【速報】死刑執行の「当日告知」の是非問う裁判 「当日告知に基づく死刑執行を受忍する義務がないことの確認」の訴えについて1審に差し戻し 違憲・違法性を改めて大阪地裁で審理へ
 「死刑執行を執行当日に告知するのは憲法などに違反している」として、死刑囚2人が国を訴えていた裁判。死刑囚側の訴えを全面的に退けた1審判決を不服とし…
(出典:)


1947年に発生した三人組拳銃強盗殺人事件の死刑確定囚の死刑前夜のお別れ会や死刑執行の様子を、当時の大阪拘置所の所長が、刑務官の教育目的で録音したテープを中心に、国民に死刑制度について考えてもらうため文化放送が企画して放送した番組。執行寸前、実姉との面会、読経の声、死刑囚の立つ床板の外れる音、ロープの軋む音など10分余り…
4キロバイト (579 語) - 2025年2月18日 (火) 08:53
この裁判は、死刑執行に関する重大な法的・倫理的問題を提起しています。当日告知制度が果たして適切であるのか、またそれが被告人の権利に与える影響についての議論は、日本の法律制度において非常に重要な意味を持つでしょう。1審の判断が差し戻されたことで、新たな視点からの審理が期待されます。

1 牛乳トースト ★ :2025/03/17(月) 17:20:27.77 ID:AIppAzqV9
「死刑執行を執行当日に告知するのは憲法などに違反している」として、死刑囚2人が国を訴えていた裁判。死刑囚側の訴えを全面的に退けた1審判決を不服として、死刑囚側が控訴していましたが、大阪高裁は3月17日、1審判決を一部取り消し、地裁に審理を差し戻す判決を言い渡しました。

「当日告知に基づく死刑執行を受け入れる義務がないことの確認の訴え」について、1審は「確定した死刑判決と矛盾が生じる。執行方法についての違憲・違法性も刑事裁判で争うべき」として、却下=門前払いしましたが、2審は「当日告知が違憲・違法=死刑判決が違法判決に帰するという関係は成立しない」として、改めて審理を尽くすべきと判断しました。

▼告知は執行の1~2時間前 「人間の尊厳などの面で違憲」死刑囚2人が国を提訴

日本の死刑執行は現在、執行の1~2時間前に死刑囚本人に告知されています。この「当日告知」は法律で規定されているわけではなく、あくまで法務省による行政運用です。

国は当日告知の理由について、これまでの国会答弁や法相の会見などでは、“死刑囚の心情の安定を害さないようにするため”としています。

この運用をめぐり、大阪拘置所に収容されている確定死刑囚2人は、死刑執行の差し止めを求めるわけではないとしたうえで、「当日告知」は刑罰執行の適正な手続きの面でも、人間の尊厳の面でも憲法や国際人権規約に違反していると主張。

*記事全文は以下ソースにて
2025/03/17 16:30 MBS NEWS
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250317/GE00064339.shtml




32 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:30:47.21 ID:yL/z4qwO0
>>1
そもそも死刑確定したら
即吊るすべきだろ

2 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:20:55.15 ID:8iW7W9l00
死刑の当日告知は違憲か 高裁が審理差し戻し 一審は「訴え不適法」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742196527/

47 牛乳トースト ★ :2025/03/17(月) 17:34:03.97 ID:AIppAzqV9
>>2
申し訳ありません
重複なのでそちらのスレに移動をお願いします

3 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:21:19.35 ID:OvBsyekx0
即日執行にしてくれ

12 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:25:16.94 ID:yez5Q2Ev0
>>3
ほんこれ

4 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:21:40.89 ID:LJzEay710
つまりさっさと告知してさっさと執行しろとい話よな

5 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:21:44.11 ID:2MEzrMxV0
原告は誰なの?

6 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:22:33.77 ID:EmS/C8Bv0
*れた人は宣告もなく*れたわけだけど

7 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:23:01.26 ID:qlXzhU/V0
警察「殺人。こいつ送検。厳罰で」
検察「殺人。求刑は死刑」
裁判官「判決。死刑。今」

これを一日でやれば迅速に処理できる

8 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:23:16.34 ID:o9wsgRAy0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
無敵の人が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

9 警備員[Lv.13] :2025/03/17(月) 17:23:21.65 ID:n9OSs1/s0
人を*時もちゃんと事前に告知しろ

26 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:28:33.46 ID:qJcu0+/L0
>>9
最上あい「せやな」

10 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:23:51.33 ID:3JW/yIC70
どっちがいいか希望通りにしてやればいいだろ
死刑囚の最後の望みは聞いてやらないと

19 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:26:55.25 ID:ASMDUeMr0
>>10
はぁ?
被害者に選択権は無かったんだけど?

11 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:24:20.57 ID:hnBmz6980
なにがあっても殺人はよくない
死刑制度も殺人だ

13 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:25:24.64 ID:sI7F6G6U0
そもそもこんな内容で訴えれるのかw

14 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:25:24.70 ID:z3O+RRao0
争ってる間は死刑にされないから引き伸ばしてるでけでしょ?

15 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:26:03.66 ID:45zU4r710
本当世の中綺麗事ばかりになってきたよな

16 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:26:06.21 ID:ASMDUeMr0
毎日ガチャさせて当たりが出たらその日に吊れよ

17 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:26:12.14 ID:OD0Sa4VG0
わしが刺された時告知なてなかったけどな…

18 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:26:43.33 ID:hnBmz6980
刑務所を快適にして犯罪者が入りたくなる刑務所をつくる
希望する人がいれば長期間入所できる
そのうち社会から人間がいなくなって刑務所にしか人がいなくなる

24 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:27:57.10 ID:ASMDUeMr0
>>18
今の刑務所がそうだろ
犯罪者を甘や*から「寒いから刑務所に入れてくれ」と再犯する

20 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:27:20.19 ID:QHN5csKf0
完全告知が嫌ならスタンダードな先バレ、先読みあたりから試してみたらいいんじゃな

目覚ましの音がポキュン
→1週間以内の執行率40%

メシや寝巻きが異なる
→1週間以内の執行率60%

占有率90%にしてすり抜けたら当日告知

25 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:28:32.93 ID:ASMDUeMr0
>>20
隠しランプでも可

21 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:27:22.06 ID:NRHCnFwY0
死刑は判決確定後6か月以内に法務大臣の命令により執行しなければならない(刑事訴訟法475条2項本文)

28 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:29:37.19 ID:ASMDUeMr0
>>21
執行書にハンコを押すのが半年以内じゃないか?

22 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:27:37.06 ID:XB+qpkLy0
じゃあいつならいいんだよ
どうせ*のに大して変わらんだろ

23 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:27:37.28 ID:cyQyKS/n0
逮捕した時に跪かせてニューナンブで頭を撃ち抜く
怪しい奴が複数いる時はとりあえず全員処刑しとけ
これでいい

27 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:28:53.05 ID:oB21alGp0
宣告されたら即日でいいだろ
中国みたいに
もし冤罪の可能性があるなら死刑の判決してんじゃねえよ

33 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:31:15.62 ID:cyQyKS/n0
>>27
冤罪なんかいちいち気にしてるから犯罪者が調子に乗る
100人怪しい奴がいたら念のため全員処刑にしておくくらいでいい

29 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:29:48.06 ID:D9WkLhwR0
今日*かもしれないってすごいストレスだと思うけど、死刑になるくらいの重犯罪者にはそれがお似合い

30 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:29:57.70 ID:cyQyKS/n0
犯罪者に人権なし
税金かけて裁判なんてまだるっこしい手順を踏むのがそもそも無駄
現場の警官の判断で怪しそうな奴は身柄確保即処断にすればいい

35 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:31:20.82 ID:ASMDUeMr0
>>30
それな
故意に他人の人権を踏みにじったんだから当然、本人の人権も無視して良い
でないと被害者が浮かばれない

31 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:30:42.58 ID:Yf421kVb0
弁護士費用は国民持ちで頼む

38 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:32:07.92 ID:cyQyKS/n0
>>31
裁判やめれば弁護士費用もかからないし裁判官や検察の人件費も浮くね

34 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:31:20.62 ID:CIrTe59X0
昔は事前告知あってしかも前日は親族とかの最後の別れもできたけどね
ただその時の刃物とか差し入れられて死刑執行の前に自*れちゃってから当日告知に変わった

*じゃってたら死刑を執行することができない

41 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:32:34.43 ID:ASMDUeMr0
>>34
なら先人のせいじゃん
極刑先輩に文句言えよって話だわ(笑)

36 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:31:46.02 ID:hX1zr3J/0
拘置所内での自死を職員の責任にしないなら
事前告知しても良いんじゃね?

37 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:32:05.63 ID:wGZF1fMf0
数日前に告知していた時代に、執行前に首を吊られてしまったのが公僕の査定マイナスになったからだっけ?w
くっだらねえよな、この国w

45 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:33:41.26 ID:ASMDUeMr0
>>37
減税したら査定マイナスで増税したらプラスの役所も有りますよ(笑)

39 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:32:12.98 ID:ubek5Vmc0
そもそも執行してもねーじゃねーか
そこを見直せ

40 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:32:22.23 ID:zeY3+vx40
べつに前日に教えてやりゃええやんn
何があかんのん?

42 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:32:48.92 ID:ASMDUeMr0
>>40
>>34

43 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:33:21.30 ID:zeY3+vx40
>>42
差し入れは内容物確認すりゃいいだけじゃん
あったまわりー

49 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:34:30.11 ID:ASMDUeMr0
>>43
着衣で首吊るとかもある
刑は必ず執行されなければならない

44 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:33:40.12 ID:cZHZnHsF0
差し戻したってこれ現行制度改められる可能性高いぞ

46 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:33:57.29 ID:TlfbMpJB0
執行してんの?

48 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:34:14.66 ID:YXN12zz60
三日前とか一週間前とかのほうがキツイ
カウントダウンが地獄
どうせなら判決当日に*てやれ

50 名無しどんぶらこ :2025/03/17(月) 17:34:31.42 ID:JZco2C/O0
お前らだって何の告知もなしに人*たクセに