【北陸新幹線】敦賀以西ルート 新田知事「現行計画で工事を」 …着工が先送りされる状況が続く北陸新幹線の敦賀から西のルートについて新田知事はきょう、小浜市や京都市を経由する現在の計画で工事を進めるべきだという考え… (出典:) |
![]() | 新田 八朗(にった はちろう、1958年〈昭和33年〉8月27日 - )は、日本の政治家、実業家。富山県知事(公選第21代)。無所属。 日本海ガス代表取締役社長、日本海ガス絆ホールディングス代表取締役社長、富山経済同友会代表幹事、富山青年会議所理事長、国際青年会議所副会頭、日本青年会議所会頭を歴任した。… 24キロバイト (3,047 語) - 2025年3月4日 (火) 12:17 |
北陸新幹線敦賀以西ルートについて、富山県知事が現行計画での工事を進めるべきだと表明したことに注目が集まっています。地域の発展にとって、安定した交通インフラは不可欠です。小浜ルートの工事が円滑に進むことで、富山県はもちろん、周辺地域の経済活性化にも繋がることでしょう。今後の進展に期待が高まります。
1 【大吉】 (福島県) [US] :2025/03/14(金) 22:25:28.83 ID:FdB9oAqx0● BE:178716317-PLT(23222)
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
着工が先送りされる状況が続く北陸新幹線の敦賀から西のルートについて新田知事はきょう、
小浜市や京都市を経由する現在の計画で工事を進めるべきだという考えを改めて示しました。

(出典 i.imgur.com)
北陸新幹線の福井県の敦賀以西の整備については京都を通る小浜ルートで与党が合意したものの着工が先送りされる状況が続いています。
石川県では米原ルートの再考を求める声が高まっていて、馳知事はおととい、
「県議会と足並みを揃えて対応する必要がある」として米原ルートの再考へ一歩踏み込んだ姿勢を示しました。
石川県 馳知事「次の選択肢を考える、そういう段階に来ているのではないかと私は思います」
この発言に対し新田知事はきょう「馳知事は米原ルートと明言したわけではない」としたうえで、改めて小浜ルートで工事を進めるべきだとの考えを示しました。
新田知事「馳知事は敦賀以西のルートについて米原ルートと明言はされていないと受け止めています。
京都の課題解決のめどが立たないと判断された場合は、という前置きをされているので」
新田知事は、引き続き沿線県などと一丸で、政府与党に小浜ルートでの着工を働きかけたいとしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3edb4e8976e7e5d6f3183f9337ecddc7e4d079ef
着工が先送りされる状況が続く北陸新幹線の敦賀から西のルートについて新田知事はきょう、
小浜市や京都市を経由する現在の計画で工事を進めるべきだという考えを改めて示しました。

(出典 i.imgur.com)
北陸新幹線の福井県の敦賀以西の整備については京都を通る小浜ルートで与党が合意したものの着工が先送りされる状況が続いています。
石川県では米原ルートの再考を求める声が高まっていて、馳知事はおととい、
「県議会と足並みを揃えて対応する必要がある」として米原ルートの再考へ一歩踏み込んだ姿勢を示しました。
石川県 馳知事「次の選択肢を考える、そういう段階に来ているのではないかと私は思います」
この発言に対し新田知事はきょう「馳知事は米原ルートと明言したわけではない」としたうえで、改めて小浜ルートで工事を進めるべきだとの考えを示しました。
新田知事「馳知事は敦賀以西のルートについて米原ルートと明言はされていないと受け止めています。
京都の課題解決のめどが立たないと判断された場合は、という前置きをされているので」
新田知事は、引き続き沿線県などと一丸で、政府与党に小浜ルートでの着工を働きかけたいとしました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3edb4e8976e7e5d6f3183f9337ecddc7e4d079ef
2 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2025/03/14(金) 22:29:11.06 ID:DHkR6qUw0
>>1
極端な絵やな桂川通るルート本命ってことか
極端な絵やな桂川通るルート本命ってことか
15 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] :2025/03/15(土) 01:31:13.34 ID:Pqwy6e7h0
>>1
首都圏民の俺、高みの見物(笑)
米原止まりでいいよ。
首都圏民の俺、高みの見物(笑)
米原止まりでいいよ。
3 名無しさん@涙目です。(山口県) [US] :2025/03/14(金) 22:47:12.90 ID:J52GL2cN0
強引に京都市内に通そうとしているようでは
一向に進まないだろうね
一向に進まないだろうね
4 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/03/14(金) 22:48:38.31 ID:OxIOBqLW0
工期28年でわざわざ陸上最長トンネル掘るとか狂ってるやろ
18 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2025/03/15(土) 01:46:04.32 ID:MfA9ArDh0
>>4
トンネル80km
敦賀-新大阪間、総工費5兆3000億円
青函トンネルの総工費は9000億円
トンネル80km
敦賀-新大阪間、総工費5兆3000億円
青函トンネルの総工費は9000億円
5 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2025/03/14(金) 22:50:12.11 ID:vj3clLYx0
富山土人**
お前らの為になんで京都が金出さなあかんねんや
お前らの為になんで京都が金出さなあかんねんや
7 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/03/14(金) 23:28:11.31 ID:aRI20gMb0
>>5
新潟はほぼ意味のない北陸新幹線のために
膨大な金額をなぜかまともな説明を受けることもできないまま
巻き上げられた実績があるからな
自分たちだけ払わないという選択肢はない
新潟はほぼ意味のない北陸新幹線のために
膨大な金額をなぜかまともな説明を受けることもできないまま
巻き上げられた実績があるからな
自分たちだけ払わないという選択肢はない
6 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/14(金) 22:56:17.47 ID:sp27Ky5t0
富山はずっと敦賀止まりが好都合だから無理ゲーをあえて通してる
関西までつながったら北陸新幹線が関西客に占領されて
富山から東京へ行く席が少なくなるからな
関西へは富山関空便を整備中
関西までつながったら北陸新幹線が関西客に占領されて
富山から東京へ行く席が少なくなるからな
関西へは富山関空便を整備中
8 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] :2025/03/14(金) 23:31:29.08 ID:RnlwM0Le0
このスレが立つと毎回舞鶴ルートを推してきたがもう諦めた
山陰新幹線に期待するわ
山陰新幹線に期待するわ
9 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/14(金) 23:36:00.99 ID:sp27Ky5t0
北陸新幹線の流動は東海道新幹線の5%しかない
関西からの直行新幹線がつながったらどうなるかわかるよな
関西からの直行新幹線がつながったらどうなるかわかるよな
10 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/03/14(金) 23:47:29.65 ID:zExGSjFK0
もうサンダーバードでいいわ、山陰もスーパーはくとでいいわ
11 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2025/03/14(金) 23:51:37.13 ID:+KSckhyt0
米原ルートでいいやろ
とにかく京都に通さないでくれ
とにかく京都に通さないでくれ
12 名無しさん@涙目です。(みかか) [BG] :2025/03/15(土) 00:25:08.10 ID:frOryaa20
>>11
JR西も東海も滋賀県も嫌がってるのにあるわけねぇがな
JR西も東海も滋賀県も嫌がってるのにあるわけねぇがな
13 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/03/15(土) 00:28:21.78 ID:nVyHOyFK0
と、敦賀まで新幹線?そりゃ無茶じゃないだろうか
14 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/15(土) 01:21:44.73 ID:t5GtzP+B0
現行計画?
仁和寺から巨椋池まではルート決まってないんだが
この区間はバス連絡にでもするか
仁和寺から巨椋池まではルート決まってないんだが
この区間はバス連絡にでもするか
16 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/03/15(土) 01:31:57.26 ID:CBnG+TNI0
トンネルを掘るのは無駄 湖西ルートでさっさと決めろゴキブリ自民党
17 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] :2025/03/15(土) 01:43:19.21 ID:MfA9ArDh0
現在の在来線の2.4倍の需要が30年続くと見込んで B/C を無理矢理1.0とする。
しかし建設費の見直しで、当初の見積もりの2倍以上の5兆3000億掛かることが判明。
国土交通省はB/C 1.0でないと着工を許さない。
B/C 0.5以下なので着工は出来ない状態。
それでも地元与党議員が必死で建設をゴリ押し中。
地下水とか*なこと言ってないで、丹波山地のヒ素問題や、20年間延べダンプ160万台分の残土、自然破壊問題と、現実離れし過ぎの費用問題を突っ込め。
しかし建設費の見直しで、当初の見積もりの2倍以上の5兆3000億掛かることが判明。
国土交通省はB/C 1.0でないと着工を許さない。
B/C 0.5以下なので着工は出来ない状態。
それでも地元与党議員が必死で建設をゴリ押し中。
地下水とか*なこと言ってないで、丹波山地のヒ素問題や、20年間延べダンプ160万台分の残土、自然破壊問題と、現実離れし過ぎの費用問題を突っ込め。
19 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2025/03/15(土) 01:48:10.66 ID:xN+QsRhr0
敦賀止まりでこの先建設はしなくてもいいんじゃないかね?
検討してます的にたまに会議してお茶濁しておくのが一番コストかからなくて良さそう
検討してます的にたまに会議してお茶濁しておくのが一番コストかからなくて良さそう
20 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2025/03/15(土) 01:49:21.53 ID:t5GtzP+B0
京都市内は絶対に無理
永遠に小浜終点が確定してる
札幌 新潟 小浜 が東京駅の電光掲示板に並ぶ
永遠に小浜終点が確定してる
札幌 新潟 小浜 が東京駅の電光掲示板に並ぶ
21 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] :2025/03/15(土) 02:45:45.65 ID:U2a2MdcD0
湖西線を潰してここに通せばいいんじゃない?
22 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/15(土) 03:19:48.70 ID:Rj5+NLCQ0
まず米原まで開通でじばらくは乗り換え
これで広島からも静岡からも乗り換え1回で済むね
さらに中央リニア新幹線が開通後に空いたところへ米原から乗り入れる
これで京都や新大阪から乗り換え無し
工事費も環境破壊も最小となりベストの解決案
これで広島からも静岡からも乗り換え1回で済むね
さらに中央リニア新幹線が開通後に空いたところへ米原から乗り入れる
これで京都や新大阪から乗り換え無し
工事費も環境破壊も最小となりベストの解決案
23 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/03/15(土) 03:30:20.67 ID:eMUD0dVC0
人口減るし在来線直通のサンダーつるぎ(大阪ー富山)は考えないんだなあ
三線にしたらいいだけなのに
東京直通ができたから大阪富山の需要そんなものでしょ
サンリョーバードが走ってたぐらいだし
三線にしたらいいだけなのに
東京直通ができたから大阪富山の需要そんなものでしょ
サンリョーバードが走ってたぐらいだし