「佐賀ラーメン」博多や久留米より検索数少なく公式PR団体もなく、明確な定義もないが…県がブランド化へ
 佐賀県は2025年度から、「佐賀ラーメン」のブランド化に乗り出す。「佐賀ラーメン史」の編纂や情報発信の強化などに取り組み、県内外からの誘客を図って…
(出典:)


佐賀ラーメンのサムネイル
佐賀ラーメン(さがラーメン)は、佐賀佐賀市を中心に作られるラーメン。 久留米ラーメンの発祥の店の1つと言われるラーメン専門店「三九」の店主・四ヶ所日出光は、久留米市以外にも福岡県八女市や熊本県玉名市で出店していたが、四ヶ所はこれらの店を譲渡すると、1956年に佐賀市にラーメン
5キロバイト (714 語) - 2024年8月25日 (日) 12:17
佐賀県の代表的なグルメ「佐賀ラーメン」が観光振興に一役買っています。地元ならではの風味や特徴を持つラーメンは、観光客にとって魅力的な体験となることでしょう。ぜひ多くの方にこの素晴らしいラーメンを味わっていただきたいです!

1 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] :2025/03/07(金) 21:22:41.30 ID:x7gvvlq+0 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 佐賀県は2025年度から、「佐賀ラーメン」のブランド化に乗り出す。「佐賀ラーメン史」の編纂や情報発信の強化などに取り組み、
県内外からの誘客を図って地元飲食業の活性化につなげたい考えだ。開会中の県議会定例会に関連事業費約1650万円を盛り込んだ
25年度一般会計当初予算案を提出している。(森永健太)

やや太めで軟らかいストレート麺、塩分や脂控えめの豚骨スープ

 佐賀ラーメンは、やや太めで軟らかいストレート麺、塩分や脂が控えめの豚骨スープ、
生卵やノリをトッピングするといった特徴があるが、明確な定義はなく、店ごとにも味わいが異なる。

 県によると、インターネット上での検索数は博多や久留米、熊本といった近隣地域の豚骨ラーメンより少なく、
公式なPR団体もないが、県の企画で昨年3月、有田焼のラーメン鉢で有名店の味を提供するイベントが
佐賀市で初めて開かれた際には、2日間で約1900人が来場した。

 また、コロナ禍から回復傾向にある訪日外国人客にラーメンが人気なこともあり、
地元で愛されてきた歴史をひもとき、「食文化」としての魅力度向上を図ることにした。

https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250307-OYTNT50058/




2 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] :2025/03/07(金) 21:25:55.11 ID:rxOm72NO0
その佐賀ラーメンの画像は?ソースにもないんだが

28 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/07(金) 21:57:13.19 ID:kNfr/tc70
>>2
ラーメンだからスープじゃね

3 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/03/07(金) 21:28:11.56 ID:virJv4c90
柔らかめ薄め少なめ

…博多とんこつ全否定?

4 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2025/03/07(金) 21:28:44.68 ID:znmOu/AF0
ググったら生卵トッピングしてんのな

5 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] :2025/03/07(金) 21:28:45.62 ID:RdjFouFb0
牛丼は吉田屋

6 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/03/07(金) 21:28:50.78 ID:R9NjcbRf0
別に定義がなくても構わんが差別化できなさそう
鹿児島ラーメンには最初にお茶と漬け物が出る明確な定義がある。味は問わない

7 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/07(金) 21:29:18.43 ID:ZqCJpIl90
90年代に佐賀に住んでたがラーメン屋自体がそんなに無かった記憶がある

8 警備員[Lv.28](みょ) [US] :2025/03/07(金) 21:29:51.59 ID:79CQcK8J0
ちゃんぽん食べるからいいです

9 名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU] :2025/03/07(金) 21:30:30.45 ID:4pfXGBA+0
唐津バーガーとかシシリアンライスとか名物グルメめっちゃあるやん

10 名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU] :2025/03/07(金) 21:33:20.32 ID:+s6a0MjE0
有明干潟にシャワー設備常設してどろんこ遊びさせた方が、人来るんじゃね?
子供の時行ったけど、カニとかムツゴロウがいてめっちゃ楽しかった

11 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2025/03/07(金) 21:33:22.01 ID:ytgvvXjg0
井出ちゃんぽんで十分だろ
久留米までちょっと走れば丸星や大砲あるし
今更ご当地ラーメンもねえだろw

12 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] :2025/03/07(金) 21:33:29.78 ID:VxYeeoZE0
生卵入れるのが気持ち悪い

13 警備員[Lv.30](兵庫県) [US] :2025/03/07(金) 21:34:54.54 ID:bTU+DehT0
それより佐賀牛に力入れろよ美味いんだから

14 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] :2025/03/07(金) 21:35:40.90 ID:l2UZ9coP0
佐賀か、丸幸ラーメンくらいしか知らん

15 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] :2025/03/07(金) 21:36:51.04 ID:NJbSoqsi0
生卵入れたらスープが冷めるだろ

16 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] :2025/03/07(金) 21:38:50.34 ID:imMf9hdu0
おかんSAGA

17 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/07(金) 21:39:27.49 ID:GPBoB70d0
西に行くほど飯は不味い
やめなよ、悪あがきは…

18 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/03/07(金) 21:39:45.19 ID:n+VLAaru0
佐賀はおしんをいじめ抜いたクソ意地悪いところ

19 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US] :2025/03/07(金) 21:40:19.29 ID:MPljZWIC0
言うて佐賀市周辺だけじゃね?

20 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] :2025/03/07(金) 21:40:24.09 ID:imMf9hdu0
器にだけこだわってそう

21 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA] :2025/03/07(金) 21:40:52.27 ID:sxb/RYqo0
マルタイラーメンの工場

22 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] :2025/03/07(金) 21:42:17.93 ID:EihSmrI+0
そういえば棒ラーメンあったな

23 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/03/07(金) 21:44:09.99 ID:8oAqURk/0
味噌ベースか?

24 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/07(金) 21:44:45.29 ID:qQqApL+L0
そういえば楠田枝里子見なくなったな

25 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/07(金) 21:48:35.18 ID:oiasr+2E0
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

26 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2025/03/07(金) 21:51:25.15 ID:jwcp8cvm0
ラーメンとちゃんぽんって別モノなの?

48 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [AU] :2025/03/07(金) 22:11:01.76 ID:O7PMx7es0
>>26
ちんぽんは太麺ラミョンは九州では細麺

27 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2025/03/07(金) 21:53:35.24 ID:vTRAHu2y0
企画が10年遅い

29 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/07(金) 21:57:26.12 ID:nd/o16Cz0
はがくれ金龍ラーメン食っとけ

30 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] :2025/03/07(金) 21:57:27.21 ID:QcManiAn0
唐津バーガー とか プリンって つい最近だよな
俺的には 宮田の松露まんじゅうか 木屋の瓶詰めイカのしおからか 小城羊羹 なんだけど

31 警備員[Lv.28](みょ) [US] :2025/03/07(金) 22:02:22.78 ID:79CQcK8J0
葉隠ラーメンってペルソナ3にあったっけ
ロマサガとかいうマイナーゲーよりペルソナシリーズとコラボした方がいいと思う

32 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] :2025/03/07(金) 22:03:07.15 ID:hoZ+N3620
佐賀駅前の通りの飲み屋街
呼び込みのねえさん、にいさんがずら~っと並んでてワロタ

33 名無しさん@涙目です。(光) [US] :2025/03/07(金) 22:03:41.16 ID:tU0prnDm0
博多ラーメンと熊本ラーメンがあるのに佐賀は無理だろ

34 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] :2025/03/07(金) 22:03:48.68 ID:h+DdcWDm0
オレのオススメは八芳園の味噌ラーメン

35 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/07(金) 22:04:08.11 ID:0vYRVYVZ0
佐賀ちゃんぽん(醤油味)の開発を急げよ

36 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/07(金) 22:05:07.79 ID:VRTl1LcB0
佐野ラーメンって特徴無いイメージ有ったけど、この前食べたらなるほどスープが美味しいのねうどんの出汁みたいに優しい味

39 警備員[Lv.28](みょ) [US] :2025/03/07(金) 22:07:23.21 ID:79CQcK8J0
>>36
佐野ラーメンはそれに合う手打ちの平たい麺が絶妙だよな(´・ω・`)

47 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/03/07(金) 22:10:45.23 ID:LbA5fgm00
>>39
木更津に単身赴任してた時に佐野市まで食べに行ったよ
美味しかった

37 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] :2025/03/07(金) 22:05:53.38 ID:JOI5TKWC0
九州もっとちゃんぽんを誇れよ
バリエーション豊富でどれも無限に食える
ラーメン属の中でも野菜豊富でヘルシー

38 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/07(金) 22:07:05.93 ID:wwYuNce10
数ある久留米ラーメンのパクリの一つですが味の素が少なめなので全体的に味がぼんやりしてるのが特徴です。

40 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [AU] :2025/03/07(金) 22:07:31.39 ID:O7PMx7es0
ちんぽんは長崎

41 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA] :2025/03/07(金) 22:08:04.10 ID:sxb/RYqo0
◆大穴◆

井手ちゃんぽんのカツ丼

42 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] :2025/03/07(金) 22:08:29.57 ID:JeIJ0Ru80
久留米、長浜、熊本に囲まれたところの佐賀ラーメンなんて
西海ラーメンの長崎以下

43 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/03/07(金) 22:09:44.62 ID:mbIYZA2Q0
ご当地ラーメンなんか勝手に出来上がるもんで自治体がどうこうすることじゃねえよ

44 名無しさん@涙目です。(大分県) [CN] :2025/03/07(金) 22:09:55.09 ID:3kr+LpbY0
井手ちゃんぽんだけでいいだろ

45 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/03/07(金) 22:10:01.44 ID:zCYArW4+0
佐賀ットとコラボのタイガーアパカッラーメン🍜とかいいんじゃね

46 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/07(金) 22:10:06.62 ID:LEhrHDPD0
佐賀はチャンポンだよな
なんか旅番組なんかでもみんなチャンポン食ってたと思うよ
っていうかチャンポンしか食ってなかったとw

49 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/03/07(金) 22:11:21.15 ID:zpK6fXBQ0
四方八方有名ラーメンがあるからもっと違うのにしろよ…

50 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [AU] :2025/03/07(金) 22:13:16.47 ID:O7PMx7es0
佐賀はドライブイン鳥ってのが有名らしいよ