クルードラゴン宇宙船(Crew-10)の打上げは、宇宙探査の未来をより明るくする重要な一歩です。このミッションにより、宇宙船の信頼性や人員輸送能力が証明され、民間宇宙旅行の進展に大きく寄与すると期待されます。私たちの宇宙への挑戦は続いており、今後の開発にも目が離せません。
1 牛乳トースト ★ :2025/03/15(土) 07:40:20.71 ID:wZvfrLZk9
■打ち上げ
3月15日(土)7時15分~ 大西卓哉宇宙飛行士らが搭乗するクルードラゴン宇宙船(Crew-10)の打上げを中継します
(出典 Youtube)
■ISS到着
3月16日(日)13時30分予定 ISS到着 宇宙飛行士・大西卓哉さんら入室の様子
(出典 Youtube)
クルードラゴン宇宙船(Crew-10)⾶⾏計画概要
・打上げ日時:2025年3月15日(土)8時3分以降(日本時間)
・搭乗機:クルードラゴン宇宙船
・ミッション番号: Crew-10(クルードラゴン宇宙船運⽤10号機)
・打上げ場所:米国フロリダ州ケネディ宇宙センター発射台
・ISS滞在日数:約半年間 係留予定
*記事全文は以下ソースにて
Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/cached-pages/20250313a
3月15日(土)7時15分~ 大西卓哉宇宙飛行士らが搭乗するクルードラゴン宇宙船(Crew-10)の打上げを中継します
(出典 Youtube)
■ISS到着
3月16日(日)13時30分予定 ISS到着 宇宙飛行士・大西卓哉さんら入室の様子
(出典 Youtube)
クルードラゴン宇宙船(Crew-10)⾶⾏計画概要
・打上げ日時:2025年3月15日(土)8時3分以降(日本時間)
・搭乗機:クルードラゴン宇宙船
・ミッション番号: Crew-10(クルードラゴン宇宙船運⽤10号機)
・打上げ場所:米国フロリダ州ケネディ宇宙センター発射台
・ISS滞在日数:約半年間 係留予定
*記事全文は以下ソースにて
Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/cached-pages/20250313a