ぴえろ魔法少女シリーズ、28年ぶり新作制作 『魔法の姉妹ルルットリリィ』来年放送
 アニメ制作会社のスタジオぴえろは14日、“ぴえろ魔法少女シリーズ”の新作テレビアニメ『魔法の姉妹ルルットリリィ』を制作し、2026年に放送すること…
(出典:)


魔法は初期2回しか使われなかった。 ^ 上述葦プロ系魔法少女においても同様で、人間社会で居候先や入り浸っている家が自営業店舗やそれに類するものとなっている。 ^ a b c 「ぴえろ魔法少女シリーズ最新作「魔法の姉妹ルルットリリィ
18キロバイト (2,614 語) - 2025年3月14日 (金) 07:57
ぴえろから28年ぶりに登場する新作アニメ『魔法の姉妹ルルットリリィ』の制作が発表されました!かつての魔法少女シリーズを思い出す方も多いのではないでしょうか。この新たな物語はどのような冒険や友情を描くのでしょうか?放送が待ち遠しいです!

1 朝一から閉店までφ ★ :2025/03/14(金) 15:05:54.05 ID:JHkoAhA0
2025-03-14 12:00ORICON NEWS

 アニメ制作会社のスタジオぴえろは14日、“ぴえろ魔法少女シリーズ”の新作テレビアニメ『魔法の姉妹ルルットリリィ』を制作し、
2026年に放送することを発表した。シリーズの新作は、1998年放送の『魔法のステージファンシーララ』以来、28年ぶりとなる。

https://www.oricon.co.jp/news/2373936/full/




2 なまえないよぉ~ :2025/03/14(金) 15:22:53.95 ID:kHI1H5rr
ペルシャ見えてないか?

10 なまえないよぉ~ :2025/03/14(金) 20:18:32.82 ID:FbVE+E/r
>>2
本編では入浴シーンで丸見えだったしな

3 なまえないよぉ~ :2025/03/14(金) 15:30:50.96 ID:zPQhp8NF
こどもの時見た再放送?のマジカルエミで性癖狂わされた

4 なまえないよぉ~ :2025/03/14(金) 17:10:32.71 ID:HFKlMNwk
ぴえろ魔法少女シリーズは昭和で終わってる
平成ファンシーララだけで特にヒットもしなかったし今回も令和一作で終わりそう

5 なまえないよぉ~ :2025/03/14(金) 17:59:57.41 ID:shImM9rK
魔法少女はいつから戦うのが当たり前にってしまったのか

6 なまえないよぉ~ :2025/03/14(金) 19:03:19.95 ID:llj9oRpK
めぐみさんのスピンオフもアニメ化せんかなー
巻数的にもちょうどいいと思うんだが

7 なまえないよぉ~ :2025/03/14(金) 19:37:37.66 ID:XBFTq/+w
敵対者はいないし争いも死亡も存在しない魔法少女って新しいな

8 なまえないよぉ~ :2025/03/14(金) 19:50:41.60 ID:AkNOCYsw
昭和の魔法少女は人助けとかアイドル活動がメインだったよな
これはどうなんだろうな
昭和の人助け系魔法少女か平成の戦闘系魔法少女か
それとも今までにない違う方向とか

9 なまえないよぉ~ :2025/03/14(金) 20:07:06.27 ID:yjV/QU7w
パステルユーミ再放送しないかな

11 なまえないよぉ~ :2025/03/14(金) 20:37:18.82 ID:JSHB4mdD
ファンシーララが28年前…

12 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 02:47:54.77 ID:N4QFj5bV
4クールだといいな

13 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 03:05:48.11 ID:33n8iK8i
合法児ポアニメ

14 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 06:51:11.06 ID:33n8iK8i
合法児ポアニメ

15 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 09:56:42.50 ID:hA4zyLdJ
ファンシーララで棒というものを知った

16 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 10:03:46.36 ID:lv/v7pHP
ファンシーララは、主人公が魔法使えなくなる理由がアホすぎて唖然としたわwww
魔法アイテムいれてるバックを電車かなんかに置き忘れて、そのまま見つからずに終了www

17 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 10:05:00.91 ID:lv/v7pHP
主人公のお付きの妖精達が、無くした魔法アイテム探してみるって探索しようとしたら、そのまま妖精消滅www

18 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 11:43:17.36 ID:2/hMatBN
パンツの見えないぴえろ魔法少女シリーズなんて主役のチャーシューが入っていない味噌ラーメンみたいなもんや

19 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 12:11:06.95 ID:WZ4HpZBQ
もう下手くそな新人に主役をやらせんなよ。将来有望な若手を使え

20 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 12:11:42.60 ID:70MRYdWZ
魔法のどんぶり姉妹-究極ご奉仕-
ユルットプ二ィ

21 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 12:15:27.23 ID:WZ4HpZBQ
ファンシーララってその10年近く昔のぬりえの企画だけで終わったフッションララがベースなんだよね
布川さんも思い入れがあってファンシーララとしてリメイクしたんだろうね

22 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 13:53:14.15 ID:J8KHsD4n
誰が見るの?

23 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 14:49:37.27 ID:9ZlaXvNi
変身少女アニメは今やプリキュア一強だけどどこまで迫れるか
姉妹をフィーチャーしてるのがプリキュアとの差別化なのかもだけど今どきは兄弟姉妹がいる子の方が珍しいし

24 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 15:05:10.20 ID:lv/v7pHP
今、魔法で大人の姿に変身とかウケるのかねぇ

25 なまえないよぉ~ :2025/03/15(土) 19:24:24.74 ID:vjJFTqrp
やっぱミンキ○モモ、ペルシャの多種仕事系が無難か
クリマミ、マジエミ、ララの芸能界系は飽和状態だし

26 なまえないよぉ~ :2025/03/16(日) 09:43:40.88 ID:Wd4Ia2Nn
昨今多い夢のないバトロワデスゲーム系の魔法少女アニメは却下な。
世界平和?宇宙規模の災厄から守る?ノンノン。そんなものは求めてないからな。
その魔法少女が住んでる町で起こる事件や事故、揉め事等のトラブルを解決で良いんだよ

28 なまえないよぉ~ :2025/03/16(日) 12:04:48.12 ID:zLe0h5Fn
>>26
本来の魔法少女物があるからこそまどマギの意表を突いた設定が話題になったのに
今じゃ何番煎じだか分からないぐらいデスゲーム魔法少女だらけになったせいで、
逆に日常系の魔法少女が珍しくなってるという

31 なまえないよぉ~ :2025/03/16(日) 23:23:28.18 ID:FumsVkvW
>>28
今は魔法少女デスゲーム路線よりも、
主人公が悪の組織側になって魔法少女を懲らしめる主役逆転&勧悪懲善ものが主流になってるぞ…

27 なまえないよぉ~ :2025/03/16(日) 11:26:37.98 ID:X4K0yfaO
まあ元の魔法少女の需要もあるよな
実写白雪姫の批判も以前の女の子目線の批判なのよ

29 なまえないよぉ~ :2025/03/16(日) 13:51:26.70 ID:ART3ONu0
職業変身ものは大人になる必要が無い

30 なまえないよぉ~ :2025/03/16(日) 14:07:14.58 ID:6xhQim+k
>>29
昔と違って、小学生中学生のままでやれるもんな