細胞のサムネイル
細胞 (べん毛の節)
べん毛(鞭毛、べんもう、flagella)は、細胞が移動するための細胞小器官である。細菌のべん毛は細胞膜を通過して細胞質から伸び、細胞壁を貫通する。このべん毛は、フラジェリンというタンパク質でできた長くて太い糸状の付属器官である。古細菌や真核生物ではそれぞれ異なる種類のべん毛を持っている。 線
89キロバイト (10,861 語) - 2025年1月3日 (金) 21:26
大阪大学のサムネイル
大阪大学(おおさかだいがく、英語: Osaka University)は、日本の大阪府にある国立大学である。略称は阪大(はんだい)。 国内の旧帝国大学7校の1つであり、文部科学省が実施しているスーパーグローバル大学事業のトップ型指定校ならびに指定国立大学法人に指定されている。 大阪大学
104キロバイト (11,758 語) - 2025年3月9日 (日) 17:46
この驚くべき分子モーターの発見は、細菌研究における新しい可能性を示しています。直径45nmという微細なサイズでありながら、細菌を動かす力を持つとは、科学の力に驚かされます。今後、この技術が細胞生物学や医療分野での応用にどのように寄与していくのか、大いに期待されます。

1 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/03/15(土) 23:12:18.38 ID:CE4L1nCD0● BE:237216734-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/storyz/storyz_research/201606_special_issue02
「大腸菌やサルモネラ菌など多くの病原菌は、体から伸びたべん毛で、根元にあるモーターを船のスクリューのように高速回転させて泳ぎまわっています」と、今田勝巳教授。べん毛を回転させているのは、直径約45ナノ㍍のタンパク質でできた分子モーター。毎秒300回転というF1エンジン並みの速度で回り、逆回転もできる。「べん毛モーターは、生体内で初めて見つかった回転機構。あたかも機械のように動くため『分子機械』とも呼ばれています」

今田教授の専門は構造生物学。人間が作り出した電気モーターのような回転機構が、自然の生物のなかに存在していることを知って強い興味を持ち、以来、細菌べん毛モーターの構造と機能に関する研究に没頭している。「謎の機械が目の前にある時、まず部品に分解して形や構造を調べ、それらを再び組み立てて動かしてみて仕組みを理解しようとしますよね。私も同様のアプローチでべん毛モーターの仕組みを調べています」


(出典 i.imgur.com)




31 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/03/15(土) 23:37:10.20 ID:P/6VXB1k0
>>1
ウイルスの方も何か変だよな
菌と違った増殖の仕方

機械的なんだよな

34 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] :2025/03/15(土) 23:46:26.74 ID:Vd+JL01X0
>>1
これ進化論でどう説明すんの?

35 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] :2025/03/15(土) 23:51:15.11 ID:KyTggnOZ0
>>34
鞭毛モーターを獲得できた物がより環境に適応できたで終わりじゃね

41 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2025/03/16(日) 00:05:06.49 ID:JS3qWrDo0
>>35
進化の過程で人間にエンジンや車輪が自然に搭載されて、車みたいに早く走れるようになる可能性もあるのか?

45 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/03/16(日) 00:11:21.21 ID:5WIhXVpR0
>>41
トランスヒューマニズム?

都市伝説 関暁夫がTVで説明してた

47 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2025/03/16(日) 00:12:53.37 ID:JS3qWrDo0
>>45
いや、誰が手を加えなくても、自然に進化するんだよ
進化論者はそんなバカな話を大真面目にしてるわけ

49 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] :2025/03/16(日) 00:16:52.40 ID:IjTxkAh00
>>47
進化論は現代の天動説
腎臓なんかの臓器の働きを見ればID論以外あり得ない
ってことは神の創造以外に生命は語れない

46 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] :2025/03/16(日) 00:12:14.03 ID:imJkVelo0
>>41
そもそも進化論って何がどう進化するとかできるとかそういうもんじゃないでしょ

38 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2025/03/15(土) 23:52:46.84 ID:i1d/Fymb0
>>34
まずお前が考えて仮説立てろよ
思いつかないから神様ガーってか?w
別にいいけど

2 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/03/15(土) 23:12:29.05 ID:CE4L1nCD0 BE:237216734-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif

(出典 video.twimg.com)
?tag=10

9 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] :2025/03/15(土) 23:18:27.20 ID:rn8m7Fiw0
>>2
これ本当にこんな感じなの?
スゴすぎ

3 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/15(土) 23:13:33.33 ID:iZeLzHXm0
こんな構造が自然に出来るわけないよなぁ
まだ進化論とか信奉してるやついる?

13 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] :2025/03/15(土) 23:20:13.52 ID:rn8m7Fiw0
>>3
じゃ
神はどうやって生まれたの?

15 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2025/03/15(土) 23:23:15.31 ID:o6b+yPbk0
>>13
無から生まれた

39 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] :2025/03/15(土) 23:56:12.29 ID:suS2T5hZ0
>>15
じゃあそれは無じゃないよね

19 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 23:25:25.41 ID:DyWhNVcp0
>>13>>15
何言ってんだ?
あんなものは信者の精神世界の願望の投影にしか過ぎないぞ。

23 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2025/03/15(土) 23:30:51.84 ID:o6b+yPbk0
>>19
君も精神で世界を認識してるんやで

26 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] :2025/03/15(土) 23:32:16.60 ID:30mKZ2uW0
>>3
俺は生物系の学校出てるけど学生の頃から進化論を否定してインテリジェントデザイン論を信じてたわ

30 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/03/15(土) 23:36:42.10 ID:ooeyoPlW0
>>3
貧困が信仰を産み信仰が神を産み
神が森羅万象を産んだ
万物の起源は貧困

36 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2025/03/15(土) 23:51:30.98 ID:i1d/Fymb0
>>3
いやお前が思考停止人間なだけや
ワクチンもちゃんと打ったよな
江戸時代に生まれてたら星の光を見てあそこから雨が降ってくるんだと言ってるレベル

42 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2025/03/16(日) 00:07:39.64 ID:JS3qWrDo0
>>36
じゃあおまえは何故地球が球体なのか、説明できるのか?

48 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] :2025/03/16(日) 00:15:31.77 ID:dkSSumNt0
>>42
なんでそんな質問を、、、地球は楕円なんだよ
そんな事よりなんでも自分で考えた方がいい
今は数千年前と違って情報があるんだから
全ては神様ガーは*前に言おうや
新しい観測機器で新しい情報が入って理論を組み上げやすい時代なんだから

50 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/03/16(日) 00:17:15.61 ID:4TT3RDq40
>>48
じゃあおまえも思考停止をやめて、地球が本当に空中に浮いていて、太陽の周りを回っているのかどうか、否定できるはずだろ

37 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] :2025/03/15(土) 23:52:08.12 ID:mLmUVL+a0
>>3
ホントこれは思った事ある
全て自然現象で人間や生物の複雑な臓器やら細胞ができるのかな?って

何なら宇宙の始まりもそう
自然現象でこの宇宙が作られるのかって
物理法則も何者かの意思によってプログラムされてるのでは?とか

4 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES] :2025/03/15(土) 23:14:09.03 ID:Fpm+Y7mZ0
俺の*にも付いてる

ゴールのティッシュめがけて頑張ってるお

5 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/03/15(土) 23:14:36.32 ID:S3kpTzMD0
高価買取!
分子モーター!

6 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/03/15(土) 23:15:19.04 ID:bfvBt24+0
ナノかミリかと

7 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/03/15(土) 23:16:57.06 ID:qnYakGcY0
バクテリオファージとかああいう変な形のが自然に出来てくんのどういうことなの

8 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI] :2025/03/15(土) 23:18:23.86 ID:wmsCD2GW0
>>7
考えるな!感じろ!!

10 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2025/03/15(土) 23:19:26.60 ID:RNfitwQL0
通称*モーター

11 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 23:20:05.88 ID:DyWhNVcp0
不思議なもんで、生物もミクロで見ると機械的なんだよなぁ。

12 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] :2025/03/15(土) 23:20:11.10 ID:TFQlxRBe0
これモーターと同じなんだよな
膜と回転するシャフトの間にはちゃんと軸受けもあって

14 名無しさん@涙目です。(東京都) [EC] :2025/03/15(土) 23:23:00.66 ID:0BzI82Xg0
人間が思いつくようなものは、より効率的な形で自然界に無数に存在する事に感動する

25 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] :2025/03/15(土) 23:32:14.60 ID:OSLX8Yay0
>>14
自然界では何兆回どころじゃない淘汰の過程でより合理的なものが残っていくからね

16 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/03/15(土) 23:24:31.71 ID:F+WiGWeG0
SFみたいに生体機械とか生まれてきそうやな

17 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/15(土) 23:24:42.12 ID:2ueQIl+U0

(出典 i.imgur.com)


細胞の中で荷物を運ぶミオシン

22 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] :2025/03/15(土) 23:30:23.01 ID:o6b+yPbk0
>>17
俺等の体の中には数十京個のこいつがいて色々運んでるらしい。どうすんのこれ

44 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] :2025/03/16(日) 00:08:36.64 ID:7DjZ/plr0
>>22
たまに労ってやればいい

18 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2025/03/15(土) 23:25:00.50 ID:8y1o97Sq0
べん毛で推進するなら往復運動のほうが効率よさそうに思えるのだが

20 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2025/03/15(土) 23:27:39.55 ID:ru/5nn3Y0
あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜

防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜

先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜

女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー

東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜

今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?

東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜

21 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] :2025/03/15(土) 23:29:59.22 ID:EaU8KhxX0
完全に機械だよな
猿を魔改造して人間にした何者かがいるんだろうか
Xファイルが見たくなってくるな

24 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/03/15(土) 23:31:42.53 ID:lFYWY49m0
また毛の話してる

27 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 23:33:32.22 ID:Jp180KW+0
細菌でさえ毛があるのにお前らときたら

28 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 23:34:20.27 ID:QHmukry30
ATP合成酵素もなかなかだろ
ぐるぐる回すと細胞で使う燃料ができるなんて素敵
俺文系だからしくみは良く分からんけどな!


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

29 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/03/15(土) 23:34:34.20 ID:vSiM2kwC0
俺の方もグルグル回るけど

32 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2025/03/15(土) 23:40:29.62 ID:D6k1uwrB0
こういうのは細菌の世界で留めておかないと将来とんでもなことが起こりそうな気がする

33 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] :2025/03/15(土) 23:40:45.20 ID:xPkT0Kxl0
360度回転…😱メカだな

40 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/03/15(土) 23:59:31.54 ID:WesXfgHe0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

43 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR] :2025/03/16(日) 00:07:51.44 ID:igirZB9H0
私から抜けた髪の毛がなぜ?