「京都の観光客を大津まで引き込みたい」 びわ湖大津観光大使2人決定
 大津市の観光PRを担う2025年度の「びわ湖大津観光大使」に、高校3年の野村優さん(18)と大学3年の峯森玲亜さん(21)が選ばれた。4月から来年…
(出典:)


大津市のサムネイル
大津上栄町 · 大津下栄町 · 大津上博労町 · 大津下博労町 · 大津松屋町 · 大津葛原町 · 大津布施屋町 · 大津金塚町 · 大津寺町 · 大津上百石町 · 大津下百石町 · 大津四宮町 · 大津北町 · 大津西町 · 大津南町 · 大津関寺町 · 大津清水町 · 大津上関寺町 · 大津下片原町 ·…
104キロバイト (10,202 語) - 2025年3月8日 (土) 16:40
京都の観光客を大津まで誘致する取り組み、素晴らしいですね!滋賀県の魅力をもっと多くの人に知ってもらえるチャンスです。びわ湖の自然や文化、歴史的なスポットを楽しむことができる大津は、京都観光のついでに訪れる価値大です。観光大使の2人がどのように魅力を発信するのか、今から楽しみです。

1 煮卵 ★ :2025/03/16(日) 11:27:26.85 ID:2PRmHfe39
 大津市の観光PRを担う2025年度の「びわ湖大津観光大使」に、高校3年の野村優さん(18)と大学3年の峯森玲亜さん(21)が選ばれた。4月から来年3月まで、祭りやイベントへの参加、SNS(交流サイト)での発信を通して大津や琵琶湖の魅力を市内外に伝えていく。

 びわ湖大津観光協会が、市内在住・在学・在勤の18歳以上を対象に募集。2月に筆記試験と面接を行い、応募した男女14人の中から、意欲やコミュニケーション能力の高さを評価し、野村さんと峯森さんを選定した。

 2人は8月に建部大社である船幸祭、10月の大津祭、来春の「びわ湖開き」のほか、秋に愛知県で開かれる観光イベントなどへ参加する見込み。

 大学への進学が決まっている野村さんは「大津には京都に負けない歴史やまちの魅力があると感じており、京都を訪れる観光客を大津まで引き込みたい」、写真が趣味という峯森さんは「SNS発信などを通して、あまり知られていない市内の魅力的なスポットをPRしたい」と意気込んでいる。

[京都新聞]
2025/3/16(日) 10:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ead5015113be4f55ad47eb17c57fa33499fbb20

【画像】

(出典 tadaup.jp)




27 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:32:38.21 ID:33nXlPbE0
>>1
大津? 雄琴温泉やろ

50 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:36:26.82 ID:/1T+SQSR0
>>1
◎△

2 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:27:52.92 ID:7MwfBhYv0
2ゲット!

3 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:28:29.15 ID:yb5UPJui0
雄琴も負けるな

10 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:29:38.98 ID:ef/d48Gk0
>>3
この子らとそのまま雄琴行けるなら
観光客爆増や

4 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:28:35.09 ID:o5PqR50F0
左一択

5 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:29:03.99 ID:K47pMI5M0
左かな

6 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:29:06.84 ID:2ze1d6FT0
両方可愛いが左がタイプ

18 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:31:08.10 ID:awea4rAG0
>>6
そんなこと言わず、二輪車で解決

7 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:29:11.16 ID:x8tCYbVD0
今市

8 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:29:15.98 ID:btD2u+wF0
大宮公園のピース君のほうがかわいい

9 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:29:29.03 ID:FDd7klQh0
自殺練習県

11 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:29:42.98 ID:Pj5BIIzj0
だって滋賀の部落地域は京都より怖いし

26 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:32:37.03 ID:VtN/+mwV0
>>11
関西のその辺の闇って深いよね…;

12 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:30:08.33 ID:EQYOYser0
びわ湖くんがしゃしゃり出てきそうな予感

13 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:30:09.53 ID:fr5N1ZzA0
び~わ~こ

14 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:30:19.80 ID:14bsj7TB0
発想が昭和やなぁ

15 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:30:35.96 ID:wSLwcR0D0
雄琴良いよね(´・ω・`)

16 警備員[Lv.49][苗] :2025/03/16(日) 11:30:51.63 ID:WmEauI4N0
カメラマンが悪いに違いない

17 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:30:55.25 ID:T3LOFlVR0
夜中うるせえヤンキーを湖に引きずり込んで沈めたいってさ

19 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:31:27.05 ID:q2en9DMe0
京都府大津にしちゃえば
近いのに

20 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:31:32.87 ID:ATOiZ6HY0
観光スポットと公共交通の便は?

21 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:31:49.46 ID:4MRh21wv0
なぜ二人とも女なんだ

22 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:31:55.99 ID:pG+3mm0e0
堪忍しておくれやす

23 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:32:08.77 ID:j3vvE7kf0
いくわけねぇww
雄琴しか無理だろ

24 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:32:22.92 ID:iM5zRNP40
2人か・・・
こうや君とつかまろ君か?

25 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:32:26.71 ID:cAIu8Z6N0
滋賀は国体あるし観光稼ぎ時だろうな

28 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:32:38.86 ID:CIzhK/3+0
京都に来てる観光客は中国人や外人なんだから、最低でも中国語や英語の発信、雇うのなら中国人や外国人のインフルエンサーだろうに

29 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:32:45.03 ID:1TXSrbT20
そんな暇外国人には無いだろw
お花畑
無い時間使って効率良く楽しんでる
京都に行く層は時間的余裕有れば、奈良や大阪行くでしょ?
琵琶湖好む層なら、北海道、沖縄、富士山とか雪国に行くと思うわ

30 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:32:50.12 ID:Cd7uv8rk0
ヘイ!*!金返せ!て言われそう

31 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:32:51.24 ID:3/zzfv420
スマホが普及してから、こういうのに出て来る女サンって微妙な感じだよな

32 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:33:26.13 ID:MLMhH77o0
大津ってイジメ推奨してる所だっけ?

33 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:33:39.32 ID:yCdX2r040
あっという間に中国人に乗っ取られるだろ

34 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:33:59.11 ID:c1Ahn5W40
ひこにゃんを大津に呼ぼう

35 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:34:12.61 ID:2U8FrG+90
いじめる人がいなくなったからって観光客まで呼び込まなくたって

36 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:34:21.75 ID:gZqgLlaA0
ガイジンに*しに来いって言ってんの?

37 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:34:31.11 ID:1TXSrbT20
京都で琵琶湖名物鮒寿しでインパクトを与えてやれ

38 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:34:32.10 ID:qW7z5bPm0
左は令和顔
右は昭和

39 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:34:49.34 ID:XQPTGemG0
ちょっとだけ雄琴で身を清めてくる

40 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:34:49.54 ID:T3Rdu8360
京都市の観光公害が嫌で大津のマンションに移ったのに外人呼び込むなよw

41 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:35:10.52 ID:cy5eF2sO0
足して2で割ったら良さげ

42 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:35:12.05 ID:lhRTPxRs0
三井寺石山寺日吉大社比叡山延暦寺

どれもぱっと見て終わる・・・

43 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:35:14.12 ID:TEt4/ov30
観光大使といえばタマキンの愛人はどうしてるんだろ

44 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:35:29.47 ID:0ErZy1UL0
おらが街にもなんちゃら観光大使を設定して呼び込もう
市からの予算は年間50万ほどでどうだ

45 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:35:51.72 ID:Wog56mlE0
*くぱぁして入れに来てと言えば外人は喜んでくるぞ!

46 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:36:07.75 ID:DsHgyXXy0
大津「どうも、京都市大津区へようこそ!」
京都「何勝手に京都ヅラしてはんの?」

47 警備員[Lv.39] :2025/03/16(日) 11:36:08.82 ID:tDgNA+Xq0
大津の魅力ってつまり…

48 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:36:21.05 ID:xZkdIeFy0
ホテルや宿に力を入れて宿泊で呼び寄せるしかない

49 名無しどんぶらこ :2025/03/16(日) 11:36:26.58 ID:B4xqHQje0
雄琴いけば会える?