使わないと言っても
現代版東京大空襲は相当なもんやろう

41 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:51.36 ID:/9RHRqSK0
>>8
昔より人口増えてるからな
数百万人が一夜にして犠牲になる

9 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:10.55 ID:ytDjT3qW0
んまぁ酷い国

10 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:13.72 ID:p0tylTts0
イラクまで自衛隊派兵しただろがい

11 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:13.76 ID:qy9iUH8y0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

40 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:49.88 ID:Bf2RSOYe0
>>11
くそニートには関係ないから気にするなよ

12 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:19.73 ID:/J2xu2a90
実家を出て一人暮らしを始めて生活費にびっくりする学生みたい

13 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:23.39 ID:Hxhtz+mm0
こっそり静かに独立しよう

表向きはわからないように

14 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:26.24 ID:SOY1TTvp0
じゃあ 核保有国になるしか

16 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:31.35 ID:3uGDTgqi0
中国人を守るために、日本人は兵隊として戦うのか

19 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:34.48 ID:lhf1LAWa0
安倍さんなら核共有を提案しただろうな

20 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:35.02 ID:NrGmwveG0
カビリングで遊んでいる場合ではなかったな

22 警備員[Lv.14] :2025/03/07(金) 11:51:37.03 ID:PUrr5aLV0
米と一緒に国連脱退するなら考えてもいいよ。

23 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:38.23 ID:tqmzhhDJ0
GHQ憲法と日米安保にタダ乗りして絶対平和論をほざいてたのが戦後左翼だもんな
あらゆる意味でほんと醜悪な連中だよ( ̄ー ̄)

24 警備員[Lv.46] :2025/03/07(金) 11:51:48.54 ID:MVrMBQkD0
日本から金ぶんどってるのに当たり前だろ、誰がアメ公のために*かよ

25 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:50.17 ID:D+vsoRtE0
ポンペオが年8000億増やせって言ってたやつ

27 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:55.35 ID:Y5/8EqCW0
どうすんのこれwww

28 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:57.34 ID:DOLVrXet0
トランプ
「何を都合良く勘違いしてるのか知らんが
俺は平和を望んでいるし
俺はロシアも中国にも尊敬されている
しかしお前らはただの敗戦国
占領はやめないし、金ももっと払え
同盟?安全保障?笑わせるな
お前らはアメリカを利用できる立場ではなく
ただの負け犬なんだからそれらしく振る舞え
文句があるならゼレンスキーのように
天皇を呼び出し公開処刑にしても良い
お前らが負ける時に俺達に何をお願いしてきたかしってるか?
ヒロヒトだけは*ないでください、だ
わかったら黙って金だけ献上しにこい
日本がフィリピンのように何も無くなったら
軍も引き揚げるわ」


こういうこと

29 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:51:58.90 ID:0wX55rqn0
思いやり予算廃止で

30 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:08.11 ID:ppBBG6oe0
でもお前らアメリカに文句行ってるけど仮に日米安保が無くなったら
再軍備で消費税15%になって生活が苦しくなるけどそれに耐えられるんか?
アメリカのケツを舐めて媚び売った方が生きるだけなら楽だぞ?

31 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:14.50 ID:qjvArhyr0
また言ってんのか

32 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:16.83 ID:4+ufrkq20
正論
NATOは相互に防衛義務がある
日米安保はアメリカは日本を守れ日本はアメリカを守らない
これではさすがに不満が出るのも当然だ

33 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:18.93 ID:zjMzYAtb0
おし
守ってやるから自衛隊用の演習場日本によこせ
当然思いやり予算もな?
あ、日米地位協定は同等のモノ確約だよな?

34 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:18.91 ID:PeXC9oUp0
金払うのやめてアメリカ中に自衛隊を駐留させろってことだよ

35 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:26.39 ID:aQXSYIX40
トランプを守る必要もないな

36 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:29.27 ID:fYX265jE0
どんなに国際法 破られても~♪ どんなに制裁が 強まっても~♪
最後は 武力が 勝つ~♪

どんなに条約 結んでも~♪ どんなに平和を 叫んでも~♪
最後は 武力が 勝つ~♪

37 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:29.58 ID:I1zPxtfk0
アメリカが守ってくれるなんて誰も思ってない
アメリカはブッシュJr.で終わった

38 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:37.06 ID:Hxhtz+mm0
EU、イギリス、カナダ、豪州

このあたりと同盟するべき
インドを加えてもいい

39 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:45.87 ID:ywy8zpuj0
じゃあ前哨地放棄して自国に帰れよ
いつまで占領政策してるんだよ

42 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:51.32 ID:W+8u/uV80
日米同盟が破棄される可能性は低いと思うけど、破棄されたら三国、税務省、自民公明維新立憲が喜びそう

日本がウクライナ、ウイグルになる
その時は日本の権力者は日本にいたら間違いなく粛清され
世界の警察がいなくなったんだから、時代遅れの見せしめ的公開処刑もありそう
こわい

43 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:52.04 ID:gkGJc05p0
日本をまともに武装させたら日本に対する脅迫ができなくなる
米軍強化に協力させても日本に自立可能な軍備は許すとは思えない
マフィアの舎弟にはその立場に見合った振る舞いを求めるもの

44 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:52.93 ID:lrN8w4rb0
むしろテロ支援で裏切ってるのが東朝鮮www

45 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:53.89 ID:onyYiZut0
いくら欲しいの

46 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:52:54.01 ID:Q/WfEtsn0
トランプのやってることってもうアメリカファーストじゃなくて鎖国政策にしか思えんのだが…
嫌いじゃないよその考えは

47 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:53:08.12 ID:OWItblii0
アメリカ攻める国はないが
せっかくのトランプの要求だし核配備から軍国路線やwww

48 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:53:08.80 ID:wGod1JaI0
日本軍を復活させる時が来てクソウヨは喜んでるだろ
戦前の日本を理想としてるしな

49 名無しどんぶらこ :2025/03/07(金) 11:53:08.88 ID:6oPZHt8F0
今こそ韓中日同盟